クイーンズブレイド リベリオン 第8話「誘われた若奥様」
叛乱の騎士姫 アンネロッテの討伐令が発行され、2名の美闘士共々手配書が配布された。
幻影の戦士 マリアも手配されてますね。もう一人は誰か不明。
アンネロッテの動きを制限しようと考えた鋼鉄参謀 ユーミルは、ある闘士を呼び戻すつもりでした。
大陸各地で闘士達の動きが活発化しており、西でも動きがあり、牙を統べる者 エリナと牙の暗殺団に命令が下る。冷酷なクローデットに何故か惹かれてしまうユーミル。
記憶を無くして町に彷徨い現れた彼女は、今では旦那様にくびったけでちょっぴりドジな若奥様となって町に溶け込んでいました。
異端審問官 シギィの教会で祈りも捧げていて、シギィはそんな彼女を見守っていました。
唯一取り戻した記憶は妹を捜していたということ。
ユーミルが目を付けていたのはこの召還士 アルドラ。
アルドラが記憶を無くしてガイノスに来ている事を知っていたのか。
問題は彼女たちがアルドラとアンネロットの関係を知っているのかどうか、という事だけど。
逢魔の女王アルドラは有名だったけど、あまりにも変わりすぎてみんな気づかないんだね。市民が女王の姿を見ることすらあまりなかったからというのもあるのかな。
アニメでは悪鬼デルモアが離れた後にトモエとヒノモトへと向かったから、ただデルモアが離れたのでただの少女になったのではなく、記憶喪失ということにしたのか。
まさかあの女王様がこんなドジっ娘若奥様になるとは思いもしないだろうし。
ん~、なんだ。アンネロッテも結構ドジっ娘だし、血筋なのか。
幻影の戦士 マリアも手配されてますね。もう一人は誰か不明。
アンネロッテの動きを制限しようと考えた鋼鉄参謀 ユーミルは、ある闘士を呼び戻すつもりでした。
大陸各地で闘士達の動きが活発化しており、西でも動きがあり、牙を統べる者 エリナと牙の暗殺団に命令が下る。冷酷なクローデットに何故か惹かれてしまうユーミル。
記憶を無くして町に彷徨い現れた彼女は、今では旦那様にくびったけでちょっぴりドジな若奥様となって町に溶け込んでいました。
異端審問官 シギィの教会で祈りも捧げていて、シギィはそんな彼女を見守っていました。
唯一取り戻した記憶は妹を捜していたということ。
ユーミルが目を付けていたのはこの召還士 アルドラ。
アルドラが記憶を無くしてガイノスに来ている事を知っていたのか。
問題は彼女たちがアルドラとアンネロットの関係を知っているのかどうか、という事だけど。
逢魔の女王アルドラは有名だったけど、あまりにも変わりすぎてみんな気づかないんだね。市民が女王の姿を見ることすらあまりなかったからというのもあるのかな。
アニメでは悪鬼デルモアが離れた後にトモエとヒノモトへと向かったから、ただデルモアが離れたのでただの少女になったのではなく、記憶喪失ということにしたのか。
まさかあの女王様がこんなドジっ娘若奥様になるとは思いもしないだろうし。
ん~、なんだ。アンネロッテも結構ドジっ娘だし、血筋なのか。
錬金鋼人 ヴァンテと模擬戦をしていた超振動戦乙女 ミリムは超振動鎧が使えないため戦力として期待出来ない。
錬金軍師 ユイットが以前の試作品を参考に超振動鎧の復活を考えているようでしたが。
対魔師 ターニャンと対魔師 サイニャンは食事係。
月影の踊り手 ルナルナはアンネロッテが女王ならと言い出して、みんな賛同するものの、アンネロッテ本人だけが迷っていました。
で、止めてあった荷馬車の藁の上で横になっていたうちに、知らない場所に連れて行かれる有様。
ミリムはやっぱり超振動鎧が使えないので戦力外だった。
食事係はむしろ当面戦力にならないミリムがやった方がいいんじゃないのか。母親の手伝いをしていた筈だから料理とかも出来るだろうに。
ユイットも疑問持ってたけど、ヴァンテもサウナに入るのね。
サウナに入っても汗なんて書かないだろうから意味ないどころか、むしろ機械に悪そうな気もするんだけど。
指名手配はされてるけど、順調に拡大中のアンネロットの 妹軍団 叛乱軍。
妹たちは食事でアンネロッテの隣を巡って争ったり、ベッドで隣を争ったり、とにかくモテモテなアンネロッテ。全部女の子からだけど。
サイニャンだけがちょっと冷静に争いを眺めている感じ。
ユイット=お兄ちゃん
ルナルナ=ねぇね
ターニャン=姉者
ミリム=お姉さま
ブランウェンも「姉様」とか予告で口走っていたし、この調子でいけばシギィとかアルドラ、ライラまで姉呼ばわりするんだろうか。て、待て、アルドラはむしろ妹として扱ってくれないと困る。
