けんぷファー #02「Glühen ~死闘の開幕~」
謎の敵に襲撃された瀬能ナツルと美嶋紅音。
紅音は沙倉楓を敵と認識して攻撃するも、ナツル(♀)は間一髪阻止。本当の敵はチャイムと共に姿を消す。
相手は真面目だからチャイムが鳴って授業に出たのですね。正体は明らかにあの人だから仕方ない。
気絶した楓はナツル(♀)が女子部へと連れて行くことに。
女の姿だから、堂々と正面から女子部に入れるようだ。服も女子部の制服に変わるおかげか。
翌日、生徒会長の三郷雫に呼び出されたナツル(♂)と紅音は、図書館での騒ぎに、彼らも図書館にいた事を指摘される。
生徒会長室広すぎ……普通の高校の校長室とかよりデカイだろう。
厳しい雫にすっかり凹む二人。
なんで二人がいたという事実に気付いたのかとか、まずはそこを問いただすべきではないのか。
しかもナツル(♂)は楓にナツル(♀)を何時紹介してくれるのかと迫られて、「明日」と答えてしまう。完全に自分で自分の首を絞めてるし。
そこで紅音を自宅に呼んで相談を持ちかける。
紅音は相変わらずエロ妄想炸裂。ノリは完全に中学生男子。
セップククロウサギとハラキリドラは面白がって犯ってしまえだの、スカートをめくれだのと言い出す。
結局、嫌われるしかないという結論に達し、紅音はアホアホダンスを踊れば一発だと。
紅音は沙倉楓を敵と認識して攻撃するも、ナツル(♀)は間一髪阻止。本当の敵はチャイムと共に姿を消す。
相手は真面目だからチャイムが鳴って授業に出たのですね。正体は明らかにあの人だから仕方ない。
気絶した楓はナツル(♀)が女子部へと連れて行くことに。
女の姿だから、堂々と正面から女子部に入れるようだ。服も女子部の制服に変わるおかげか。
翌日、生徒会長の三郷雫に呼び出されたナツル(♂)と紅音は、図書館での騒ぎに、彼らも図書館にいた事を指摘される。
生徒会長室広すぎ……普通の高校の校長室とかよりデカイだろう。
厳しい雫にすっかり凹む二人。
なんで二人がいたという事実に気付いたのかとか、まずはそこを問いただすべきではないのか。
しかもナツル(♂)は楓にナツル(♀)を何時紹介してくれるのかと迫られて、「明日」と答えてしまう。完全に自分で自分の首を絞めてるし。
そこで紅音を自宅に呼んで相談を持ちかける。
紅音は相変わらずエロ妄想炸裂。ノリは完全に中学生男子。
セップククロウサギとハラキリドラは面白がって犯ってしまえだの、スカートをめくれだのと言い出す。
結局、嫌われるしかないという結論に達し、紅音はアホアホダンスを踊れば一発だと。
楓に思わず本名を名乗ってたナツル(♀)だが、楓はあくまでもナツル(♂)と同じ名前としか思わない。
まぁ、そうでなければ女装しているとしか思えないが、完全に女性の姿だからな。
しかし友達と思われてるとか喜んでる場合か。
屋上へと移動した二人。楓はナツル(♀)に付き合って欲しいと告白する。
混乱していますが、普通に同性と付き合うつもりはないと断れば済むだけの話なんではないのか。
動揺したナツル(♀)が紅音に相談へ行き、戻ってくると、そこに楓の姿はなく代わりに雫がいた。
もちろん彼女こそが赤のケンプファーであり、昨日の襲撃者。
雫のメッセンジャーは水樹奈々声のカンデンヤマネコ。やはりこれも楓がプレゼントしたものという事で、メッセンジャーは全て彼女があげた臓物アニマルなので、ケンプファーやモデレーターと関係しているのか。
堀江由衣-田村ゆかり-水樹奈々の仲良しライン完成。
てか、紅音はやたらと声優に詳しいな。そっち系の住人か。
初めての赤対青のバトル。明確な実力差の両者は、二人がかりでも雫に敵わないが、ナツル(♀)はスプリンクラーを起動させて雫を追いつめる事に成功。
しかしトドメをさそうとした紅音を邪魔すると、楓に二度と手を出さないことを条件に助ける。
ケンプファーの戦う理由を見つけるために戦い続けるという雫。
ナツル(♀)が雫を殺さなかったのは、楓の事だけでなく、殺してしまえばケンプファーとして大事な何かを失いそうだと感じ取っていたから。
甘い考えですが、この直感が今後の鍵になるのだろうか。
翌日、またも雫に呼び出されたナツル(♂)と紅音。
雫はナツル(♀)を楓が捜して回り、彼女の存在が噂になっている事を告げると、ナツル(♀)に女子部へ編入するように命じる。
女子部に編入扱いに出来るとか、雫はただの生徒会長じゃない……学校経営にまで実は手が回せるのではないのか、この人。凄いお嬢様だったりするのか?
今後は両方に出席する事になるわけで、明らかに出席日数足りなくなるんじゃ……
次回 #02「Lilie ~秘密の花園~」
そういや、このアニメって歌姫二人を抱えているのに、主題歌は栗林みな実と井上麻里奈&中島愛なんですよね。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
まぁ、そうでなければ女装しているとしか思えないが、完全に女性の姿だからな。
しかし友達と思われてるとか喜んでる場合か。
屋上へと移動した二人。楓はナツル(♀)に付き合って欲しいと告白する。
混乱していますが、普通に同性と付き合うつもりはないと断れば済むだけの話なんではないのか。
動揺したナツル(♀)が紅音に相談へ行き、戻ってくると、そこに楓の姿はなく代わりに雫がいた。
もちろん彼女こそが赤のケンプファーであり、昨日の襲撃者。
雫のメッセンジャーは水樹奈々声のカンデンヤマネコ。やはりこれも楓がプレゼントしたものという事で、メッセンジャーは全て彼女があげた臓物アニマルなので、ケンプファーやモデレーターと関係しているのか。
堀江由衣-田村ゆかり-水樹奈々の仲良しライン完成。
てか、紅音はやたらと声優に詳しいな。そっち系の住人か。
初めての赤対青のバトル。明確な実力差の両者は、二人がかりでも雫に敵わないが、ナツル(♀)はスプリンクラーを起動させて雫を追いつめる事に成功。
しかしトドメをさそうとした紅音を邪魔すると、楓に二度と手を出さないことを条件に助ける。
ケンプファーの戦う理由を見つけるために戦い続けるという雫。
ナツル(♀)が雫を殺さなかったのは、楓の事だけでなく、殺してしまえばケンプファーとして大事な何かを失いそうだと感じ取っていたから。
甘い考えですが、この直感が今後の鍵になるのだろうか。
翌日、またも雫に呼び出されたナツル(♂)と紅音。
雫はナツル(♀)を楓が捜して回り、彼女の存在が噂になっている事を告げると、ナツル(♀)に女子部へ編入するように命じる。
女子部に編入扱いに出来るとか、雫はただの生徒会長じゃない……学校経営にまで実は手が回せるのではないのか、この人。凄いお嬢様だったりするのか?
今後は両方に出席する事になるわけで、明らかに出席日数足りなくなるんじゃ……
次回 #02「Lilie ~秘密の花園~」
そういや、このアニメって歌姫二人を抱えているのに、主題歌は栗林みな実と井上麻里奈&中島愛なんですよね。


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト