バスカッシュ!-BASQUASH!- 第4話「スリーウェイ・フリーファイト」
「私が会話する相手は足。
顔には興味ないわ」<
月からやってきた月面バストの持ち主はるか・グレイシア。
ミユキの3倍のバストを持つ彼女は、月からきた証のイヤリングを着けている。
ダン・JDの足を気に入ったはるか。
足フェチか……ずいぶんとマニアックだよな。
人の顔には興味がなく、足にしか会話をしないはるかは、アイスマン・ホッティともう一度戦いたいのだろう、と語り自分に任せるように告げて去っていく。
爺ちゃんはデカイものなら何でも好きらしいです。じじい、老いて益々盛んなのですね。
あれ、またオープニングの映像が変わった?
4話verオープニング Youtube動画:
より、細かい設定が入ってきたような。
アイスマンのライバルになりそうな奴とか。
月よりも大きな重力を持つアースダッシュの人々の足。
相変わらず他人の足にしか興味のないはるかは、道を尋ねるのも足です……
凄いな、足と会話していますよ、この人。
顔には興味ないわ」<
月からやってきた月面バストの持ち主はるか・グレイシア。
ミユキの3倍のバストを持つ彼女は、月からきた証のイヤリングを着けている。
ダン・JDの足を気に入ったはるか。
足フェチか……ずいぶんとマニアックだよな。
人の顔には興味がなく、足にしか会話をしないはるかは、アイスマン・ホッティともう一度戦いたいのだろう、と語り自分に任せるように告げて去っていく。
爺ちゃんはデカイものなら何でも好きらしいです。じじい、老いて益々盛んなのですね。
あれ、またオープニングの映像が変わった?
4話verオープニング Youtube動画:
より、細かい設定が入ってきたような。
アイスマンのライバルになりそうな奴とか。
月よりも大きな重力を持つアースダッシュの人々の足。
相変わらず他人の足にしか興味のないはるかは、道を尋ねるのも足です……
凄いな、足と会話していますよ、この人。
フローラ・イカイブルームは先日の夜の奇行のため、爺が予定よりも早く切り上げて月に帰国すると言い出してしまう。
フローラ、何の為に登場したのでしょうか。
単なる顔見せ? てっきり何らかの形でダン達と知り合いになるのかと思いきや、なんか不思議な力があるっぽいところだけ見せて退場です。
ミユキの下には、セラ・D・ミランダからもビックフットの修理依頼が持ち込まれて大忙し。
デストロイ事件以来、ミユキは連日修理に大わらわだな。
噴水で休んでいたセラの下に現れたはるかは、彼女の足が強い男を求めているのだと見抜き、自分に任せろと告げる。
もういっそ、足占いとか始めたらどうでしょうか。
はるかの正体、それは失踪した有名シューズデザイナーだった。
つまり、天才と変人は紙一重だったわけか……もう紙一重を乗り越えてしまっている気もするけど。で、なんで失踪してまで地球にやってきたのでしょう。
ビックフットにバスケットシューズを履かせることを思い付いて、それに見合う人間を捜しに来たのか?
ビックフットを修理に出している為、人力で荷物の配達をするダンクマスクと、バイクで配達をするセラは偶然町で再会。
セラは生身でのバスケット勝負を挑む。
生身ではセラからやすやすとボールを奪って、ダンクをしようとするも、またも直前でセラにカットされて逆転ゴールを決められてしまう。
セラは何故それほどダンクに拘るのかと問い掛けるダン。
ダンクはココ・JDが得意としていたのかな。それともココと何か約束しているのか。
ダンクはカッコイイからだというダンだが、セラはその背後に「何か」があることを見抜いていた。
そして今のままでは一生自分には勝てないと告げる。
確かに、最後のダンクさえ変なこだわりを見せなければ、ダンはセラに勝てたのかもしれないな。
酒場『スリー・イン・ザ・キー』にやってきたはるか。
月の女は重力が軽いから胸がデカイらしい。
アイスマンを見た彼女は「おしい」と小さく呟く。
彼の足はダンやセラと違って、はるかのお眼鏡には今一歩届かなかったらしい。
スリー・イン・ザ・キー=3秒ルール、と。
ダンクマスクとセラとのワン・オー・ワン・オー・ワンの勝負をしてみないかと誘いをかける。
はるかのあとを付けていたソーイチ・アユカワ博士に、はるかは一つの巨大な靴の作成を依頼する。
もちろん、これはビックフット用のバスケットシューズですね。
はるかはソーイチの正体も調べていたようです。
「あんた一体……」
「ふふ。ただの靴屋よ」
つまり、NIKEの社員か……
寝不足のミユキは、昨晩見れなかったネット情報を確認。
そこにはアイスマン、セラ、ダンの戦いのニュースを目にする。
警察は彼らの足取りを追っていたが、今度はアイスマンのビックフットもミユキの下に。
ミユキを殺す気か。てか、セラとダンはともかく、なんでアイスマンまでミユキのところなんだろうか。別に顔見知りというわけでも何でもないし、他にも修理屋ぐらいいるだろうに。
噂の機体が3つとも揃ったところへ、やってきたソーイチとはるか。
彼らはガンツ・ボガードたちに巨大なバスケットシューズの設計図を見せる。
早くも出てきました、ガンツがサンダル作った時からなんとなく思っていたけど、彼がシューズの担当なのか。
ココははるかからのファクスを寝ているダンの口に放り込む。
そのファクスは今夜ダン・セラ・アイスマンの戦いをする事を明記していた。
ココたちの生活費は本当にどこから出てるんだろう……
ミユキたちは今夜までに3機の修理と改造を命じられる。
ミユキ、過労死するぞ。
ガンツははるかが気に入ったと連れて行く。
ガンツもまさか自分の顔が足に似ているとか思われていないだろうな。
ココの差し入れの缶詰を食べたダンは、スパンキーに投げつけた空き缶が跳ね返る様子に、作戦を思い付き、ベル・リンドンに協力させる。
ミユキ、更なる地獄へ。爺さんは元博士ですが、職人らしく厳しいです。
無事に修理&改造を終えたビックフットは、バスケットシューズを履いていた。
ゲームは相手を戦えなくするか、ゴールを決めるかのいずれか。
ダンが来ないままスタートする勝負開始。
スタートの合図と共に花火が上がり、ゴールの位置が明らかに。ボールはアイスマンが手にしました。
セラはシューズの感覚にビックリしていますね。
予想よりも反応が良かったという事か。
一人準備のため、遅れてやってきたダン。
ダンはシューズの感覚に満足して喜ぶが、ミユキはそんな事をしている場合じゃあないと焦る。セラ一人ではアイスマンには勝てないと読んでいるようです。
てか、余裕をかましすぎだ。
「デーストロイ! デストロイ、デストロイ。
このシューズのおかげで、デストロイも倍増だ!」
シューズに満足げなアイスマン。
セラは自分の遺伝子を貰う相手はアイスマンだと笑う。
相変わらず勝負中にはヘヴン状態。
どれだけ遺伝子を欲してるんだ、この娘は。
でも、オープニングの様子からすると、このアイスマンもあの男性に完敗してしまうんだろうね。
だが、そこにようやくダンが現れる。
セラの事をフラフラとバカにするダンが今度はアイスマンに勝負を挑む。
ただ逃げ回るだけかに見えたダンだが、あるポイントで逃げるのを止めると、反射したボールが箱に入るように仕掛けてボールを手に入れる。
各所に張り付けたパネルに向かい、ボールを投げ飛ばしたダン。
シューズのグリップはダンの予想以上に有効となり、ボールは強力なパワーを発揮する。
それは何度と無く反射を繰り返し、予想出来ない場所から猛スピードでアイスマンに襲いかかる。
直感で跳弾を思い付くダンはなかなかです。対デストロイ用の技という感じですし、今後使い道は無さそうな技だけど。
この勝負で、またセラの遺伝子候補がダンとアイスマンのどちらか判らなくなるわけですね。
月面へ戻るため空を移動中だったフローラはダンが描くボールの軌跡を目にする。
「アレは、伝説の」
伝説の技か何か?
