fc2ブログ

聖闘士星矢Ω 第24話「再会を目指して!行け、最後の遺跡へ!」

雷の遺跡にはアリアと共に、光牙たちを倒そうとエデンが待ち受けていました。

最後の雷の遺跡へと向かう光牙たちをシャイナが出迎えた。
何故仮面を付けていないのか、という事には一切触れられてない……
雷のコアを破壊するにはシャイナの力が必要なため協力はしてくれるが、彼に話さなければならない事がありました。
光牙が一人前になったら話すと決めていて、星矢が光牙を認めた事で、決断したようだ。

星矢とマルスが初めて戦った時に落下した隕石の衝突により、光と闇が炸裂して二つの命が産まれた。
一人は光牙。もう一人はアリア。
アリアはマルスへ連れ去られ、光牙はアテナが保護して育てた。
光と闇から産まれたのに、二人とも光のコスモを持っているというのがちょっと謎か。
マルスは光牙が対決した時に産まれたもう一人の子供だという事には気付いていたんだろうか?
となると光牙とアリアは兄妹のようなもので、アリアと最終的にくっつくのはエデンなのか。
遺跡へと向かった光牙たちに立ちはだかる白銀聖闘士(シルバー・セイント)に仲間が相手を。
牛飼い座のバイエル vs 龍峰
麒麟座のバルチウス vs 栄斗
鯨座のメンカル vs ユナ & 蒼摩
そして光牙はエデンと対決。
光牙と戦う時のエデンの腕の形が明らかにおかしくなってたのが気になる……ゴム人間なみだったよ。

アリアは自分のせいでエデンを苦しめてしまったと哀しむも、シャイナと共に雷のコアへ向かう。
しかし光牙を倒して追いついてきたエデンに、他の仲間と同じく魔障を受けているシャイナが聖衣を纏って戦おうとした。
アリアは世界が朽ちていくのを見ていられなかったと、エデンにマルスを倒すように頼むも、あくまでアリアは惑わされているだけだと耳を貸そうとしない。
そんなエデンを追いついてきた光牙が殴り飛ばし、その間に雷のコアの破壊に成功。
光牙もエデンも共にアリアのためだと思っての行動なわけだけど、エデンにはアリアの気持ちを理解しようという想いが欠けてるんだな。

白銀聖闘士たちも仲間に倒されてました。
ようやく一騎打ちで白銀聖闘士を倒すレベルにまで達したのか。

シャイナは魔障の影響で動けなくなり、雷のコアクリスタルはエデンの手に渡りました。
アリアのためにと全力の一撃でぶつかり合おうとしたエデンと光牙。その戦いを止めようとしたアリア。
3人の力が混ざった事で闇が溢れ出す。
その様子を火星から眺めていたマルスは、光と闇が混ざったと感じ取り、「時は満ちた」と確信。

次回 第25話「未知なる領域!めぐりあいの時!」

闇に堕ちた一同は自分の過去の記憶にある人物と対面するという事で、心の闇と戦うという展開だな。


にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい






こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 聖闘士星矢Ω
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

聖闘士星矢Ω24話「再会を目指して! 行け、最後の遺跡へ!」の感想

結局、光牙の宿命の位置づけがわかりにくい……。 例の隕石が落下した時に生まれたのが光牙とアリアというシャイナの説明は、 二人の関係を、きょうだい的なものとして解釈するの...

聖闘士星矢Ω 第24話 9/16 あらすじと感想 #SAINTSEIYA #SEIYA

 光と闇。  アリアちゃん奪還のために雷の遺跡に向かう光牙たちに、シャイナさんが合流する。シャイナさんは雷属性のため、コア破壊には必要な人物。ちなみに、シャイナさん、

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事