fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

BTOOOM! 第12話(最終話)「絆」

突然襲いかかってきた平清のBIM。
坂本竜太は間一髪これを回避に成功。

坂本竜太たちに取り残された平は、息子と妻の幻覚を見るようになり、幻覚の中で坂本とヒミコを殺してBIMを奪えば8つ揃ってこの島から脱出出来ると考えるようになっていました。
不安から遂に幻覚まで見える状態になってしまったらしい。

突然の襲撃に戸惑いながらも、逃げる竜太でしたが、爆弾により足を負傷してしまう。
そんな竜太に襲いかかってきたBIMをヒミコが咄嗟に止める。
平の持つホーミングタイプのBIMは対象をロックオンして、一定距離に入ったら爆発するタイプのため、目標以外の人間なら爆発を止める事が出来るという利点を活かしたもの。
ヒミコは自分が竜太を護ろうと決心。その姿にヒミコがBTOOOMの中で結婚を誓ったHIMIKOだと悟った竜太。
更に飛んできたBIMを止めようとするヒミコだが、竜太はこのBIMは自分ではなくヒミコを狙ったものだと気付き、今度は彼が止める事で爆発を食い止める事に成功。
ゲームと同じシステムだからこそゲームプレイヤーだった二人は気づけたのか。生きている間はスイッチを入れる事は出来なくても、スイッチを切る事は出来るんだね。
失敗した平は裏切った事で殺されてしまうと逃走を図るも、その最中にトカゲと遭遇。
自分を追い掛けてくる坂本たちが自分を許そうとしている事に気付くも、因果応報だと残された最後のBIMの標的を自分に向けて自殺してしまう。
トカゲに喰い殺されて苦しみを感じるより、BIMで一瞬で死ぬ事を選んだのか。

平の不安に気付く事が出来ず、彼を孤独にさせて精神崩壊に導いてしまったのだと後悔する竜太。それは仕事ばかりて家族を顧みなかった父親のしていた事と何も変わらないのだと悟る。
そんな彼に、ヒミコは平本人のチップと、彼が回収していた2つのチップ、そして竜太たちが集めてきた3つのチップで6個となる。
ヒミコは自分を殺してチップを8つ集めて脱出するように竜太に告げる。
帰る場所が最早無いヒミコ。現実で居場所を無くして逃げ込んだBTOOOMの世界で救ってくれたSAKAMOTO。そしてこの島でも自分を何度も救ってくれた竜太のためなら死んでも構わないと考えるようになっていた。
しかし竜太はヒミコを犠牲にしてまで生き残りたくないと、それを拒否する。
ここでヒミコまで犠牲にしたら、更に後悔が大きくなるだけだよな。喩え帰れても後悔ばかりが頭にこびり続けるだろう。

愛を確かめ合う二人。
竜太はヒミコがまだ男性に対する恐怖心が完全に無くなっていない事に気付く。
行動を起こしたものが勝ちだという織田信隆の幻影を見る竜太ですが、人の事を思う気持ちが大切なのだと気付いたと幻影を振り切る。
自分が特別なのだと思い込み、回りを顧みなかったせいで家族に辛く当たり島に連れてこられてしまった。
そんなわけで一線を越えることなく終わりました。

その頃、ティラノスジャパンでは島の設備にトラブルが発生し、急遽メンテナンスのために飯田恒明たちを乗せたヘリが発進していました。
どうやらこのトラブルは島へ連れて行かれてしまった竜太の身を案じた飯田が、彼のためにと最前を尽くして仕組んだもののようだ。

二期へ続くという感じで終了だけど、原作がもう少し進まないと二期の制作は難しいかな。
最近のアニメは原作よりも先に展開をアニメ化してしまうものもあるけど。
エンディングでは吉良康介が東郷平太郎たちのチームに入っている姿が描かれている。

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい







こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : BTOOOM!
genre : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。