オープニングに出ていた映像はこれだったわけか。
今回の戦いを経て、3人がメンバーとなるのかな。
で、他のメンバーがサポートか。
はるかはこのまま3人のマネジャー役兼スポンサーとなるのか?
今回はバスケットシューズをビックフットに履かせる為のお話でした。
NIKEとコラボしているだけあって、シューズは重要なんですね。
ちょっとはダンが主役らしくなってきました。
次回 第5話「バスカッシュ!」
第5話にして、タイトルと同じサブタイトルか。
月面で行われているバスケット勝負の事とかかな。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
フローラ、何の為に登場したのでしょうか。
単なる顔見せ? てっきり何らかの形でダン達と知り合いになるのかと思いきや、なんか不思議な力があるっぽいところだけ見せて退場です。
ミユキの下には、セラ・D・ミランダからもビックフットの修理依頼が持ち込まれて大忙し。
デストロイ事件以来、ミユキは連日修理に大わらわだな。
噴水で休んでいたセラの下に現れたはるかは、彼女の足が強い男を求めているのだと見抜き、自分に任せろと告げる。
もういっそ、足占いとか始めたらどうでしょうか。
はるかの正体、それは失踪した有名シューズデザイナーだった。
つまり、天才と変人は紙一重だったわけか……もう紙一重を乗り越えてしまっている気もするけど。で、なんで失踪してまで地球にやってきたのでしょう。
ビックフットにバスケットシューズを履かせることを思い付いて、それに見合う人間を捜しに来たのか?
ビックフットを修理に出している為、人力で荷物の配達をするダンクマスクと、バイクで配達をするセラは偶然町で再会。
セラは生身でのバスケット勝負を挑む。
生身ではセラからやすやすとボールを奪って、ダンクをしようとするも、またも直前でセラにカットされて逆転ゴールを決められてしまう。
セラは何故それほどダンクに拘るのかと問い掛けるダン。
ダンクはココ・JDが得意としていたのかな。それともココと何か約束しているのか。
ダンクはカッコイイからだというダンだが、セラはその背後に「何か」があることを見抜いていた。
そして今のままでは一生自分には勝てないと告げる。
確かに、最後のダンクさえ変なこだわりを見せなければ、ダンはセラに勝てたのかもしれないな。
酒場『スリー・イン・ザ・キー』にやってきたはるか。
月の女は重力が軽いから胸がデカイらしい。
アイスマンを見た彼女は「おしい」と小さく呟く。
彼の足はダンやセラと違って、はるかのお眼鏡には今一歩届かなかったらしい。
スリー・イン・ザ・キー=3秒ルール、と。
ダンクマスクとセラとのワン・オー・ワン・オー・ワンの勝負をしてみないかと誘いをかける。
はるかのあとを付けていたソーイチ・アユカワ博士に、はるかは一つの巨大な靴の作成を依頼する。
もちろん、これはビックフット用のバスケットシューズですね。
はるかはソーイチの正体も調べていたようです。
「あんた一体……」
「ふふ。ただの靴屋よ」
つまり、NIKEの社員か……
寝不足のミユキは、昨晩見れなかったネット情報を確認。
そこにはアイスマン、セラ、ダンの戦いのニュースを目にする。
警察は彼らの足取りを追っていたが、今度はアイスマンのビックフットもミユキの下に。
ミユキを殺す気か。てか、セラとダンはともかく、なんでアイスマンまでミユキのところなんだろうか。別に顔見知りというわけでも何でもないし、他にも修理屋ぐらいいるだろうに。
噂の機体が3つとも揃ったところへ、やってきたソーイチとはるか。
