fc2ブログ

ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話「10月5日~6日 パンフコンペッペ」「10月6日~8日 ひみつのデート」

■「10月5日~6日、パンフコンペッペ」
水張りテープに「うまくくかけますように」とおまじないを書いていたゆのですが、端から見たら耳無し法一の呪文のようになって恐ろしい。
やまぶき祭のパンフの表紙を飾る絵を生徒達の絵の中から決めるという事で、授業で絵を描く事になったゆのたち。
ゆのは世界デビューするかも、と母親に気の早い電話連絡。
カラス口を「カラスロ」と勘違いしていた宮子に、ゆのも昔勘違いしていたと賛同し、「美術あるある」だというも、クラスメイト達はみんな心の中で「ないよ!」とツッコミ。
天然ボケ同士の会話はこれだから困る……

お昼休みは食堂でパンを購入。
なずなと乃莉も食堂に来ていましたが、直ぐに注文が決まる乃莉に対して、なずなはなかなか決まりません。
乃莉にとっては券売機のシステムも不要に感じるものの、なかなか決まらないなずなにとっては券売機の方がじっくり考えられて良いようです。
券売機のシステムはなずなのように迷う人間で時間を取られないという他、食券があれば間違ったメニューを出さないというメリットもあるんだよ。
絵が時間までに完成しそうにないと諦め欠けたゆのですが、去年のやまぶき祭でもみんなに褒められたものの未完成の絵を出すことになってしまったゆのは、後悔しないようにと必死に描いてギリギリ完成する事が出来ました。

審査員は吉野屋先生、校長先生、益子先生、池澤先生の4人。
吉野屋先生はどの絵も良いとなかなか絞る事が出来ませんが、やまぶき祭の楽しさがつたえる事が出来れば良いと考えていました。
そんな中、池澤先生が選んだのはゆのの絵でした。
美術科の教師は今のところこの3名のみが出てるけど、美術専門クラスが2クラスあることを考えると、もう何人かいるんだろうな。

見事選ばれたゆのは宮子たちに喜んで貰えて、母親にも報告しましたが、報告を聞いた父親はゆのをセキュリティの高いマンションに引っ越して、ボディガードを2人付けろとテンパりまくり。
そこまで大事ではないですから。相変わらず超絶過保護。
てか、平日の昼間になぜこの父親は自宅にいたのだろうか……

■「10月6日~8日、ひみつのデート」
卒業した有沢さんから突然のメールが届いて、合コンに誘われたゆのは焦りながらお断りしましたが、ただの冗談で本当はお出かけしようというお誘いでした。

有沢とお出かけすることになったゆのですが、おしゃれして出掛けるゆのを見送った沙英は宮子にデートなのかと焦って聞いてます。
相変わらずデートだの恋愛絡みになるとすぐにテンパるな。
見た目は完全に我が娘がデートすると聞いて焦ってる父親だけど。

前々から有沢さんが入りたいと思っていたおしゃれカフェに入った二人ですが、店内はカップルだらけでした。
ゆのが大学生活の事を知りたいのではないかと思って誘った有沢は、大学での事を色々とおしゃべり。
色々と忙しく過ごしているらしいけど、大学の近くに一人暮らししているので、友達のたまり場になるというおきまりの展開らしい。

一人暮らしの話になり、ゴミ箱におしゃべりさせているという有沢。
一人暮らしを続けてると、どうしても独り言が増えるからね。
色々と100円ショップで小物を買ったりもしているとの事。

ひだまり祭のパンフの表紙に選ばれたという事を報告するゆの。
友達が励ましてくれたと聞いた有沢は、「しっかり繋がっていないと」と言いました。
ゆのの連絡先を聞いてから半年連絡しなかった有沢は、いつでも連絡出来ると思っていたものの、連絡を取らなければ繋がっていないのと同じだと語りました。
実際、年齢を重ねるとどんどん連絡が取らないようになるからね。

「ありさ」と呼んで欲しいという有沢に、ゆのは「ありささん」と呼ぶつもりが「ありさん」と呼んでしまいました。
行動を起こさなければ繋がっていないと同じだという有沢の言葉を反芻するゆのは、沙英とヒロにメールして、いつまでも仲良くしてくださいと書きつつ、おみやげのアップルパイを食べに来ないかと誘いました。
これ、ヒロと沙英に送ってますが、乃莉やなずなにも同じような内容を送ったのだろうか?

