fc2ブログ

仮面ライダーディケイド 第22話「ディエンド指名手配」

9つの世界の旅を終えて、やってきたネガの世界での戦いを終えた士は、新たな世界ディエンドの世界へとやってくる。
彼らがやってきたのは田舎町。
至る所に海東大樹(戸松公人)の指名手配の写真が貼られていた。
大樹が何をしたのかと疑問に思う光夏海(森カンナ)だが、門矢士(井上正大)は彼なら何をしてもおかしくないと言い放つ。

ここはどこなのかと技もに思う小野寺ユウスケ(村井良大)がバス停の時刻表を確認すると、バスは一日2本のド田舎だった。
「日本だよね」て失礼な。日本にだって田舎にいけば、そんなところもあるさ。

9つの世界と、ネガの世界を終えて、主題歌が二番になりました。

この世界での士は山田商店の営業マン。
電話番号は23-6789。桁数おかしいよ。
山田商店に行く事にした士。
夏海とユウスケはまずは食事にしようかと思うと、小学生が自分のお弁当をあげると差し出してきた。
本当に情けないユウスケ……子供からの施しを素直に受け取るなよ。
自分の世界に遂に戻ってきたと感慨に耽る大樹だが、自分が指名手配されていることを「やはり」と言う。彼を捕らえようと鍬をてに集まってきた老人たちに、大樹は銃を放つ。

入社する事になったという士は、山田商店の社員たちに大歓迎を受ける。
士の仕事は新開発したスーパー電動歯ブラシの訪問販売。
営業先では、女性があっさりと50本を購入した上に、ごちそうでお持て成し。
魅力云々以前に、あからさまに怪しいから。

警察に大樹について訊こうと思う夏海とユウスケ。
すると、頼んでもないのに村の男性達が喜んで案内すると言い出すと、背負っていた薪を降ろして2人をおぶって行く。
人が人に優しくするのは当たり前の事だという男性達。
ユウスケは俺の旅は終わったとか言い出し、夏海は呆然。

やたらと売れる歯ブラシ。
と、寝坊してしまったという中学生が士と接触してしまう。
謝りながら走り去る少年だったが、突然現れた怪物ダークローチに「この世界のルールを忘れたか」と襲われてしまう。
なるほど人に親切にしないと、怪物に殺されてしまう世界なのか。
外見はブレード世界のゴキみたいだ。

すると、禍木慎(杉浦太雄)と三輪春香(三津谷葉子)が現れ、「この世界のルールはあたしたちが変えてみせる」とライダーベルトとカードで変身する。
慎:仮面ライダーランス
春香:仮面ライダーラルク
劇場版ブレードのキャラクターたちじゃねぇか。しかもキャストまで同じ。

戦いに助太刀に入った士。
慎と春香はダークローチにトドメをさすと、士が何者かと問い掛ける。
「通りすがりの仮面ライダーだ」
定番の決め台詞を口にする士だが、周囲を村人が鍬や金槌を持って「敵だ」と言いながら取り囲み始める。
この世界では仮面ライダーは世界の敵と認識されていた。
仮面ライダーが悪いというより、仮面ライダーがあの化け物を倒して、社会を変えようとしているから敵とみなされているのでしょうが。

士の前にやってきた鳴滝(奥田達士)は、彼の旅はここで終わりだと語る。
「この世界は仮面ライダーを抹殺する!」
士の敵は社会全体だと言って姿を消す鳴滝。
あ~……この台詞何回目でしょうか。
なんかいつもいつもここで終わりだと言ってるよね。

警察で手厚い歓迎を受けていた夏海たちだが、大樹の知り合いだと言うと、途端に慌てふためき始める。
さり気なく情報を聞き出すという事が出来ないのか。指名手配犯の事なんだからさ。
大樹の情報を得たいと、夏海たちは偉い人物と会う事になった。

士の写真を現像してきた光栄二郎(石橋蓮司)はユウスケも凛々しくなってきたと言い、キバーラ(声・沢城みゆき)も持て囃す。
バカを煽てたら木に登ってしまいます。
相変わらずユウスケラブラブのキバーラは可愛いけど。

ド田舎に立てられた不自然な超高層ビルにあるプールで面会する事となった士たち。
人と面会する前に、プールで泳いでいるというのはどうかと。
大樹と幾つもの世界を旅してきたという士達の話を聞いた終始笑顔の海東純一(黒田勇樹)は、大樹がこの世界を壊そうとしたのだと語る。
エリア管理委員会次官の純一は、大樹の兄だった。
士は彼の話と、先に慎たちから訊いた情報から、なんとなく察したのだろうな。
純一を見る目がかなり厳しいです。
てか、張り付いたような笑顔が気持ち悪いし。

