フォトカノ 第2話「学園天国」
脚本:横山彰利 絵コンテ:横山彰利 演出:前園文夫 作画監督:松田芳明
登校してきた深角友恵は何故かわざわざ遠回りして、後ろの扉から教室に入ってくる。
誰とも挨拶しないので、友達がいないのか。ぼっちじゃないよ~、というのが攻略の秘訣?
教科書を忘れた間咲ののかは新見遙佳に借りようとしたものの、既に体育で教室にいなかったのでまだ着替え中だった前田一也に借りる事になりました。
てっきりののかが一也のロッカーから何か見つけるという展開があるのかと思いきや、特にそーゆー事は無かったようだ。
その一也はグラウンドへ移動中、階段で生徒会長・室戸亜岐とぶつかって怒られた。
廊下の右側を歩くとか、そんな校則はたぶん誰も知らないし、守ってもないと思うよ。
下駄箱では遙佳と出会って写真部に入部した事を教えましたが、部活動を「青春を記録する」と誤魔化しました。
中川行太と東孝が遙佳を盗撮しようとしてたため、一也が妨害しました。
あれ……たしか盗撮はしていないんじゃ……盗撮という認識がないのか。
たぶん遙佳がアニメではメインヒロインとして描かれるんだよね。恋人にまで発展するのか、しないのかは不明。写真部に入部したから恋人までは行かないのだろうか。
恋人にならない方が、人気が出た場合に2期とか作りやすそうだし。
胸チラリズム東は桃子には興味ないのかな。あれだけ大きな胸なら撮りがいあいそうなんだけど。
登校してきた深角友恵は何故かわざわざ遠回りして、後ろの扉から教室に入ってくる。
誰とも挨拶しないので、友達がいないのか。ぼっちじゃないよ~、というのが攻略の秘訣?
教科書を忘れた間咲ののかは新見遙佳に借りようとしたものの、既に体育で教室にいなかったのでまだ着替え中だった前田一也に借りる事になりました。
てっきりののかが一也のロッカーから何か見つけるという展開があるのかと思いきや、特にそーゆー事は無かったようだ。
その一也はグラウンドへ移動中、階段で生徒会長・室戸亜岐とぶつかって怒られた。
廊下の右側を歩くとか、そんな校則はたぶん誰も知らないし、守ってもないと思うよ。
下駄箱では遙佳と出会って写真部に入部した事を教えましたが、部活動を「青春を記録する」と誤魔化しました。
中川行太と東孝が遙佳を盗撮しようとしてたため、一也が妨害しました。
あれ……たしか盗撮はしていないんじゃ……盗撮という認識がないのか。
たぶん遙佳がアニメではメインヒロインとして描かれるんだよね。恋人にまで発展するのか、しないのかは不明。写真部に入部したから恋人までは行かないのだろうか。
恋人にならない方が、人気が出た場合に2期とか作りやすそうだし。
胸チラリズム東は桃子には興味ないのかな。あれだけ大きな胸なら撮りがいあいそうなんだけど。
体育が終わって空腹の一也は妹の前田果音からゼリー飲料をもらって腹ごしらえ。
妹の体温で興奮するって変態か……
でもゼリー飲料ってエネルギーチャージにはなるけど、あまりお腹は膨れないんだよね。まぁ何も食べないよりはマシ?
そこにまたも亜岐が現れ、休み時間に食事していた事を怒られた。
一也はもうすっかり生徒会長に顔を覚えられた。接点のない生徒会長には怒られて顔を覚えられるのが攻略の第1歩だと落とし神なら言うに違いない。
果音の鈴は一也が幼い頃にプレゼントした思い出の品らしいが、詳細はそのうちに語られることになりそう。迷子になった事があって、この鈴を持っていたら必ず見つけてあげるとかそんな約束をしたのかな。
放課後、新体操部で早倉舞衣を撮影しようとした一也だが、新体操部の部活中は写真部は出入り禁止だと教えられました。変なアングルでばかり撮影するからという理由でしたが、舞衣が部長に一也だけ許可して貰えないかとお願いしてくれた。
新体操部はカメラ小僧にとっては格好の標的だから仕方ない。許可はちゃんと下りたのだろうか?
