fc2ブログ

DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE7「封印洞窟戦!」

真紅・和泉はエクレール・マルティノッジとリコッタ・エルマールと共に、朝から風月庵にやってきていました。エクレたち親衛隊が果樹園の収穫を手伝って沢山の食べ物をもらったので、そのお裾分け。
ブリオッシュ・ダルキアンとイスカ・マキシマは昔のツレが訪ねてくるという事で出掛けるところでしたが、そこにやってきたのは巨大な竜クレイトスに乗った英雄王アデライド・グランマニエと魔王ヴァレリオ・カルバドスでした。
ちょっと待て、アデルとヴァレリーはかなり昔の人の筈だが、この二人は何歳だよ……少なくとも魔王たちが封印される前からずっと生きてるって事だよね。

ユキカゼ・パネトーネによると、勇者アデルと召還主の姫、魔王ヴァレリーとイスカ、そしてヒナ・マキシマの5人がアデルの勇者時代のパーティーだったとのこと。
魔王と英雄王は昔戦って封印した関係じゃないのか? 一緒にパーティーを組んでいたという事は、悪さをしていた魔王を勇者アデルがボコって仲間に加えていたのか。
魔王を封印して彼が目覚めた時に備えて自分も眠りについたのではなく、仲良く一緒に眠りについた、という事なのか。
ブリオッシュ・ダルキアンの名前はビスコッティの騎士になった時に領主から与えられた名前でした。
ダルキアン卿の名前がイスカと違うのが気になっていたけど、本名は別にあったのか。
英雄王一行は南方にある洞窟へ魔物の封印を確かめにやってきていました。
ものすごい数の魔物が封印されてる……
魔物は正しい形で治療すれば、土地神や精霊へと戻る、というのがヴァレリーの理論でした。
魔王=魔物たちの王というわけではないんだね。
イスカの作った剣を使って数々の魔物たちを封印していましたが、その中の一つ、巨大なネズミを封印した剣が老朽化しており、アデルが触れると封印が解けてしまった。
そこから現れたのは大量の子ネズミでしたが、攻撃するとけものだまになった事で、魔物が精霊化しかけている事が判明し、図らずもヴァレリーの理論が正しいことが証明されました。
しかし大量の子ネズミたちはまだ完全に精霊化しておらず、子ネズミたちによってアデル、ヴァレリー、ブリオッシュの3名が生命力を吸い取られて子供になってしまった。
子供になると魔王紋などの気力技も使えなくなるご様子。
イスカ一人で大量のネズミを封じる事は出来ないため、アデルが以前勇者たちと結んだ回線『ブレイブ・コネクト』を使用してシンクや高槻七海、レベッカ・アンダーソン、ガウル・ガレット・デ・ロワたちに救援要請。
なんでガレットとパスティヤージュのメンツは一緒にいたんだろう。

召還を受けた勇者たちは国ごとのチームに分かれてネズミ捕獲を開始。
手分けして次々とネズミたちを捕獲していくシンクたち。
しかし更に大量に現れた鼠たちによって、エクレやユッキーを始め、七海やジュノワーズも小さくなってしまった。
残るはシンク、ガウル、ベッキー、クーベルの4人だけ。

シンクとガウルはアデルから宝石を受け取って残りの捕獲へ向かいましたが、そこには奪い取った生命エネルギーで合体て巨大な親玉が待ち受けていました。
シンクたちの後を追い掛けてきたチビ七海とベッキーは、両者の戦いの余波を危うく受けかけました。
追いかけてきたけど、何の役にも立たなかったな。

英雄結晶の力でシンクとガウルは大人に成長してましたが、当人たちはまるで気付かず。
ガウルとシンクは対魔物用超必殺技『天魔封滅斬』でそのままネズミの親玉を撃破。戦いが終わってから成長していることに気付いてる鈍さ。
英雄結晶には二人の紋章が浮かび上がり、二人は英雄の素質があるとして認められたということ。

元に戻った女性陣はユッキーの忍術で小さくなっていた服が耐えられずに全裸になりました。
ガウルはノワールに尻尾で目隠しされ、シンクはベッキーが連れて移動、ヴァレリーはアデルのヒーロースティンガーで目潰し。イスカは紳士なので自分で目を瞑っています。
ベッキーに連れられたシンクは成長したシンクがベッキーにしがみついている様子は「犯罪っぽい」と言われてショック。

そんなこんながありまして、鼠たちは再封印され、やがて土地神として目覚めるだろうとのこと。
完全に土地神や精霊になれたら、封印があっても自力で出てくる事が出来るのかな。

戻ったシンクたちから話を聞いたリコは羨ましがり、ミルヒ姫はベッキーに成長したシンクが凄く格好良かったと聞いて見たかったと嬉しそうです。
姫様残念。

次回 EPISODE8「エスナート芸術音楽祭」


にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい





こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : DOG DAYS'-ドッグデイズ-
genre : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事