鉄のラインバレル #07「サイアクな放課後」
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館へお願いします
新山理沙子は早瀬浩一がジュダコーポレーションの社員寮に入っている事を知らなかったらしい。
やはり母親・早瀬千里には社長が自分の所の社員にする、という事で話を付けていたらしい。お母さんの喜びようからして、それなりの額で給料も支払われているっぽい。
まぁ、命がけの仕事ですから。
相変わらずギクシャクしたところが残っている早瀬浩一と城崎絵美。


そんな2人の前に現れたクラスメイト道明寺誠。ファクターである浩一より強いのは、単純にスピードやパワーがあるだけではなく、戦い方が上手いのだろう。浩一はパワーとスピードがあっても、格闘技などを知らないので素人パンチだからね。力の使い方も技も知らない。それでは本当に強い相手には敵わないわ。
新山理沙子は早瀬浩一がジュダコーポレーションの社員寮に入っている事を知らなかったらしい。
やはり母親・早瀬千里には社長が自分の所の社員にする、という事で話を付けていたらしい。お母さんの喜びようからして、それなりの額で給料も支払われているっぽい。
まぁ、命がけの仕事ですから。
相変わらずギクシャクしたところが残っている早瀬浩一と城崎絵美。


そんな2人の前に現れたクラスメイト道明寺誠。ファクターである浩一より強いのは、単純にスピードやパワーがあるだけではなく、戦い方が上手いのだろう。浩一はパワーとスピードがあっても、格闘技などを知らないので素人パンチだからね。力の使い方も技も知らない。それでは本当に強い相手には敵わないわ。
挙げ句に喧嘩に負けそうになってラインバレル召喚。


当然絵美には「最低」呼ばわりされるし、レイチェル・キャルヴィンはじめファクターたちからボロクソに言われてます。
事実なだけに流石に言い返せてない。

しかし一番怖いのは笑顔の緒川結衣。

石神邦生が森次玲二と山下サトルと共に国連の加藤機関対策会議に出向いた間に、加藤久嵩と加藤機関一番隊隊長・菅原マサキが浩一の前にやってきました。
表向きは正式な会社なので、手順さえ踏めばばれにくいのだね。まぁ、裏で何か工作はしているから結衣たちも気付かなかったのでしょうが。
おかげで特務室の面々はかなり緊張ムード。
その頃、JUDAに浩一を見に来ていた理沙子が絵美とばったり出くわしてます。
中学生である絵美や浩一がJUDAに入社した経緯は流石に『禁則事項』です。
想像する事の大切さを伝える久嵩。
目の前の事しか見えず、頭を使おうとしていない浩一には一番必要な台詞に思えます。
彼に想像する為の材料として、彼の持つ情報が提供されました。
加藤機関の目的は『世界征服』
うわー、世界征服なんてお題目を聞いたのは久しぶりだ。今や世界征服を目差す悪の組織って、戦隊ヒーローものぐらいではないでしょうか。仮面ライダーも世界征服目差さないし、アニメでも殆ど聞いた事がないよ。


国連ではJUDAに一任していた加藤機関対策を特自も行う為、キリヤマ重工社長桐山英治が新しいロボットの開発に乗り出しているようですが、森次と顔見知りっぽい。
「HFX-19 迅雷」というロボットです。殆どがブラックボックスになっているオーバーテクノロジーのマシンと戦う事の出来る兵器など、そう簡単に作れるものなのか? 修復機能などを考慮せず、戦闘面に特化しているという可能性があるのかな。

久嵩によって彼が平行世界からやってた異世界の住人で、マキナはその世界で作られた侵略兵器という事が発覚。どうやらみんなは知っていたらしい。
しかし侵略のための総司令とか言いつつ、彼しか異世界の住人がいないって……実は体のいい左遷なのでは……
マキナを使えば、世界征服するのはあっさり出来た筈が、しなかったのは何やら事情があって手順を踏まないといけないらしいが、どんな事情かは不明。下手な事をしてしまうと元の世界にも影響を及ぼすとかなのか?
そんな彼がここに来たのは、ラインバレルのファクターとなった浩一を勧誘する為です。
浩一と同棲しているんじゃないか、とか言い出す理沙子に焦る絵美。
シリアスに話が進んでいる一方で、こちらは完全にラブコメです。


