fc2ブログ

DEVIL SURVIVOR2 THE ANIMATION EPISODE 03「2ND DAY 激動の月曜日Ⅱ」

ジプス専用秘密地下電車で大阪へと向かう久世響希。
志島大地と新田維緒もヒビキに同行。
ヒビキは自分の白虎が他の悪魔よりも桁外れに強いと自覚するようになっていました。
ダイチはポルターガイストに続いて、オバリヨンをオークションで購入する事に成功。
イオもオークションで購入する方法は知らなかったみたいだけど、前回はどうやって新しい悪魔を手に入れたんだろう。気付かないうちにオークションに参加してしまっていたのか、それとも別の方法で追加されたのか。
大阪まで繋がる秘密の地下電車とかどこを走ってるんだろう……東京も大阪も地下鉄が走ってるから更にその下? しかも大阪は梅田ではなく難波っぽい。
ジプスは大阪が本局で東京は支局なんだね。なんで大阪が本局なんだろう? 京都ならまだ判るんだけど。

大阪に到着したヒビキたちはジプスの局員と、彼らに任命されたサマナーの和久井啓太と九条緋那子に出迎えられました。
しかしケイタは自分の任務を悪魔狩りだと考え、菅野史博士の捜索には興味を示していませんでした。フミが行方不明になった理由も不明。
サマナーとなった自分たちがわざわざ人捜しに向かわせられたのは何か別の理由があるのではないかと考えるヒビキ。
しかも白虎というレアな悪魔を使えるヒビキをわざわざ捜索に充てるというのは完全に戦力の無駄遣い。ダイチたちなら理解できるけど、ダイチとイオはヒビキに着いてきただけで、指示されたのはヒビキだからね。
ケイタは悪魔を悪用していると人間を倒しているみたいだな。一般的なジプスに雇われたサマナーはそういう役割が中心なんだろう。
ジプス大阪本局のシステムが何者かによって攻撃され、逆探知するもクラッキングは全国から行われているようにしか見えない。
ダイチやヒナコはシステムの電源を切ってクラッキングを止めることを提案するも、防御システムを失えば大阪の霊的防御が失われてしまうと本局局長に一蹴されてしまう。
ヒビキたちを子供呼ばわりして馬鹿にしているオヤジですけど、そんなあなたたちが雇ってるケイタも高校生だから十分子供では……
クラッキングには憂う者が関与しているらしい。
そんな中、ティコ(男)によってヒナコへ新たな死に顔動画として届けられたのはケイタだった。
ティコは男性版と女性版がいるのか。地域による差なのか、それとも所有している人の性別によるのか。それともランダムなのか。
フェスティバルゲートで死んでいる事を知ったヒビキは、逆探知の場所を本局付近へと絞り込むことで、ハッカーの居場所がフェスティバルゲートである事を掴む。
ヒビキはケイタにフェスティバルゲートへ行かないように指示の撤回を求めるも、ケイタは既に悪魔の襲撃を受けていました。
峰津院大和から直ぐにフェスティバルゲートへ向かうように告げられる。

次々と襲いかかる悪魔にケイタは悪魔ベルセルクで対抗する。
キリの無い敵に苦戦するケイタはニカイアの動画通りに階段から落ちて死にかけるも、寸前でヒナコの悪魔リリムによって救われる。
ダイチが勇んで自分の悪魔でクラッカーを捜そうとするも、弱くて悪魔が逃げ出す始末。
マッカが少ないから弱い悪魔しか買えてないんだな。力とか何も考えずにとりあえず買えるものを買ってしまったんだろうか。
ふと思ったんだけど、悪魔の召喚中に携帯電話の電源が切れたらどうなるの? 電源が切れてもアプリを起動できないから新しい悪魔を召喚できないだけで、召喚済みの悪魔を使役することには問題ないのかな。

ヒビキたちと共にフェスティバルゲートに来て他の箇所を捜索していた大阪のジプス局員は皆殺されてしまっていました。
ヒビキたちが悪魔たちと戦う間に、イオとダイチがクラッカーの捜索に当たることになる。
ジプス局員弱い……ジプスの使える召喚システムで呼べる悪魔では基本的に、悪魔召喚アプリの悪魔には歯が立たないのか。それともボティスが相手だったからやられたのか。

しかしクラッカーからの侵略が進み、ヤマトはフミが開発中だった未完成のウィルスプログラム『アルマデロ』の使用を命令。危険すぎるという迫真琴の提案は却下されてしまった。
アルマデロの起動で敵の動きを抑えることに成功。
ただし『アルマデロ』で完全に阻止できたわけではなく、あくまで時間稼ぎでしかない。
未完成のシステムを起動させるとかホントに怖いわ……
大阪の局長よりもヤマトの方が上役みたいだったけど、ヤマトは支局長ではなくジプスのトップになるのか?

クラッカーを発見したイオだが、クラッカーの正体はフミだった。
開発者だから壊すのも簡単って……しかもフミ一人で本局のシステムは構築したのか!?
悪魔ボティスに捕らわれて間一髪のイオはケイタによって救われる。
敵に洗脳されてしまったフミ。
白虎の雷も通じない強力な悪魔ボティスに対して、ヒビキはケイタと連携して攻撃。
その間にダイチがフミの使用しているサーバーの破壊に成功する。
しかしこーゆー場面こそ、ポルターガイストの本領発揮出来る場面では無かったのだろうか。レベルが低いからダメなのかな。

しかし倒したと思ったボティスは死んでおらず、ボティスの反撃に気付いたケイタは咄嗟にヒビキを突き飛ばす。
ヒビキを助けたケイタは死に顔動画の通りに死亡してしまう。
ケイタは本当に死亡したのか、それとも辛うじて一命を取り留めているのか。そこで柳谷乙女の出番というのも考えられるか。
そしてボティスはフミを操り、最後の仕掛けを行い、アルマデロを再起動させる。
これにより本局のファイヤーウォールは完全に破壊されて、大阪は霊的防御を完全に消失してしまう。
そしてセプテントリオン メラクが大阪へ出現する。
かなり疲弊した状態でのセプテントリオン登場。
戦えるのはヒビキ、ダイチ、イオの3人だけか。ダイチもそろそろ活躍したいところだけど、ポルターガイストに活躍があるんだろうか。

次回  EPISODE 04「2ND DAY 激動の月曜日Ⅲ」


にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい







こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
genre : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事