fc2ブログ

仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! レビュー(ネタバレあり)

 【ストーリー】
天ノ川学園高校では、謎の怪人ゾディアーツが次々と出現し、学園の平和を乱していた。しかし、この怪人たちと人知れず戦う存在があった。3年生の如月弦太朗(福士蒼汰)、歌星賢吾(高橋龍輝)、城島ユウキ(清水富美加)らを中心とする『仮面ライダー部』である。
宇宙の力・コズミックエナジーを秘めたアストロスイッチの力で、弦太朗は仮面ライダーフォーゼに変身。また昴星高校からの編入生・朔田流星(吉沢亮)も仮面ライダーメテオとなって、フォーゼと共に謎の怪人=ゾディアーツと戦いを繰り広げる。

ホロスコープスを束ねる我望光明(鶴見辰吾)は速水公平(天野浩成)と立神吼(横山一敏)を引きつれ、財団Xの幹部(成嶋涼)たちと対面、ホロスコープススイッチを彼らに提供しようとしていた。
だが、そこに突如割って入ったのは宇宙鉄人ブラックナイトと謎の女性インガ・ブリンク(原幹恵)だった。彼女たちはホロスコープススイッチを強奪すると、奪い返そうとする財団Xや、リブラ・ゾディアーツとレオ・ゾディアーツに変身した速水と立神を迎え討ち逃走してしまう。

ある日、弦太朗たちの授業中に仮面ライダー部顧問の大杉忠太(田中卓志)が彼らを呼び出した。
外宇宙技術開発機構OSTOの後継団体であるオスト・レガシーの本部長秘書・白山静(木下あゆ美)が仮面ライダー部に協力を求めてきたのだ。
オスト・レガシーへと向かう最中、インガとブラックナイトの襲撃があるも、なんとか退けた弦太朗たちだが、流星はインガとの戦いで負傷してしまう。
オスト・レガシーに到着した仮面ライダー部にオスト・レガシー本部長・冴葉晴海(岡田浩暉)は今から5年前、未完成の段階にも関わらず、太平洋に浮かぶ無人島を超重力子砲で一瞬にして消し去った衛星兵器・XVⅡの存在を語る。
これをアリシア連邦で開発された宇宙鉄人・グランダインとスカイダインが、いよいよ完成させようとしているというのだ。宇宙鉄人の目的は、人類への反逆。もしXVⅡが完成すれば、世界は破滅してしまうに違いない。仮面ライダー部の秘密の活動を知っていた晴海は、改めて彼らにXVⅡの破壊の宇宙ミッションを依頼する。
弦太朗はXVⅡに意思があるのならば、機械であっても友達となって止めると語るも、晴海は機械と人間が友達になどなれないと冷たく否定する。

弦太朗たち仮面ライダー部の8人は宇宙へ旅立つため、宇宙飛行士としての様々な訓練を受ける。
そしてついに財団Xの残していた宇宙船『エクソダス号』を使い宇宙へと向かい出発する日が来た。
しかし、そんな彼らの前に、アリシア連邦の破壊工作員インガによって具現化したホロスコープススイッチのエネルギー体が妨害に現れた。

弦太朗と流星は仲間たちを先にエクソダス号に向かわせると、ホロスコープスとの対決に挑む。
フォーゼとメテオはスイッチを駆使してホロスコープスを倒していくが、12体の強敵に手間取る。
そんな二人の救援に現れたのは魔法使いを名乗る謎の仮面ライダーウィザードだった。
ウィザードは残ったホロスコープスを一人で引き受け、フォーゼとメテオを仲間と合流させる。

