真マジンガー 衝撃!Z編 第2話「始動! マジンガー!」
OPは第1話の映像が結構使われていますね。
戦いの末にボロボロとなったマジンガーZと、傷つき夢見る兜甲児。
倒れる彼らの前には、彼らの戦いの始まりと終わりを示す存在がただ静かに立ちはだかっていた。
エネルギーの枯渇に喘ぐ世界にあって、新たに富士の地下深くで発見されたジャパニウム鉱石から放たれる新たなエネルギー光子力。
そのエネルギーを狙うDr.ヘルは、部下のあしゅら男爵を呼び寄せ、世界征服の初陣を彼に託す。
光子力研究所の所長・弓弥之助が住む熱海。
そこで平和に暮らす甲児と兜十蔵博士、兜シローの3人。
十蔵博士は色んな者を研究開発しては、特許を取って、また新たな研究をして暮らしている様子。
そんな3人に忍び寄る影。
戦いの末にボロボロとなったマジンガーZと、傷つき夢見る兜甲児。
倒れる彼らの前には、彼らの戦いの始まりと終わりを示す存在がただ静かに立ちはだかっていた。
エネルギーの枯渇に喘ぐ世界にあって、新たに富士の地下深くで発見されたジャパニウム鉱石から放たれる新たなエネルギー光子力。
そのエネルギーを狙うDr.ヘルは、部下のあしゅら男爵を呼び寄せ、世界征服の初陣を彼に託す。
光子力研究所の所長・弓弥之助が住む熱海。
そこで平和に暮らす甲児と兜十蔵博士、兜シローの3人。
十蔵博士は色んな者を研究開発しては、特許を取って、また新たな研究をして暮らしている様子。
そんな3人に忍び寄る影。
あしゅら男爵の放った偵察はことごと「くろがね屋」の先生によって一刀両断にされてしまう。
甲児には番長グループが襲いかかってくるが、阿修羅男爵の手下が襲いかかる。
甲児は訳のわからないままに、シローと共に弓さやかのサポートを受けて、逃げホバーパイルダーに乗る。
そして家の地下から出現した鉄の城、マジンガーZを遂に目撃する。
ビバ! 玄田ナレーション!!
甲児が倒れてしまい、昔の夢を見ているという形になっているので、おそらく最後はまたこの戦いの場面に戻ってきて、暗黒大将軍との決着をつけるという事になるのでしょう。
というか、最後の決着はやっぱり闇の帝王じゃないんだ。
甲児が家族のために料理を作っています。
甲児の性格がかなり原作仕様となつています。
ボスを踏みつけている時の歪み方が、素晴らしい。
「くろがね屋」の先生が博士を守っているので、くろがね屋と博士が協力関係にあるのは確かのようです。
十蔵はやはり死ぬんでしょうか? 死ぬんだろうね。
今回は導入編なので、マジンガーの活躍は次週に持ち越しです。
流石にあの時代のあの走りはもう見れまい……微妙に女っぽい走り方は。
今ではロボットは飛ぶのが当たり前なので、現場まで必死に走るロボットとかは滅多に見れない。まぁ、Dr.ヘルの狙いが光子力研究所だから、別の県で事件を起こされるとかいう事がなかったのだけが救いですが。
しかし、この内容って、深夜にやるよりも、朝とか夕方にやって子供に見せてもいいんじゃないのか?
次回 第3話「出撃! あしゅら軍団!」
次回はいよいよあしゅら軍団とマジンガーの対決。
昔のアニメほど、あしゅら男爵編が長く続く事はないだろう。1クールも持たないかな。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
甲児には番長グループが襲いかかってくるが、阿修羅男爵の手下が襲いかかる。
甲児は訳のわからないままに、シローと共に弓さやかのサポートを受けて、逃げホバーパイルダーに乗る。
そして家の地下から出現した鉄の城、マジンガーZを遂に目撃する。
ビバ! 玄田ナレーション!!
甲児が倒れてしまい、昔の夢を見ているという形になっているので、おそらく最後はまたこの戦いの場面に戻ってきて、暗黒大将軍との決着をつけるという事になるのでしょう。
というか、最後の決着はやっぱり闇の帝王じゃないんだ。
甲児が家族のために料理を作っています。
甲児の性格がかなり原作仕様となつています。
ボスを踏みつけている時の歪み方が、素晴らしい。
「くろがね屋」の先生が博士を守っているので、くろがね屋と博士が協力関係にあるのは確かのようです。
十蔵はやはり死ぬんでしょうか? 死ぬんだろうね。
今回は導入編なので、マジンガーの活躍は次週に持ち越しです。
流石にあの時代のあの走りはもう見れまい……微妙に女っぽい走り方は。
今ではロボットは飛ぶのが当たり前なので、現場まで必死に走るロボットとかは滅多に見れない。まぁ、Dr.ヘルの狙いが光子力研究所だから、別の県で事件を起こされるとかいう事がなかったのだけが救いですが。
しかし、この内容って、深夜にやるよりも、朝とか夕方にやって子供に見せてもいいんじゃないのか?
次回 第3話「出撃! あしゅら軍団!」
次回はいよいよあしゅら軍団とマジンガーの対決。
昔のアニメほど、あしゅら男爵編が長く続く事はないだろう。1クールも持たないかな。


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト
theme : 真マジンガー 衝撃!Z編 on television
genre : アニメ・コミック