アルドラはユーミルに唆されて冥界より魔族のベルフェとドゴールを召還。
しゃもじで殴り飛ばして言う事をきかせるのか。
そんな二体の召還魔はアルドラが目を離した隙に勝手に町へ向かってしまったようですが、召還士から離れると問題が生じる様子。
全裸で悪魔を召喚とか、それはむしろ淫魔とかの類ではないのかと思ってしまう。
赤い熊のぬいぐるみが『悪鬼ベルフェ』で緑色のカエルのぬいぐるみが『悪鬼ドゴール』。
アニメ中で明言はされていないけど、アルドラが呼び出した悪魔は72柱の貴族でとても力のある悪魔。それを触媒なしで召喚、ぬいぐるみの中に封じて使役してしまうアルドラの潜在能力は流石に前女王です。
エリナの美闘士潰しは順調に進み、アルドラも上手く抱き込んだ。
ユーミルとクローデットはシギィも邪魔だと考えて潰すつもりでいるようだ。
シギィが邪魔なのは真面目な性格なのが大きいのか。いずれ彼女たちの背後に沼地の魔女がいることが判明すれば、当然敵対するだろうし、聖なるポーズは沼地の魔女の手下の案デットなどに強力なパワーを発揮するからな。
次回 第9話「サムライ見参」
戦神の侍 イズミが登場して、召還魔と対決。
そしてついに幻影の戦士 マリアが登場。
マリアの正体はバレバレですが、口にしちゃいけないのが暗黙のルールです。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)へお願いします
錬金軍師 ユイットが以前の試作品を参考に超振動鎧の復活を考えているようでしたが。
対魔師 ターニャンと対魔師 サイニャンは食事係。
月影の踊り手 ルナルナはアンネロッテが女王ならと言い出して、みんな賛同するものの、アンネロッテ本人だけが迷っていました。
で、止めてあった荷馬車の藁の上で横になっていたうちに、知らない場所に連れて行かれる有様。
ミリムはやっぱり超振動鎧が使えないので戦力外だった。
食事係はむしろ当面戦力にならないミリムがやった方がいいんじゃないのか。母親の手伝いをしていた筈だから料理とかも出来るだろうに。
ユイットも疑問持ってたけど、ヴァンテもサウナに入るのね。
サウナに入っても汗なんて書かないだろうから意味ないどころか、むしろ機械に悪そうな気もするんだけど。
指名手配はされてるけど、順調に拡大中のアンネロットの
妹たちは食事でアンネロッテの隣を巡って争ったり、ベッドで隣を争ったり、とにかくモテモテなアンネロッテ。全部女の子からだけど。
サイニャンだけがちょっと冷静に争いを眺めている感じ。
ユイット=お兄ちゃん
ルナルナ=ねぇね
ターニャン=姉者
ミリム=お姉さま
ブランウェンも「姉様」とか予告で口走っていたし、この調子でいけばシギィとかアルドラ、ライラまで姉呼ばわりするんだろうか。て、待て、アルドラはむしろ妹として扱ってくれないと困る。
アルドラはユーミルに唆されて冥界より魔族のベルフェとドゴールを召還。
しゃもじで殴り飛ばして言う事をきかせるのか。
そんな二体の召還魔はアルドラが目を離した隙に勝手に町へ向かってしまったようですが、召還士から離れると問題が生じる様子。
全裸で悪魔を召喚とか、それはむしろ淫魔とかの類ではないのかと思ってしまう。
赤い熊のぬいぐるみが『悪鬼ベルフェ』で緑色のカエルのぬいぐるみが『悪鬼ドゴール』。
アニメ中で明言はされていないけど、アルドラが呼び出した悪魔は72柱の貴族でとても力のある悪魔。それを触媒なしで召喚、ぬいぐるみの中に封じて使役してしまうアルドラの潜在能力は流石に前女王です。
エリナの美闘士潰しは順調に進み、アルドラも上手く抱き込んだ。
ユーミルとクローデットはシギィも邪魔だと考えて潰すつもりでいるようだ。
シギィが邪魔なのは真面目な性格なのが大きいのか。いずれ彼女たちの背後に沼地の魔女がいることが判明すれば、当然敵対するだろうし、聖なるポーズは沼地の魔女の手下の案デットなどに強力なパワーを発揮するからな。
次回 第9話「サムライ見参」
戦神の侍 イズミが登場して、召還魔と対決。
そしてついに幻影の戦士 マリアが登場。
マリアの正体はバレバレですが、口にしちゃいけないのが暗黙のルールです。


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)へお願いします
スポンサーサイト
theme : クイーンズブレイド リベリオン
genre : アニメ・コミック