fc2ブログ

侍戦隊シンケンジャー 第八幕「花嫁神隠(はなよめかみかくし)」

結婚式で花嫁が、外道衆に攫われているという事件が多発しているため、白石茉子(高梨臨)と志葉丈瑠(松坂桃李)が偽結婚式を挙げるも、別の挙式が狙われて作戦は失敗。

結婚式は毎日かなりの数が行われていて、一つ一つに張り込むというのは難しい。
と、思っていたら花嫁誘拐事件の情報を広めて回ったおかげで、翌日の結婚式は一組を除いて全部中止という凄い状態に。
結婚式は知人の招待とかあるからそう簡単に日程変更や中止のできるものではないと思うのだけど、誘拐される事を考えたらリスクを回避する方を選んだのか。

花嫁を集めているのは薄皮太夫(声:朴璐美)。
花嫁達の哀しみで出来た繭で裲襠作るという目的だったようです。
骨のシタリ(声:チョー)はそれを太夫の未練だと言っているので、太夫は結婚式直前で死んだ人間とか、花嫁になる事を憧れていた女性という事なのか。
“御大将”血祭ドウコク(声:西凛太朗)はちょっと太夫に甘いようです。
その一組の新郎新婦と入れ替わって挙式をあげる茉子と丈瑠。
計画通りに茉子が攫われるも、花織ことは(森田涼花)が大変だと丈瑠に報告。
本当の花嫁も攫われたんだろう、と思われる場面ではありますが、谷千明(鈴木勝吾)やことはが護衛についていたはずなんでは、という疑問もよぎる場面。


しかし茉子たちの計画はばれていて、薄皮太夫は茉子に仲間に偽の場所を教えろ、と。
茉子の情報で倉庫にやってきたシンケンジャーは、倉庫に置いてあった爆弾で吹き飛ばされた。
茉子の台詞は何かの暗号になっているのか、と思ったら全然違いました。
連れてこられた花嫁は、流ノ介の変装! て、なんでことはじゃないの!?
女の子がいるのに、わざわざ野郎の女装を使わなくても……
爆発に巻き込まれたのは、モヂカラの“影”で分身を作ったもの。この手法はなかなか上手いね。

何故か今回は名乗りの演出がいつもよりも凝っています。
しかもナナシ連中との殺陣(タテ)も気合いが入っている。

ピンクとブルーでは薄皮太夫にまるで歯が立たない。そんな2人が勝てない相手を、一対一で渡り合う殿はやはり実力が一段上だという事を見せつけてくれてます。
しかしやはり流ノ介と茉子はセットなんですね。
今回のエピソードなら、茉子と丈瑠が一緒に攻撃しても良さそうなものなんだけど。
烈火五輪弾をムラマサで止めた腑破十臓(声:唐橋充)。
ドウコクの談によるとはぐれアヤカシらしい。

今回はアヤカシが出ていないので、巨大な敵は巨大ナナシ連中のみ。
しかしそんなのに手こずる

茉子は結婚前に花嫁衣装を着ると婚期が遅れる、という話を気にしているようですが、ことはがケーキを薦めたことで、気持ちは晴れたようです。
むしろ丈瑠が気にする十臓の方が問題です。
もの凄く6人目の匂いがする敵なんですけどね。

次回 第九幕「虎反抗期(とらのはんこうき)」

次は虎神が登場のようですが、シンケンオー合体した姿がえらい事に……
てか、2話に1回、新しい折神が出てきてますよ。ハイペース過ぎる。
てっきり順番に折神を手に入れていくのかと思っていたら、次の虎はまた殿用かな。
流ノ介が操られてしまう話。流ノ介の実力は殿を上回るかもしれないとか。

ブログランキング・にほんブログ村へ ←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 侍戦隊シンケンジャー
genre : テレビ・ラジオ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事