彼らはガンツ・ボガードたちに巨大なバスケットシューズの設計図を見せる。
早くも出てきました、ガンツがサンダル作った時からなんとなく思っていたけど、彼がシューズの担当なのか。
ココははるかからのファクスを寝ているダンの口に放り込む。
そのファクスは今夜ダン・セラ・アイスマンの戦いをする事を明記していた。
ココたちの生活費は本当にどこから出てるんだろう……
ミユキたちは今夜までに3機の修理と改造を命じられる。
ミユキ、過労死するぞ。
ガンツははるかが気に入ったと連れて行く。
ガンツもまさか自分の顔が足に似ているとか思われていないだろうな。
ココの差し入れの缶詰を食べたダンは、スパンキーに投げつけた空き缶が跳ね返る様子に、作戦を思い付き、ベル・リンドンに協力させる。
ミユキ、更なる地獄へ。爺さんは元博士ですが、職人らしく厳しいです。
無事に修理&改造を終えたビックフットは、バスケットシューズを履いていた。
ゲームは相手を戦えなくするか、ゴールを決めるかのいずれか。
ダンが来ないままスタートする勝負開始。
スタートの合図と共に花火が上がり、ゴールの位置が明らかに。ボールはアイスマンが手にしました。
セラはシューズの感覚にビックリしていますね。
予想よりも反応が良かったという事か。
一人準備のため、遅れてやってきたダン。
ダンはシューズの感覚に満足して喜ぶが、ミユキはそんな事をしている場合じゃあないと焦る。セラ一人ではアイスマンには勝てないと読んでいるようです。
てか、余裕をかましすぎだ。
「デーストロイ! デストロイ、デストロイ。
このシューズのおかげで、デストロイも倍増だ!」
シューズに満足げなアイスマン。
セラは自分の遺伝子を貰う相手はアイスマンだと笑う。
相変わらず勝負中にはヘヴン状態。
どれだけ遺伝子を欲してるんだ、この娘は。
でも、オープニングの様子からすると、このアイスマンもあの男性に完敗してしまうんだろうね。
だが、そこにようやくダンが現れる。
セラの事をフラフラとバカにするダンが今度はアイスマンに勝負を挑む。
ただ逃げ回るだけかに見えたダンだが、あるポイントで逃げるのを止めると、反射したボールが箱に入るように仕掛けてボールを手に入れる。
各所に張り付けたパネルに向かい、ボールを投げ飛ばしたダン。
シューズのグリップはダンの予想以上に有効となり、ボールは強力なパワーを発揮する。
それは何度と無く反射を繰り返し、予想出来ない場所から猛スピードでアイスマンに襲いかかる。
直感で跳弾を思い付くダンはなかなかです。対デストロイ用の技という感じですし、今後使い道は無さそうな技だけど。
この勝負で、またセラの遺伝子候補がダンとアイスマンのどちらか判らなくなるわけですね。
月面へ戻るため空を移動中だったフローラはダンが描くボールの軌跡を目にする。
「アレは、伝説の」
伝説の技か何か?
オープニングに出ていた映像はこれだったわけか。
今回の戦いを経て、3人がメンバーとなるのかな。
で、他のメンバーがサポートか。
はるかはこのまま3人のマネジャー役兼スポンサーとなるのか?
今回はバスケットシューズをビックフットに履かせる為のお話でした。
NIKEとコラボしているだけあって、シューズは重要なんですね。
ちょっとはダンが主役らしくなってきました。
次回 第5話「バスカッシュ!」
第5話にして、タイトルと同じサブタイトルか。
月面で行われているバスケット勝負の事とかかな。


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト
theme : バスカッシュ!-BASQUASH-
genre : アニメ・コミック