絵美は盆栽好きらしい……わびさびの判る住人。
口調からすると、彼女の世界には盆栽がないような感じがする。

絵美も異世界からやってきた人、ただし父親が加藤機関と敵対し、彼女もその意志を継いでいる。ラインバレルが他と違うのは、加藤機関と戦う為作られた対マキナ兵器だかららしい。
JUDAのマキナも元々は加藤機関にあったものを、元幹部だった石神が離脱の際に奪い去ったものらしい。元々そのつもりで加藤機関に所属していたのか、それとも何か転機があって久嵩を裏切ったのか。
彼が元加藤機関の人間だったのは、他のメンバーも知らなかったようです。おそらく知っているとしたら結衣ぐらいでしょうか。牧や森次も可能性はありそうですけど。

社長の隠し事とか、ラインバレルの性能とかは関係なく正義の味方として加藤機関を倒すと宣言している浩一ですが、根本はやっぱり矢島が死んだところにあるようです。


JUDAはいつの間にか接近していた加藤機関のマキナとアルマに包囲されていて、久嵩は悠々と帰還。彼が本気になれば、この時にJUDAを壊滅してしまう事も出来た、という事なのですね。ファクター付のマキナも、サトルと森下以外はここにいるので、殺せば奪う事が出来るのだし。
絵美は警報を見て慌てて帰ってますが、盆栽を忘れているのは何かの複線に使うのか? 理沙子が社員寮にまたやって来る為に必要なアイテムとか?

マサキは浩一をただの子供と評価しているけど、久嵩は想像以上の少年、と少し高く評価している傾向がある。
これは磨けば光ると、思ったというところでしょう。
最後はまたも道明寺。
ラインバレルやらマキナの存在はネットで評判らしい。
マスコミでは報道されないが、流石にあれだけ人の前で暴れ回れば、話題にもなるわな。
分かり合う浩一と道明寺ですが、絵美には彼らの友情発生理由が全く不明のようです。バカ2人に通じるものがあるのですよ。

そんな彼らを電柱の影から見ている理沙子が怖いです。

そんな彼女も引き入れて結成された『早瀬軍団』。微妙なネーミングセンスです。
理沙子は事情が良く判っていないまま、ノリノリで参加。絵美は完全に巻き込まれてしまってます。
絵美が学年で一番人気なのは判るとして、実は理沙子も2番人気らしい。
ファミレスで浩一のおごりですが、彼の給料を持ってすれば、本来それぐらいは何でもないのだと思うが、給料は母親に管理されていたりするんだろうな。普段の生活必要分は全部社員証で賄えてしまってるから必要ないみたいだし。
次回 第8話「戯れの鬼たち」
そういや、遠藤シズナはずっとのあのヘアピンをしているのですね。てか、あれはヘアピンではなく、タイピンなんですけど……


当然絵美には「最低」呼ばわりされるし、レイチェル・キャルヴィンはじめファクターたちからボロクソに言われてます。
事実なだけに流石に言い返せてない。

しかし一番怖いのは笑顔の緒川結衣。

石神邦生が森次玲二と山下サトルと共に国連の加藤機関対策会議に出向いた間に、加藤久嵩と加藤機関一番隊隊長・菅原マサキが浩一の前にやってきました。
表向きは正式な会社なので、手順さえ踏めばばれにくいのだね。まぁ、裏で何か工作はしているから結衣たちも気付かなかったのでしょうが。
おかげで特務室の面々はかなり緊張ムード。
その頃、JUDAに浩一を見に来ていた理沙子が絵美とばったり出くわしてます。
中学生である絵美や浩一がJUDAに入社した経緯は流石に『禁則事項』です。
想像する事の大切さを伝える久嵩。
目の前の事しか見えず、頭を使おうとしていない浩一には一番必要な台詞に思えます。
彼に想像する為の材料として、彼の持つ情報が提供されました。
加藤機関の目的は『世界征服』
うわー、世界征服なんてお題目を聞いたのは久しぶりだ。今や世界征服を目差す悪の組織って、戦隊ヒーローものぐらいではないでしょうか。仮面ライダーも世界征服目差さないし、アニメでも殆ど聞いた事がないよ。


