fc2ブログ

キック・アス ジャスティス・フォーエバー 感想(ネタバレあり)

 【ストーリー】
キック・アスの活躍以降、彼を真似たコスチューム姿の自称ヒーローたちが世間には溢れかえっていた。
そんな中、当のキック・アスであるデヴィッド・リゼウスキ(アーロン・テイラー=ジョンソン)はヒーローを止めて、友人のマーティ・アイゼンバーグ(クラーク・デューク)やトッド・ハインズ(オーガスタス・プリュー)と普通の高校生活を送っていた。

一方、ヒット・ガールとしてキック・アスを助けた少女ミンディ・マクレイディ(クロエ・グレース・モレッツ)は、叔父の刑事マーカス・ウィリアムズ(モリス・チェストナット)の保護下で生活していた。
マーカスの前では毎日学校へ通う優等生を演じていたが、学校ではイジメからなじむことが出来ず、高校のサーバーをハッキングで無欠席扱いにして、毎日トレーニングに励んでいた。

普通の高校生活に物足りなさを感じ始めていたデイヴは、本物のヒーローになるため、ミンディに自分の相棒になってくれるように頼み、彼女に特訓をつけてもらう。
そうした日々の中、学校からの連絡でミンディが学校へ通っていない事がマーカスにバレてしまい、ヒット・ガールをしているのではないかと疑われるも、デイヴに好かれたくて学校をサボって彼に付き合っているという嘘を吐く。

続きを読む

theme : 映画レビュー
genre : 映画

生徒会役員共* 第9話「畑ランコ カマす/OGはチョベリグ/ぐーぜん誤解 いただき中」

■畑ランコ カマす
朝、コンビニで朝食用におにぎりを買ってきた津田タカトシですが、天草シノに一品程度の買い物に袋は勿体ないのではないかと指摘されました。
が、その袋の有効活用方法が脱ぎたてパンツごっこというところがおかしい。
つか、男子高校生が朝食におにぎり一個で足りるのか。

屋上で一人黄昏れていた畑ランコの姿を眺めていた生徒会役員たち。
シノは何か悩んでいるみたいだと見抜きました。
実は新聞部の部員達が様々な事情で休んでいるため、ランコ一人では新聞を発行できないので休刊しようかと考えていたとのこと。
シノは自分たちが手伝うと申し出ました。
新聞部は二年生が不在で、他の部員は全て一年生。
タカトシや萩村スズはランコが一人で新聞を作っているものとばかり思っていました。
普段、畑以外の新聞部を目にする機会がほとんど存在していないからね。たまにインタビューで一緒にいるのが新聞部員なんでしょうが。
生徒会の窓口は畑だし。

続きを読む

theme : 生徒会役員共*
genre : アニメ・コミック

キルラキル KILL la KILL 第二十話「とおく群衆を離れて」

鮮血に対して、自分と同じ生命戦維の化け物であるからもううんざりで、二度と着ないと宣言する纏流子。
満艦飾マコはそんな流子に対して、おかしい、と非難。鮮血は流子の友達であり、いつもの流子ではないと説得を試みるも、流子は今までの自分は嘘で、自分が化け物なのだと耳を貸さない。
マコの説得も通用しなくなって、いよいよ重症。鮮血に対しては「友達」だとか言ってたのに、自分が生命戦維と融合して、普通の人間じゃなかったと知った途端に自暴自棄というのはどうなんだろう。
そんな彼女の前に針目縫が現れる。
怒る相手は父親を殺した自分ではないのかと笑う。
更に鬼龍院羅暁が流子を挑発し、本能字学園で決着をつけようと誘う。
この時の縫と羅暁はカヴァーズで作った偽物か。

美木杉愛九郎は罠だと流子を止めるも、流子は美木杉が全てを知っていて内心であざ笑っていたはずだと猜疑心に捕らわれていた。
四天王は極制服を脱げば良いが、自分は一生、生命戦維と共にいるしかない。仲間殺しのために作られたのは自分なのだという流子。
鮮血を拒絶する流子に、マコはいつまでもまとわりつくと引き下がらないが、流子は彼女たちの前から去っていってしまう。
そもそもずっと鮮血と一緒にいるつもりだったのなら、それほど変わらないんだけどね。

続きを読む

theme : キルラキル
genre : アニメ・コミック

咲-saki-全国編 第7局「注目」

・インターハイ2回戦第3試合中堅戦後半戦
永水女子 滝見春(1年)
宮守女子 鹿倉胡桃(3年)
姫松高校 愛宕洋榎(3年)
清澄高校 竹井久(3年)

前半戦では緊張から大幅失点をしながらも調子を取り戻したことにより先制する竹井久に対して、安手で回して場を流す滝見春と鹿倉胡桃。
胡桃は一切リーチせず、全てダマで打つ打ち手。
聴牌気配が見えないだけであるため、完全に消える東横桃子ほどのオカルトではなくとも、久にとっては一番厄介な相手。
胡桃は地味な打ち手ながら、100%ダマの上にテンパイしているか判りにくいと、現実的にはあまり対戦したくない相手る
そういえば久は公式戦でオカルト能力者とはぶつかってないのか? 個人戦では対戦してるか。
まぁ普段から和や咲とかと打ってるし、合同合宿では衣たちともやってるからオカルトへの免疫はあるんだけど。
愛宕洋榎は春が安手で流そうとするのを見越した上で、彼女から直撃を奪い取り、自分と久では格が違うと語る。
が、胡桃から点数申告しろと怒られる。
相変らず洋榎に対しては容赦ないツッコミを入れまくる胡桃。
かなりの自信家の洋榎であるが、彼女だけは春季大会も含めてここまで常にプラスの収支であり、自信を裏付けるだけの結果も伴っていた。
迷いのない彼女を羨ましく感じる久は、本来の調子を取り戻してきていたが、思うとおりに進めることが出来ないでいた。
そんな状況も「楽しい」と感じる久は、この場所へと連れてきてくれた仲間たちに感謝する。
実力は確かだけと、とにかく騒々しい洋榎だけど実力は確か。おそらく姫松のエースは彼女なんだよな。

続きを読む

theme : 咲-Saki-
genre : アニメ・コミック

生徒会役員共* 第8話「波との戯れ びちょびちょだぜ/万能ウィング/夏の夜 夏の朝」

■波との戯れ びちょびちょだぜ
来年から実施される臨海学校の下見に参加することになった桜才学園生徒会役員の一行。
横島ナルコが担当となったが他の教師の都合が付かず、校長から生徒会役員の参加が認められたという事。
ちなみに経費の管理は生徒会長・天草シノ。
生徒会役員が認められていると同時に、横島の信頼はゼロ。
お金の管理は会計のスズじゃないんだ。
何故か生徒会ではない津田コトミも参加しています。

七条アリアにオイルを塗ることになって緊張する津田タカトシ。
これだけ女性メンバーがいるのに、わざわざタカトシをチョイスするのか。

ビーチバレーでは負けたことに本気で悔しがるシノ。
遊びだと慰めたタカトシに「私とは遊びだったのか」と大声で叫び出す始末。
天然なんだかボケなんだか。
しかし完全に下見というよりただ海水浴を満喫しているようにしか見えないよね。

続きを読む

theme : 生徒会役員共*
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事