fc2ブログ

フォトカノ 第1話「出会い」

脚本:横山彰利 絵コンテ:横山彰利 演出:横山彰利 作画監督:嶋田真恵

夢オチからスタート。
レイヤーの撮影会……グラビアモデルとか、レースクイーンではないところがなんともオタク向けというか……

光河学園に通う高校2年生の前田一也は、夏休みを特に何をするわけでもなく過ごしていた。そんな夏休み最後の夜に、一也は父親からデジタル一眼レフカメラを譲り受ける。
妹の前田果音からは自分の撮影を強請られて、初の被写体は妹。
やっぱり妹はデフォなのか。たまには姉とかでもいいんじゃないのかな。
これまでカメラに興味がなかった一也だが、手にしてみるとずっしりとした手応えと、機能美に魅了されてしまう。一也はこのカメラが自分を変えてくれるきっかけになると思い、新学期学校へ登校する。そこで幼馴染の新見遙佳と登校中に出会う。
遙佳は成績優秀でテニス部、明るい性格で学園のマドンナであるため、幼馴染にも関わらず最近は一也と距離が出来てしまいました。
ま、設定としては主人公の方が気後れしてしまっていて、向こうはそのことをさみしく感じてるとかいう展開か。
メインヒロインが幼馴染って最近少なくなったね。昔は鉄板だったんだけど。妹がメインヒロインだという良く判らない状況よりはずっと良いと思うんだけどね。
新任の教育実習生・大谷桃子からは声を掛けられたものの、初登校なのでまったく知らない相手。
一也と別れた遙佳はクラスメイトの柚ノ木梨奈に抱き着いて挨拶しています。
桃子はヒロインじゃないんだな。
エンターブレインの作品は教師はヒロインにならないみたいなので残念。
てか、あの胸は反則級……

校内を被写体を求めて歩き回る一也。
廊下を急いで走っていて生徒会長の室戸亜岐に咎められたり、新体操に打ち込む妹のクラスメイト早倉舞衣を思わず撮影したり、屋上で空の写真を撮っていた実原氷里を見かけたり、中学からの友人でソフトボール部のエース・間咲ののかと会話する中、写真部部長の九堂博道から勧誘を受ける。
写真部の部員は「ステルス内田」内田有子、「ローアングル中川」中川行太、「胸チラリズム東」東孝。
有子は瞳が見えると美人というキャラか。ヒロインではないので関係ないわけだが。
今回のヒロインに関する情報提供者はクラスの悪友ではなく、写真部のメンバーという事か。
主人公は色々な事に興味を持つけど、長続きしない飽きっぽい性格らしい。

チラリズムを追い求める写真部。しかし盗撮などはせず、公開にはきちんと本人の承諾を得るというポリシーを持つ写真部。
しかしそこに待ったを掛けたのは紅林かつみと成田瑠宇。
彼女たちは写真部に嫌気が差して生徒会長と相談して創設したフォト部のメンバーだった。
生徒会長と繋がるため、公式な写真はフォト部から採用されているが、瑠宇はバレー部のホープで兼部しており、メンバー不足により正式な部では無かった。
部室は共用で、暗幕で二つに仕切っただけ。
二つの部から強烈な勧誘を受ける一也は、悩んだ末になんとなく写真部に入部してしまう。
なんで写真部を選んだんだろう。単に、写真部か……フォト部か……と、迷いを口にしようとして、遮られたから写真部になってしまっただけなんだろうか。
ゲームではどちらを選ぶかでストーリー展開が純愛ルートとコミカルルートに変わり、写真部はコミカルルートらしい。
ただ写真部に入部したけど、かつみからは嫌われたわけではなさそうで、フォト部とも交流を持つ関係になるのかな。
瑠宇はかつみを「お姉さま」と呼ぶので、たぶん嫌ってくるんだろうけど。

教室へ戻る途中、一也はフォト部の実原と階段ですれ違いました。
声を掛けたものの、ちゃんと事情を説明していないので、結構怪しい人間にしか見えない。

放課後、新見遥佳の席に座って泣いていた深角友恵を見かけるが、友恵は遥佳に内緒にして欲しいとお願いしてくる。
理由を言ったら内緒にしてくれるか、という友恵に一也は承諾する。
百合? て、事はなくて友達がいなさそうなので、遥佳に憧れてるとかなのかな。しかしそれだと秘密にするほどの事でもないか。

今回は取り合えず全ヒロインの顔出し。
梨奈だけがちょっと印象薄いかな。
亜岐も出番は少ないけど。

次回 第2話「学園天国」

写真部に入った前田一也。部長の九堂博道から突然、「明日の放課後に緊急ミーティングがあるから集合するように」とのメールが来る。
不安な思いで、昼休みにプールへの渡り廊下を歩いていると、忘れ物を取りに来たスクール水着姿の新見遙佳と出会う。新見遙佳から突然、「前田くんの力になりたい」と撮影モデルの誘いが来る。一也と新見遙佳の二人だけの秘密の撮影会のはずが、そこには…。

そんなわけでキミキス、アマガミに続くエンターブレイン恋愛シミュレーションのTVアニメ化第3弾。
かなりのオリジナル要素を盛り込んでファンから叩かれたキミキス。オムニバスストーリーでファンの支持獲得に成功したアマガミ。
今作はノーマルな形で原作遵守の普通の学園ラブコメだろうか。
ちなみに私は原作をプレイしていません。
次回以降もレビューするかどうかは余裕があるかどうかかな。


にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい







こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : フォトカノ
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

フォトカノ 第1話「出会い」

「いいわね〜、2人で登校なんて。私の憧れる青春そのものよ。」 ・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします) →http://kyotofan.net/books_anime/photokano/girls-portrait_01/

フォトカノ 第1話 『出会い』 ズバリ肝はアングル、下半身、そしてふくれっ面。

このキャラデザは…もしかしてアレか。原作は「アマガミ」も制作したエンターブレインから発売されているゲームです。この時間帯はエンターブレインのゲームとMJ文庫のラノベ枠

◎フォトカノ第1話「出会い」

一枚いいですか、ポーズはお任せで)ナイトメアインパクト↑夢Θ新学期s)いってきます・・・))ハルカ:オハヨウ前田くん。それカメラ、どうしたのお下がりをもらったんだ))本格的...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事