fc2ブログ

懺・さよなら絶望先生 第4話「余は如何にして真人間となりし乎/祝系図/ドクトル・カホゴパート2」

■前巻までのあらすじ
懺・さよなら絶望先生#04-01
いや、ここはもう気にしたら負けだろう。
とりあえずネタをたのしんどけ、みたいな。

■×の悲劇
梅雨時におろしたてのの白いスニーカーを履く日塔奈美。
一旧さんは六月のオープンカー。
TPOを弁えなさいよ!

六月の花嫁がTPOを弁えていないっていうのが、TPOを弁えていないと小節あびるに突っ込まれる糸式望。
ジューンブライドは、この時期に結婚式が少ないから、6月の花嫁というネタを作った。土用の丑の日とか、バレンタインと同じですね。
私は別に悪いとは言わないけど、そーゆーのも。
「やだなぁ、TPOを弁えないから、ドラマチックになるんですよ」
受験生にエロい先生(木村カエレ)とか……そんな漫画がかつてあった気がするなぁ、とか思ったらそのままだったよ「いけない!カエレ先生」
『いけない!ルナ先生』はかなり保護者とかに叩かれた作品でしたが、ルナ先生のアホな思考パターンは面白かった。当然内容は最近のアニメよりもよっぽど健全ですよ。

時代を変えれば、絶望先生もTPOを弁えずに有名に……戦国時代にゲームしたり、引きこもったり、同人誌読んだり。
そんな中で、生き生きと時代にマッチしてしまった木津千里。
絵柄がマッチしてないと、劇画調……気持ち悪い……

■祝系図
水着回。
懺・さよなら絶望先生#04-03懺・さよなら絶望先生#04-05
海のない日を海のない県にも海の日を祝え、と言われてしまう。
祝うに祝えないお話。
葬儀屋の○○期とか、父親が誰だか判らないため妊娠を祝えないとか。
期待できない
デ○ノートみたいなのを書いてくれと言われるよりいいらしいが。
今や祝日は粛日だとか言い出した。金がないので、家で過ごす、と……ああ、確かに。最近は自粛する人が増えたね。高速道路1000円で、マイカーで遠出する人が増えたこの前の連休ですが、きっと夏休みは渋滞を嫌ってみんな自粛でしょう。てか、この制度って明らかにエコと相反してるよね。めちゃくちゃ排ガス出しまくりで。

働いても報われないから粛就職とか……
「粛正の粛ですよね!!」
木津千里は何か、閃いたみたいな顔で言っていますよ。敢えてスルーするのが正しい選択です。
楽しくない粛日の過ごし方を知ってる小森霧。
懺・さよなら絶望先生#04-07懺・さよなら絶望先生#04-08
割り箸をどこまで細かく折れるかとか。
海の日に海へ来ていた……ではなく、林間学校でした。
霧ちゃんは広い意味で学校だから、ここにやってきてもOKらしい。移動手段は……

■ドクトル・カホゴ パート2
過保護者会。
お肌の過保護とか、単行本の過保護とか……
そして絶望先生は「ああ、それもまた」という台詞が同じ歌詞の歌が登録されているから、と音楽著作権料を求められたり、柄物の着物が著作権を求められたり。
チキン先生は海へと逃げ出した。
海も過保護にされ、鯨も過保護で繁殖。
鯨は過保護なのではなく、単に日本を叩きたいだけですから。鯨は頭が良いから食べてはいけない、みたいな事を言う奴らもいるが、頭が良いかどうかで判断するのもどうかと……それに調査捕鯨した鯨を無駄に破棄している国とかに言われてもな。

影武者を解約しようとした絶望先生ですが、影武者が色々と良いことをやっていたようで、皆さんに感謝されまくり。婆ちゃん助けたり、ヤンキー集団を感動させたり。
懺・さよなら絶望先生#04-09懺・さよなら絶望先生#04-10
さらにあびるちゃんの恋愛フラグが立ってます。
影武者、恐ろしい子!!

■絶望先生えかきうた。
谷井あすかと真田アサミのターン。
懺・さよなら絶望先生#04-11
もう何がなにやら……これって、どういう風にして書いてもらったんだろうか。
絶望先生の似顔絵とは言わず、絵描き歌という事と曲だけ教えて書いてもらったとしか思えない酷さなんですが。
てか、なんでまといちゃんと霧ちゃんはこんなにボロボロになってるんでしょうか……

エンドカード
懺・さよなら絶望先生#04-12

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい






こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : さよなら絶望先生
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

懺・さよなら絶望先生 第4話「余は如何にして真人間となりし平/祝系図/ドクトル・カホゴ パート2」

ラーゲルの性典ってなんですかーΣ(・∀・) 今回の全巻までのあらすじは、とってもバイオレンス! 望に訪れるプリンシパル欠如の危機! プ...

◎懺さよなら絶望先生第四話「余は如何にして真人間となりし乎/祝...

今回は、TPOをわきまえようと言うテーマだった。カフカさんとチリさんと絶望先生で話し合う。6月の花嫁がTPOをわきまえてないということがTPOをわきまえてない。土用の日にうなぎを食べるのも逆にTPOをわきまえてない。自転車屋に自転車を買いにいっても電動自転車は売っ...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事