謎の仮面ライダーの正体について悩む慎。
春香は士の目が純一に似ていたと言う。春香は未だに純一の事を忘れられない。
元々は三人で一つの仲間として、同じ仮面ライダーだった純一だが、大樹のせいで敵となってしまった。
純一は仮面ライダーグレイブ。
慎は必ず彼を取り戻すと誓う。
意外にも純一は元々仲間だったのか。共にこの世界を変えようとしていたけど、まだライダーの力を持っていなかった大樹を助けるためとかで、捕らえられて洗脳されてしまったというところかな。
ダークローチに発見されて苦戦する2人だが、大樹がディエンドに変身して助けに現れる。
純一の目に生気がなくて、心を操られているからかと思いきや、昔から目力はなかったようで、どうやら彼の演技力の問題らしい。

兄を取り戻すためにライダーの力を手に入れたという大樹に殴り掛かる慎だが、再びダークローチが襲いかかってくる。
そこに現れた士は話を訊かせろと告げる。
兄の居場所を知りたいという大樹。
彼に兄弟の情があった事を驚く士が、純一と会ったと告げると三人が一様に驚く。
純一の居場所まではみんな知らなかったのか。
大樹が色々とお宝を集めていたのは、全てこの世界を支配する怪物を倒して、兄を救い出すためのものだったのだね。

純一がローチの手先になっていると知ってしまう。
この社会はローチによって支配されている。
優しさのルールに縛られて生きている人々は、ルールに反すれば直ちにエリア管理委員によって連行されて自分の意識を奪われてしまう。
意識を奪われた人間は、ローチのトップであるフォーティーン(伊藤高史)の操り人形にされてしまうのだという。
純一もそうして支配されていたという事。

困っている老婆を目撃した夏海は老婆を助けに行くが、それを眺めていたユウスケは連れ去られてしまうと、フォーティーンに従うように脳に注射を打たれてしまう。
次回はユウスケも敵となって出てくるのでしょうか。それとも全てが片づいた後にのこのこと現れるのか……てか、ライダーのくせに簡単に捕らえられるなよ。

この世界については把握した士だが、まだ判らない事がある。
それは大樹がこの世界で何を行ったのか。
慎はかつて大樹がローチの仲間だったのだと告げる。
大樹が働いていたのは、自分の意志によるものなのか、それとも今の純一のように操られていたものなのかは不明ですが、かなりのブラコンのようなので、操られていたと考えるべきだろうな。

フォーティーンに操られた人々とボスローチに率いられたローチたちが現れる。
4人は一斉に変身してなんとかローチたちを撃破していくが、今度は慎はやはり信用出来ないと大樹に襲いかかった。
せめて純一を助けるまでは戦力が欲しいのだし、それまでの間は見逃しておくとかいう考えは出来ないものかね。

士はケータッチでファイナルカメンライドしてコンプリートフォームに変身。
キバ・エンペラーフォームの力を使い、ボスローチとダークローチを一掃する。
相変わらず戦闘中に下を向かないといけないダメしようのケータッチ。
そしてダサイコンプリートフォーム……なんかもっと汎用性も欲しいよな、これ。

戦おうとしない大樹に容赦なく攻撃してくる慎は、罪を償えと攻撃。
遂にランスの一撃がディエンドに命中してしまう。
まぁ、その程度で死んだり重傷を負ったりしないのが仮面ライダー。

ここにきてまさかの劇場版ブレードメンバーが登場。
なんですか、ここからはもしかして劇場版の救済スタート?
劇場版ブレードは橘さんが結局何をしたかったのか判らないままだったなぁ。

次回 第23話「エンド・オブ・ディエンド」

ブログランキング・にほんブログ村へ ←良かったらクリックして下さいビックリマーク




こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 仮面ライダーディケイド
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

◎仮面ライダーディケイド第22話「ディエンド指名手配」

ネガの世界の次は、カイトウの世界にきたみたいだ。カイトウの世界では、カイトウは指名手配されてた。今回の士はサラリーマンらしい。名刺に書いてあった会社へいくことに。ユウスケは小学生にお弁当もらう。ナツミカンといっしょに食べる。カイトウは、「ついにもどてき...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事