国連ではJUDAに一任していた加藤機関対策を特自も行う為、キリヤマ重工社長桐山英治が新しいロボットの開発に乗り出しているようですが、森次と顔見知りっぽい。
「HFX-19 迅雷」というロボットです。殆どがブラックボックスになっているオーバーテクノロジーのマシンと戦う事の出来る兵器など、そう簡単に作れるものなのか? 修復機能などを考慮せず、戦闘面に特化しているという可能性があるのかな。

久嵩によって彼が平行世界からやってた異世界の住人で、マキナはその世界で作られた侵略兵器という事が発覚。どうやらみんなは知っていたらしい。
しかし侵略のための総司令とか言いつつ、彼しか異世界の住人がいないって……実は体のいい左遷なのでは……
マキナを使えば、世界征服するのはあっさり出来た筈が、しなかったのは何やら事情があって手順を踏まないといけないらしいが、どんな事情かは不明。下手な事をしてしまうと元の世界にも影響を及ぼすとかなのか?
そんな彼がここに来たのは、ラインバレルのファクターとなった浩一を勧誘する為です。
浩一と同棲しているんじゃないか、とか言い出す理沙子に焦る絵美。
シリアスに話が進んでいる一方で、こちらは完全にラブコメです。


絵美は盆栽好きらしい……わびさびの判る住人。
口調からすると、彼女の世界には盆栽がないような感じがする。

絵美も異世界からやってきた人、ただし父親が加藤機関と敵対し、彼女もその意志を継いでいる。ラインバレルが他と違うのは、加藤機関と戦う為作られた対マキナ兵器だかららしい。
JUDAのマキナも元々は加藤機関にあったものを、元幹部だった石神が離脱の際に奪い去ったものらしい。元々そのつもりで加藤機関に所属していたのか、それとも何か転機があって久嵩を裏切ったのか。
彼が元加藤機関の人間だったのは、他のメンバーも知らなかったようです。おそらく知っているとしたら結衣ぐらいでしょうか。牧や森次も可能性はありそうですけど。

社長の隠し事とか、ラインバレルの性能とかは関係なく正義の味方として加藤機関を倒すと宣言している浩一ですが、根本はやっぱり矢島が死んだところにあるようです。


JUDAはいつの間にか接近していた加藤機関のマキナとアルマに包囲されていて、久嵩は悠々と帰還。彼が本気になれば、この時にJUDAを壊滅してしまう事も出来た、という事なのですね。ファクター付のマキナも、サトルと森下以外はここにいるので、殺せば奪う事が出来るのだし。
絵美は警報を見て慌てて帰ってますが、盆栽を忘れているのは何かの複線に使うのか? 理沙子が社員寮にまたやって来る為に必要なアイテムとか?

マサキは浩一をただの子供と評価しているけど、久嵩は想像以上の少年、と少し高く評価している傾向がある。
これは磨けば光ると、思ったというところでしょう。
最後はまたも道明寺。
ラインバレルやらマキナの存在はネットで評判らしい。
マスコミでは報道されないが、流石にあれだけ人の前で暴れ回れば、話題にもなるわな。
分かり合う浩一と道明寺ですが、絵美には彼らの友情発生理由が全く不明のようです。バカ2人に通じるものがあるのですよ。

そんな彼らを電柱の影から見ている理沙子が怖いです。

そんな彼女も引き入れて結成された『早瀬軍団』。微妙なネーミングセンスです。
理沙子は事情が良く判っていないまま、ノリノリで参加。絵美は完全に巻き込まれてしまってます。
絵美が学年で一番人気なのは判るとして、実は理沙子も2番人気らしい。
ファミレスで浩一のおごりですが、彼の給料を持ってすれば、本来それぐらいは何でもないのだと思うが、給料は母親に管理されていたりするんだろうな。普段の生活必要分は全部社員証で賄えてしまってるから必要ないみたいだし。
次回 第8話「戯れの鬼たち」
そういや、遠藤シズナはずっとのあのヘアピンをしているのですね。てか、あれはヘアピンではなく、タイピンなんですけど……
スポンサーサイト