行太は果音が一也の妹とは知らなかったらしい。果音は一年生では人気が高いほうなのか。
放課後、夕焼けの下駄箱を撮影していた実原氷里を見かけ、逆光では露出補正をするというやり方を教えてもらえました。
そこに部長の九堂博道から翌日の放課後に緊急ミーティングをするとの連絡が入り、嫌な予感のする一也。
体育の授業の後、プールの授業を終えた遙佳と出くわすと、遙佳は写真のモデルになろうかと提案してきた。昔みたいに仲良くしたいからだという遙佳。
二人きりでプールサイドで撮影会。
わざわざ水着写真を撮らせてくれたというのは、やはりただの幼馴染以上の感情を持ってる可能性が高いのかなぁ。疎遠になっていた間、一也が部活していなかった事とかもちゃんと把握していたみたいだし。
そのうちに写真漏洩事件が起きたりしないか心配になるな。取り敢えず撮影した写真はこまめに自宅PCに移して、カメラからは削除しておいた方が良いと思われるが。
その後の授業中、一也は友恵から彼女が遙佳のようになりたいと考えているものの、むしろ羨んで嫉妬してしまっている事を語った事を思い出していました。
眩しすぎる遙佳から距離をとるようになった一也にはそんな友恵の気持ちが理解できるようで、ただそれを口にはしなかったみたいだ。
部活の緊急ミーティングは学園祭で行う第3回写真部選出の『ミスフォトジェニック』を選ぶ事。
写真部展の『ミスフォトジェニック』に遙佳が選ばれてしまった。
色々な部門があって、それぞれに順位がつけられその中から選ばれた一番の被写体がミスフォトジェニックという事らしい。
具体的に選ばれたらどうなるのか判らないけど、今まで以上に遙佳を盗撮しようとしてくるのか。
授業中にゴミ出しをしていなかったために担任・喜多川美紗に怒られてゴミ出しに行った一也は偶然にも亜岐が塀を乗り越えてきたところを目撃してしまいました。
生徒会長として遅刻した事がばれたら威厳に関わるので、遅刻した事を誤魔化そうとしたようだが、既に授業が始まってしまっているのでクラスのみんなにはバレバレなんじゃ……とりあえず記録として残らなければ良いという事なのかな。登校はしていたけど、所用で教室に来れなかったと誤魔化したりするつもりなのか。
しかしなんで一也は授業中にゴミ出しに来ただけなのにカメラ持ってたんだろう。常に肌身離さず持ってるの?
堅物だと思われていた生徒会長ですが、意外と愉快な面もあるらしい。OPでのヒロインの集合写真ではノリノリでポーズとってるしね。
しかしせっかく授業を抜け出したから寄り道しようかとか考えてたけど、まっすぐ帰らなかったらまた帰りが遅かったと怒られたんじゃないのか。
次回 第3話「百花繚乱」
脚本:横山彰利 絵コンテ:横山彰利 演出:前園文夫 作画監督:松田芳明
学園祭での写真部恒例『写真部展』にむけ、「自分の納得がいく写真が取りたい!撮って撮ってとりまくろう。そうすれば、自ずと答えが見えてくるはず!」と写真に真剣に(?!)目覚め始める前田一也。だが写真部展のミスフォトジェニックに新見遙佳が選ばれてしまった。しかも同じ写真部の中川行太、東孝から「オペレーション新見遙佳」が発動された。
「オペレーション新見遙佳」とは…?一也は遙佳を守れるのだろうか…。
次回予告には亜岐の水着撮影らしきシーンがあったけど、生徒会長の弱みを握った事で、次回生徒会長の水着写真を撮影できるようになるのか?それともアレはただの妄想シーンなのか。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)へお願いします
妹の体温で興奮するって変態か……
でもゼリー飲料ってエネルギーチャージにはなるけど、あまりお腹は膨れないんだよね。まぁ何も食べないよりはマシ?
