fc2ブログ

閃乱カグラ 第5話「奇襲!半蔵学院」

秘立蛇女子学園、悪忍を養成する学校。
詠はどこまでもやしに執着してるんだろうな。味方にもスルーされてるし。
この学園に通う5人の上忍に対し、教師の鈴音より新たな指令が伝えられる。

国立半蔵学院に隠されているという超秘伝忍法書を強奪するため、5人は半蔵学院へと潜入して忍科の教室を探していた。
そうとは知らず、飛鳥たち忍科の生徒達は授業を受けていました。
雲雀の攻撃は駄々っ子パンチとへっぼこ過ぎる。

強くなろうと修行に気合の入る葛城を十分強いという飛鳥ですが、先の襲撃で日影に完敗した葛城はより強くならなければならないと感じていた。
ただし霧夜の講義は居眠り。
そんな彼女も幼い頃は普通の少女だったが、忍だった両親はとある重要任務の失敗により、命を持って償う事になり、両親は死よりも抜け忍となる事を選び、葛城は自分が優れた忍となる事で両親が許されるはずと考えていました。
関係者以外立ち入り禁止の重要文化財を発見した蛇女の生徒達。
一般生徒に擬装した傀儡で霧夜を校舎の外に誘き出すと、春花を中心として学園全体を覆う巨大な忍結界を張った悪忍たちは、5人を分断して襲撃する。
霧夜先生あっさり騙され過ぎ。

罠に嵌って分断されてしまった飛鳥たちの前に現れる悪忍。
斑鳩 vs 詠
強力な攻撃で斑鳩も防戦一方。

葛城 vs 日影
勝利への執念を燃やす葛城ですが、前回同様に日影に軽くあしらわれてしまっている。

柳生 vs 未来
未来は完全にスルーされて、柳生は雲雀捜しに奔走するも、別の忍結界に閉じ込められていると結論づけたため、ようやく未来と戦うことにしました。

雲雀 vs 春花
雲雀は春花に怯えまくりで戦闘にすらなってません。

飛鳥 vs 焔
飛鳥は友達になれるかもしれないと思っていた焔が蛇女の悪忍だと知ってショックを受ける。
命駆で何とか焔の攻撃を凌ぐも、焔はまだ本気を出していませんでした。

今のところ完全に劣勢となっている半蔵学院。
今後勝つために特訓とかしてパワーアップをはかる必要があるのかな。

今回の本当の作戦は超秘伝忍法書 陽の巻を奪うのが目的ではなく、そのための下準備だという鈴音だが、彼女は道元すら「俗物」と嫌悪していた。
最終的に鈴音が道元を裏切ったりする展開が待ってるのかな。
それにしても鈴音は何故普段あんな甲冑を身に着けてるんだろうか。生徒たちに対して正体を隠してるのか? 道元の前でも身に着けていたけど。
忍者としては動きにくいだけだろうし。

次回 第5話「連動忍結界」

柳生が雲雀の所にいるという事は、やっぱり未来は負けたのか。
ボロボロになってるのは未来との戦いの結果か、春花にやられたのか。

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい








こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 閃乱カグラ
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

閃乱カグラ 第5話 『奇襲!半蔵学院』 遂に激突する善忍と悪忍、焔の正体に愕然とする飛鳥!

最初からクライマックス。ショックを受けながらも「命駆」で対抗する飛鳥。それなりに戦えている様に見えましたが焔にとっては小手調べ。まだまだ本気じゃなかったと。 指の間に六

◎閃乱カグラ第5話「奇襲!半蔵学院」

∥ヘビ女、闇の秘密教育機関である凸ヘビ女*)すみませんo)ミライ:がんばってねホムラ:珍しいな優しい言葉をかけるなんて→襲われる本学園はゲニンの朝鮮を受ける義務がある...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事