ゆのの部屋に集まってアップルパイを食べるひだまり荘の面々。
デートはどうだったかと訊ねる沙英に、信じ込んだ乃莉となずなは大興奮。
沙英は宮子から有沢さんとのお出かけと教えられたらしい。真実を知って乃莉となずなはガッカリ。
ひだまり荘の面々は男っ気ないなぁ。色恋沙汰は依然にヒロがラブレターをもらってぐらいか?
乃莉はモテるみたいだけど、付き合うまでは行ってないみたいだし。しかし乃莉って告白された事とかないのか?

卒業してしまった先輩と今までと同じようにおしゃべり出来た事が嬉しかったというゆのの言葉を聞いたヒロは、ゆののメールの真意を理解しました。
沙英の方は理解出来ていなかった様子。沙英は小説家なんだし、言葉の中にある意味を汲み取れるようならないとダメだと思うよ。

お風呂に入りながらゆのは有沢にメールしないとと感じるものの、遅いからとメールを止めようとしましたが、繋がることの大切さを思い返してメールをしました。
また明日、と思うとついつい先延ばしになってそのまま出来ずに終わることは多々ありますからね。
ゆのの送信とほぼ同時に有沢からもメールが届きました。
どうやらほぼ同じタイミングでメールを送ったようだ。

次回 第7話「10月11日、10月30日、恐怖!やまぶき祭 準備編」「11月3日、怪奇!やまぶき祭 当日編」

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい







こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : ひだまりスケッチ×ハニカム
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

つながりスケッチ×ハニカム 第7話 感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話「10月5日~6日 パンフコンペッペ / 10月6日~8日 ひみつのデート」感想 ゆのっちとでーと。

ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話「10月5日~6日 パンフコンペッペ / 10月6日~8日 ひみつのデート

やまぶき祭のパンフレットの表紙絵の課題。 選ばれれば世界デビュー(違) 良い作品になりますように。 ずらっと書いた水張りテープはお経みたいで怖い(^^;

ひだまりスケッチ×ハニカム #7

【10月5日〜6日 パンフコンペッペ/10月6日〜8日 ひみつのデート】 ひだまりスケッチ×ハニカム 4(完全生産限定版) [DVD]出演:阿澄佳奈アニプレックス(2013-03-27)販売元:Amazon.co.jp まさ ...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話

世界デビュー。 大人ってのはなるものではなくて いつの間にかなってるものなんだよ ひだまりスケッチ×ハニカム 1【「超ひだまつり第4弾」イベントチケット優先販売申込券付】(完

ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話 『10月5日~6日、パンフコンペッペ/10月6日~8日、ひみつのデート』 遂にゆの、世界デビュー!?

そういえば、デザイナーの卵なんだっけ。でもゆのを見るとごく普通の女子高生に見えてしまう。ひだまりキャラの中で芸術的センス云々が取り沙汰されるのが宮子ぐらいしか居ないもの...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話 『10月5日~6日、パンフコンペッペ/10月6日~8日、ひみつのデート』 遂にゆの、世界デビュー!?

そういえば、デザイナーの卵なんだっけ。でもゆのを見るとごく普通の女子高生に見えてしまう。ひだまりキャラの中で芸術的センス云々が取り沙汰されるのが宮子ぐらいしか居ないもの...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第7話「10月5日~6日 パンプコンペッペ/10月6日~8日 ひみつのデート」

有沢さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! ・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします) →http://kyotofan.net/books_anime/hidamari/hanikamu/4th07/

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事