そこにまたも亜岐が現れ、休み時間に食事していた事を怒られた。
一也はもうすっかり生徒会長に顔を覚えられた。接点のない生徒会長には怒られて顔を覚えられるのが攻略の第1歩だと落とし神なら言うに違いない。
果音の鈴は一也が幼い頃にプレゼントした思い出の品らしいが、詳細はそのうちに語られることになりそう。迷子になった事があって、この鈴を持っていたら必ず見つけてあげるとかそんな約束をしたのかな。
放課後、新体操部で早倉舞衣を撮影しようとした一也だが、新体操部の部活中は写真部は出入り禁止だと教えられました。変なアングルでばかり撮影するからという理由でしたが、舞衣が部長に一也だけ許可して貰えないかとお願いしてくれた。
新体操部はカメラ小僧にとっては格好の標的だから仕方ない。許可はちゃんと下りたのだろうか?
行太は果音が一也の妹とは知らなかったらしい。果音は一年生では人気が高いほうなのか。
放課後、夕焼けの下駄箱を撮影していた実原氷里を見かけ、逆光では露出補正をするというやり方を教えてもらえました。
そこに部長の九堂博道から翌日の放課後に緊急ミーティングをするとの連絡が入り、嫌な予感のする一也。
体育の授業の後、プールの授業を終えた遙佳と出くわすと、遙佳は写真のモデルになろうかと提案してきた。昔みたいに仲良くしたいからだという遙佳。
二人きりでプールサイドで撮影会。
わざわざ水着写真を撮らせてくれたというのは、やはりただの幼馴染以上の感情を持ってる可能性が高いのかなぁ。疎遠になっていた間、一也が部活していなかった事とかもちゃんと把握していたみたいだし。
そのうちに写真漏洩事件が起きたりしないか心配になるな。取り敢えず撮影した写真はこまめに自宅PCに移して、カメラからは削除しておいた方が良いと思われるが。
その後の授業中、一也は友恵から彼女が遙佳のようになりたいと考えているものの、むしろ羨んで嫉妬してしまっている事を語った事を思い出していました。
眩しすぎる遙佳から距離をとるようになった一也にはそんな友恵の気持ちが理解できるようで、ただそれを口にはしなかったみたいだ。
部活の緊急ミーティングは学園祭で行う第3回写真部選出の『ミスフォトジェニック』を選ぶ事。
写真部展の『ミスフォトジェニック』に遙佳が選ばれてしまった。
色々な部門があって、それぞれに順位がつけられその中から選ばれた一番の被写体がミスフォトジェニックという事らしい。
具体的に選ばれたらどうなるのか判らないけど、今まで以上に遙佳を盗撮しようとしてくるのか。
授業中にゴミ出しをしていなかったために担任・喜多川美紗に怒られてゴミ出しに行った一也は偶然にも亜岐が塀を乗り越えてきたところを目撃してしまいました。
生徒会長として遅刻した事がばれたら威厳に関わるので、遅刻した事を誤魔化そうとしたようだが、既に授業が始まってしまっているのでクラスのみんなにはバレバレなんじゃ……とりあえず記録として残らなければ良いという事なのかな。登校はしていたけど、所用で教室に来れなかったと誤魔化したりするつもりなのか。
しかしなんで一也は授業中にゴミ出しに来ただけなのにカメラ持ってたんだろう。常に肌身離さず持ってるの?
堅物だと思われていた生徒会長ですが、意外と愉快な面もあるらしい。OPでのヒロインの集合写真ではノリノリでポーズとってるしね。
しかしせっかく授業を抜け出したから寄り道しようかとか考えてたけど、まっすぐ帰らなかったらまた帰りが遅かったと怒られたんじゃないのか。
次回 第3話「百花繚乱」
脚本:横山彰利 絵コンテ:横山彰利 演出:前園文夫 作画監督:松田芳明
学園祭での写真部恒例『写真部展』にむけ、「自分の納得がいく写真が取りたい!撮って撮ってとりまくろう。そうすれば、自ずと答えが見えてくるはず!」と写真に真剣に(?!)目覚め始める前田一也。だが写真部展のミスフォトジェニックに新見遙佳が選ばれてしまった。しかも同じ写真部の中川行太、東孝から「オペレーション新見遙佳」が発動された。
「オペレーション新見遙佳」とは…?一也は遙佳を守れるのだろうか…。
次回予告には亜岐の水着撮影らしきシーンがあったけど、生徒会長の弱みを握った事で、次回生徒会長の水着写真を撮影できるようになるのか?それともアレはただの妄想シーンなのか。


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)へお願いします
スポンサーサイト