無事宇宙へと出発した仮面ライダー部は迎撃するXVⅡの攻撃を掻い潜ってXVⅡに乗り移ると、破壊へと移る。
トラップを潜り抜けて先へと進む仮面ライダー部だが、船に乗り込んでいたインガと、宇宙鉄人ブラックナイトが妨害に現れる。
流星はインガが自分と同じ拳法を学んだ同朋と気づき、彼女の相手を買って出る。
そして妨害装置の爆破に成功した仮面ライダー部は中枢部へと駆け付ける。
だが、インガとの会話で真実を知った流星により、静たちこそが敵であることが明らかとなる。
冴葉晴海と白山静こそ、宇宙鉄人キョーダインのグランダインとスカイダインだったのだ。
グランダインとスカイダインは人類への反逆を企てるもブリンク博士(西田健)によって力を封じられて人間の姿になっていた。その力を封じていたものこそ、XVⅡの妨害電波発生装置だったため、二人は仮面ライダー部を利用して妨害電波発生装置を破壊させたのだ。

仲間と静を逃がした弦太朗と流星はキョーダインと戦うも敗北し、XVⅡのブレインも乗っ取られてしまう。


・キャスト
如月弦太朗/仮面ライダーフォーゼ(声):福士蒼汰
歌星賢吾:高橋龍輝
城島ユウキ:清水富美加
朔田流星/仮面ライダーメテオ(声):吉沢亮
風城美羽:坂田梨香子
大文字隼:冨森ジャスティン
野座間友子:志保
JK(神宮海蔵):土屋シオン
インガ・ブリンク:原幹恵
ブリンク博士:西田健
大杉忠太:田中卓志(アンガールズ)
小松種夫:山根良顕(アンガールズ)
我望光明:鶴見辰吾
速水公平/リブラ・ゾディアーツ(声):天野浩成
立神吼/レオ・ゾディアーツ(声):横山一敏
財団X幹部:成嶋涼

冴葉晴海/グランダイン(声):岡田浩暉
白山静/スカイダイン(声):木下あゆ美
XVⅡ(声):磯部勉
仮面ライダーウィザード(声):白石隼也(特別出演)

 【感想】
フォーゼはその姿が出た時から、スカイゼルだと言われていましたが、まさかのコラボ。
しかしキョーダインは正義の味方から悪役へと変わり、インガとブラックナイトが正義の味方となりました。
なのでデカイエロー、今度は悪役。
木下あゆ美は特撮に良く登場するよな。生身で激しいアクション出来るからか?
キョーダインが凄まじく強い。

ホロスコープススイッチは何個も無いはずなんだけど、何で財団Xに渡そうとしていたんだろうか?
アレがないと我望の目的は達せられないんだよね……それに渡した中にサジタリウス、リブラ、レオも含まれていて、でもオリジナルのスイッチは本人たちが持っていたりと謎の状態。

我望理事長は地球人を殲滅しようとする宇宙鉄人に対して何故か不干渉で、仮面ライダーに任せておけばいいとか、面白いことになるとか余裕綽々。
しかも他の人たちと一緒にスイッチ押してるし。

山根がアンガールズ繋がりでゲスト出演していたけど、かなりどうでも良い存在だった。

財団Xはてっきりライダー大戦の話で壊滅したと思ってたのに、まだ組織として生き残っていたんだね。
いつまで財団Xネタを引きずるんだろうか。

アストロスイッチはこれまでのテレビでのお話に関わった人々が特別出演で押してくれたけど、もはや誰だったか覚えてない人もいた……
仮面ライダーフォーゼ メテオフュージョンステイツは何故かメテオの力を手に入れただけで流星のカンフーが使えるようになっているという謎仕様。

今回は流星がヒロインのインガと良い雰囲気になりましたが、友子が案の定ヤキモチ焼いていた。
前回のナデシコもそうだったけど、これ、井上脚本だったらもっとドロドロ三角関係展開だったんだろうな。

賢吾は確か体が弱かったはずなのに、普通にアクションしてた……
しかも賢吾を筆頭にライダー部の面々が生身で星屑忍者ダスタードを倒していたけど、ダスタードってどんどん弱くなってる気がするな。登場当時はホロスコープスから作られてるという事で、フォーゼも手を焼いていたのに。


個人的評価:65点


にほんブログ村 映画ブログへ ←良かったらクリックして下さい




こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 特撮・戦隊・ヒーロー
genre : 映画

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事