fc2ブログ

狼と香辛料Ⅱ 第3話「狼と埋まらない溝」

クラフト・ロレンスが慌てて向かったのはローエン商業組合。
フェルミ・アマーティがローエン商業組合で、ホロの借金を自分が肩代わりして、彼女に結婚を申し込みたいのだと主張していた。
ホロは修道女を名乗っているが、何処の教会にも属していない事まで調べ上げていました。
しかも他の商人たちが囃し立てて賭けまで始まっています。
トレニー銀貨1000枚を翌日までに揃えるという契約に、ロレンスはサインしてしまう。
「借金を肩代わりしたぐらいでは、私のツレはなびきませんから」
自信満々に自分に賭けた商人達に宣言するロレンス。
無駄に負けフラグを立ててます。
ギ・バトスはアマーティが借金に当てがあるようだと忠告。
それはあまり褒められたものではないようだが。
こーゆー警告を真摯に受け止められないようでは、ロレンスはまだまだ甘いという事。
ホロに事情を説明ですが、ホロは後をついていって話を立ち聞きしていたようだ。
最終的にはホロがロレンスといる事を選べば、ロレンスに負けはない。共に旅をしている理由が借金のせいではないのだから、ロレンスからすればホロが自分を選ばないはずが無い。つまりは絶対に負けの無い勝負を持ちかけられているわけだ。
「勝てる博打と見極め有利と踏んだからこその余裕など単なる小賢しさとしか言えぬ」
商人として成長しているというロレンスに、ホロは辛辣な一言。
ホロがロレンスを選ぶようにする事の引き換えにから、ホロを祭りへ連れて行くことに。

ロレンスはアマーティの動向を伺うことにしました。アマーティの儲け話に乗っかるつもりらしいです。
元々金持ちの三男坊だったので、裏で行動したりするのは嫌っているようです。しかしロレンスは商人なので、横の繋がりを使うことも躊躇わない。
が、自分では行動しない辺りがダメっぽい。

手紙とマルクから呼び出しがロレンスの下に。
手紙の差出人がディアン・ルーベンスであり、ヨイツについて有益な情報があったらしい事を説明する。
手紙をホロに預けてマルクのところへと向かう事に。


アマーティの金儲けの手段は占い師が売りさばいていた黄鉄鋼でした。
信じられない高値で売買されている黄鉄鋼。
占い師の占いが当たりすぎたため、異端審問官に目をつけられて街から出て行ったのも影響し、女たちがこぞって黄鉄鋼を求めた事で、女たちのために男が買い求め、価格が高騰しているとのこと。
ロレンスも金になりそうだとか感じていただろうに、すっかり忘れていました。
アマーティは既にかなり買い集めているらしく、元々の資金と合わせれば銀貨1000は確実に集まるっぽい。
ロレンスはたとえアマーティが借金を肩代わりしても、ホロが去らないと自信満々に語るが……

部屋に帰宅すると、ホロが手紙を読んでしまってヨイツが無くなっている事を知りました。
「どうしよう、わっちの帰るとこがもうありんせん」
手紙、本当は読めたのですね。だから手紙を置いていかせたのか。
とんだ油断。しかもロレンスがヨイツの伝説について知っていた事から、無邪気に故郷へ帰りたがっているホロを憐れんでいたのだと思い込んでしまう。
「ぬしはわっちの何じゃ
 わっちはぬしの何じゃ」
答えられないロレンス。
ロレンスが別れを示唆していたのは、自分と旅に飽きたから思うようになり、また独りになる事を恐れだす。
孤独を怖がり子供を作るために抱いてくれと願うも、それを受け入れられないロレンス。
ホロは自分を好いている相手は他にもいたと言い出してしまう。

埋まらないどころか、むしろ溝が深くなってしまって、大ピンチ。
第2期にして、商売ではなく人間(?)関係に問題が発生しました。

次回 第5話「狼と浅知恵の末路」

ホロとアマーティがキスしてしまう? たぶんロレンスの事が頭を過ぎって、ギリギリで回避とかいうパターンではないかな。ホロが寂しさを埋める為とはいえ、本当に好きでもない相手に身を任せるとは考えにくいし。
ロレンスはこの窮地をどう脱するのか。
一発逆転として、黄鉄鋼がただの屑鉄でしかない、というのを翌朝までに広める事ができれば、アマーティは大損させる事が出来るのですが。
最終的には、ディアナたち錬金術師たちの力を借りて何かするんだろうね。彼らは鉄を細工していると言ってたし。

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい





こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 狼と香辛料II
genre : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事