fc2ブログ

うみねこのなく頃に 第11話 Ⅱ-Ⅵ「back rank mate」

最後の二人を紗音と譲治に決めたベアトリーチェ。
死んだ嘉音を使う事で、死者を辱める。
紗音の家具としての力は強固な守り。
霊鏡でパワーアップしていて、嘉音の力も通用しない。
嘉音が攻めで紗音が受け。二人で1セットなんだな。

肉体関係などなくとも、紗音は譲治から指輪を受け取った時点で未練は無くなっている。
語る紗音に苛立つベアトリーチェ。
なんか微妙にキャラ壊れてないか。それとも今まで少し押さえ気味だっただけで、元々こんなキャラだったのだろうか。

南條輝正先生と熊沢チヨの遺体が庭で発見される。
夏妃の部屋で郷田俊朗と譲治、紗音の遺体も発見。
これで第八の晩まで終了。
第九の晩にベアトリーチェは蘇る。
紗音と譲治をわざわざ引き離しているのは、二人への嫌がせか。
ふと思ったのだが、嘉音の遺体は発見されずじまいなので、桜座からしたらまだ第9の晩まで終わってないんでは?
居間に残されていたベアトリーチェの手紙。
第九の晩はもうすぐ始まるという内容。
そういや、相変わらず犯人探しに夢中で、碑文の謎解きという展開に話は進んでないのな。
手紙を手にしていた戦人を疑う桜座だが、戦人も桜座が怪しいと反論。
六人の大人が殺された場所に、何故か一人だけいなかった桜座。
夏妃の部屋も鍵が掛かっていて、開ける事が出来たのは桜座なのだから、容疑者として一番疑われるのは桜座だろう。

全部魔女が魔法でやったのだと二人の争いを止める真里亞。
この娘の性格が一番謎のままだな。

戦人はベアトリーチェに現れて、全部魔法のせいだと説明しろと号泣。
このターンでは本当にヘタレです。

金蔵……まだ生きてたんだ。
みんなこの人の存在忘れてない?
ベアトリーチェに会いたいと望む。

戦人は呂ノ上源次に全てを知らせると呼ばれて金蔵の部屋へ。
金蔵の部屋は黄金の蝶が飛び交い、金蔵とベアトリーチェが座っている。
ベアトリーチェに密室の謎などを問いかける戦人。
戦人がベアトリーチェの説明に納得したら、跪けと条件提示。
彼を屈服させるために呼んだのだという。
ループを終了させるため、戦人に魔法と魔女の存在を認めさせようとしていたのか。この世界の戦人はさっぱりですから、屈しやすいのでしょう。

桜座は一つだけでも金塊を持って行こうとするも、真里亞はもうすぐベアトリーチェに会えるとゆがんだ笑いを浮かべる。

家具にしてすっ裸の戦人を鎖に繋いで歩くベアトリーチェ。
古手梨花ベルンカステル卿は醒めたまなざしで見つめて、どこかへ立ち去る。
黄金郷への道が開かれる前に、彼を跪かせてキスさせようとする。
金蔵と戦人は家具に喰い殺された。
家具に食い殺されると黄金郷に辿り着くという事なのか? よく判らない。

真里亞を必死に護って戦う桜座。
最後には黄金などでなく、ただ真里亞といる事を望んだ。
ママン大活躍。
やたらと暴力を振るっていたものの、本質的には娘の事を大切に思っていて、真里亞の方も魔法がどうの魔女がどうの、という以外は母親の事が好きだったという事のようだ。

意識を取り戻した桜座はベアトリーチェの前に連れてこられていた。
兄弟によって与えられた痛みという事だが、具体的には良く判らないけど、兄や姉から一人だけ冷遇されている感じが
ベアトリーチェは桜座に食事を振舞う。
蔵臼の血のワイン、絵羽の舌のサラダ、留弗夫の顔の皮で包んだパイ、デザートは真里亞のリンゴのオーブン焼き。
真里亞は再び壊れてる。忙しいキャラクターです。
桜座は家に男を連れ込んだりしていたらしい。

桜座に自分が魔女である事を認めさせ、これで完全だと笑っていたところに戦人が復活。
家具となり、魂まで屈服していたと思ったものの、まだ落ちていなかった。
真里亞に「自分を食べて」という台詞は10年早いが、10年経ったら必ず自分に言えとか言い出した。
戦人の光源氏計画……そういや、彼は主人公なのに彼女や好きな相手が出てこないんだな。朱志香や譲治は相手が存在しているのに。
「うん、約束する」
真里亞はあっさり豹変しすぎだろう。
戦人は桜座が粘っていた間に気力を取り戻したらしい。
一度は屈服しても、反発心を取り戻したら復活可能なのか……

ワンサイドゲームは愉しくないのというベルンカステル卿。
ベルンカステル卿はただの傍観者ではなかった。
新たなラムダデルタ卿が登場。ベルンカステルがベアトリーチェと反対に賭けていると知らされて現れたらしい。ベルンカステル卿を嫌っているようだから、ベアトリーチェ側につくようです。
ベルンカステルはばれているので、3順目の世界からは本格的に活動開始を宣言。

今回は何故かメタ世界の戦人が出てきませんでしたな。

NEXT episode Ⅲ-Ⅰ「castling」

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい





こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : うみねこのなく頃に
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

うみねこのなく頃に 第11話「Episode II - ? back rank mate」

「私の目の前で真里亞に指一本でも触れてみろ、元来た地獄が生温かった事を教えてやるよ!」 戦人が闘う気力を取り戻し、ベアトリーチェ...

うみねこのなく頃に 第11話「EpisodeII-VI back rank mate」

なんだ・・・こりゃ・・・!? 今回もマリアの顔芸がすごいです。 ベアトリーチェも顔芸やってくれるしで、ベアトリーチェ様もすごいです(...

◎うみねこのなく頃に第11話「backrankmate」

シャノンとジョージがベアさまに狙われる。ベアさまは「未練たらたらだよなー。初夜も迎えられず死ぬんだもんなー。」という。ジョージが鏡を見つけると、シャノンは、家具の使ってバリアをはる。そして、ベアさまは、カノンを生き返らせて戦わせるが、シャノンが倒す。そ...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事