fc2ブログ

侍戦隊シンケンジャー 第二幕「極付粋合体」

緑の話かと思いきや、黄色の話でした。
谷千明(鈴木勝吾)だけは実力が低く、モヂカラも上手く扱えない。
千明は志葉丈瑠(松坂桃李)を殿だと崇めるのを嫌い、丈瑠は自分を殿なんて思わなくても構わないが、真面目に取り組もうとしない奴など不要と冷たい態度。

花織ことは(森田涼花)が居なくなって、千明はあんな殿に仕えるのが嫌になったに違いないと言うが、池波流ノ介(相葉弘樹)は殿を馬鹿にするなと反発。千明の親はどうやらかなりいい加減な人間らしい。
流ノ介に指摘されて、当たっているだけに腹が立つとか言ってるし。そのうちこの親にまつわる展開とか出てきそうだな。
ようやく見付けたことはは実は一人で稽古。
広い庭のある屋敷だし、剣道場とかもありそうだから、屋敷の中でも出来たんじゃないのか、というツッコミは置いておくとして。
あんな奴を殿とは認めないいう千明と、殿への忠義を絶対とする流ノ介は相変わらず反発。
白石茉子(高梨臨)はまだ殿と呼ぶに相応しいかどうか、見極め中のようです。
ことはは身体の弱い姉の代わりにシンケンジャーになったようですが、シンケンジャーになれた事が嬉しいとか。他に取り柄がないので、自分にしか出来ない事をやれるというのが嬉しいらしい。
つまり、黄色はドジでのろまな亀だったのか。

三途の川の水を現世に溢れさせて、自分たちが現世に出れるようにするため、世の中に恐怖で見たそうという作戦に出た外道衆。
今回のアヤカシはオオツムジ

シンケンジャーは隙間センサーで外道衆の出現を感知して、駆けつける。
この手の設定ならセンサーとかでなく、探知機とかいう表現にして欲しいよな。

旋風大鎌刀を使って大暴れのオオツムジと、ナナシ連中と戦うシンケンジャー。
しかしことはのランドスライサーがオオツムジと戦う丈瑠を攻撃してしまい、助けに向かった他の4人共々オオツムジの攻撃の前に倒れる。
傷ついた身体で尚も立ち上がる丈瑠は、この程度なら立ち上がれるだろうと発破を掛ける。
ダメージの大きいことはが立ち上がれないと、丈瑠はこの程度で戦えないような奴ならいらないと切り捨てる。
その冷たさに腹を立てる茉子や千明。流ノ介もことはは頑張ってると丈瑠に抗議するが、丈瑠は頑張ってるだけでは何の役にも立たないとバッサリ。
丈瑠の無情さを感じた一同だが、彼の思いを一番理解していたのはことは。丈瑠の言う事は正しいのだと主張。
なれ合いを良しとはしない主人公のようです。

更に丈瑠が逃げ遅れた女の子を庇って戦う様子に、その場しのぎの優しさなど武士には無用で、強くなければ何も守れないのだと理解すると、再び変身して丈瑠と共に戦い、オオツムジを倒す。
今回のレッドは実力もトップで、熱血とは無縁の存在。

喜ぶのも束の間、オオツムジは二の目になって巨大化。
シンケンジャーは折神で戦おうとするも、オオツムジの攻撃の前に近づけない。そこで侍合体する事に。
が、何故か流ノ介は変な合体をしてしまい……おでん化。レッドだけあぶれるし。
いや、折り紙が変形しないまま合体するから変だとは思ったんだけどね。

丈瑠によって今度こそ本当にシンケンオーに合体すると、オオツムジは大ナナシ連中を呼び出した。
今回は雑魚キャラも巨大バージョンが存在しています。
こういうのはもしかすると始めてなんだろうか。全シリーズを見ていたわけではないので良く判らないけど、記憶にある限り、巨大な雑魚キャラが容易されているのは始めて見た。
大ナナシ連中は今後も出てくるらしい。
くせ者じゃ! と言われて手下が向かっていく戦い方が暴れん坊将軍っぽいね。
後は必殺技“ダイシンケン侍斬り”でオオツムジを一刀両断にして成敗!
4人の侍に覚悟が芽生えた事で、絆が少し強まった……?

次回 第三幕「腕退治腕比(うでたいじうでくらべ)」

次回はシンケンジャー一の問題児である千明の話。
修行が嫌になって飛び出して、昔の仲間とつるんで遊んでいたら、アヤカシ“ロクロカイナ”と戦いになって力及ばない処か、仲間も犠牲になってしまうという展開。


今後シンケンジャーのメンバーが増えるとしたら、たぶるゴールドとブラックかな。
光と闇って感じ。しかし闇は画数が多すぎるなぁ。


にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 侍戦隊シンケンジャー
genre : テレビ・ラジオ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事