fc2ブログ

うみねこのなく頃に 第8話 episode Ⅱ-Ⅲ「week square」

最初の生け贄は逃れた。代わりに、6人がベアトリーチェの下に……
礼拝堂には魔法陣が描かれていた。

蔵臼夫妻、絵羽夫妻、留弗夫夫妻が行方不明となっていた。
真里亞が礼拝堂の鍵を持っていた事に気付いた桜座。
礼拝堂ではテーブルに座って殺害されている6人を発見する。
6人は腹を裂かれて、中にキャンディーなどが詰め込まれている。
それは顔を破壊しないことで、6人の中の誰かが実は生きているという可能性を消すため。
別世界のベアトリーチェは戦人に犯人を見つけて見せろと笑う。
テーブルのカボチャには黄金が。
黄金を置いたのはどういう理由からなんだろうか。黄金を見つけさせるためなのか、魔女の存在を認めたものたちへの報酬なのか。

朱志香はベアトリーチェという女の仕業だとベアトリーチェの下へ向かう。
部屋に残された手紙には、朱志香を罵る内容が書かれている。
敢えて彼女を挑発しているのは、敵対する意思を見せた嘉音のせいなのかな。
金蔵の家具の力を見せてみろと山羊頭の男たちを召還する。
嘉音は腕から光りの刀を出現させる。
ベアトリーチェは金蔵の家具を作る能力は自分に匹敵すると笑う。
「お嬢様はボクが守る!」
何処の借金執事ですか、あなたは。

ベアトリーチェの家具を倒した嘉音。
朱志香は嘉音は家具などではないと否定。
ベアトリーチェの家具である煉獄の七杭。
色欲のアスモデウスを召還。
嘉音を守り、刃となったアスモデウスに差し貫かれて死ぬ朱志香。
守るといいながら、逆に守られたというオチ。借金執事には到底及びませんでした。
しかしあの程度で人間が簡単に死ぬとは思えないのだけど、うまく心臓まで貫いたというところなのか。

続いて憤怒のサタンを召還。
前回、嘉音を殺したのも彼女らしい。
嘉音は命を落とし、今度は人間として生まれ変わりたいと呟くが、ベアトリーチェは死者を辱めてやると笑う。
死体に何か細工をして、見窄らしい死に様を演出するというところだろうか。

金蔵は呂ノ上源次と紗音から始まったと聞かされ、準備を始める。
これで爺さんはまたいつの間にか死んでるって事だな。

譲治は真里亞がベアトリーチェから預かった封筒に入っていた鍵。

真実を語る時には、赤の文字で語る。
赤の文字とかいうのが、ゲームそのものって感じで、アニメらしい工夫が欲しいところだ。

鍵の入った封筒を抜き取り、鍵を使ってまた戻した事に行き着いた戦人。
しかし、あれこれと言って、そのうちの一つが当たりって……推理といっていいのか、それは。

真里亞は秘宝を見つけ出すように語る。
自分は黄金郷へ行ければ良いのだと語る真里亞。
そもそも黄金郷ってのは何なのだろうか。最終的には真里亞たちも死んでるから、死んでから行く世界という事なのか。

桜座は金蔵から借りてきた銃を手に現れる。
前回の夏妃の役割が、今回は桜座に変更なのか。

ん~、なんつーか、戦人が謎解きとかやるのは良いのだが、その一方で魔法でどうこうとかやってしまっているので、いまいち燃えないな。
オカルトをやりたいのか、或いは推理物がやりたいのか……焦点が少しぼやけているからなのかな。

NEXT episode Ⅱ-Ⅳ「skewer」

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい





こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : うみねこのなく頃に
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

うみねこのなく頃に 第8話「Episode II - III week square」

「貴方達を事を、私が守ります」 開かずの礼拝堂を幕開けに、殺人が巻き起こる話。 今回は新キャラの煉獄の七姉妹の2人、サタン@日笠さ...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事