エウレカセブンAO episode:07「bye bye angel」 第7話「ノー・ワン・イズ・イノセント」
謎の青年トゥルースによるゲネラシオン・プル本社への侵入と破壊活動で緊急事態となる。
フカイ・アオとフレア・ブランにはイビチャ・タノヴィッチが待機を指示するも、エレナ・ピープルズだけは連絡がつかないまま。
鼻歌歌ってましたけど、なんで連絡が付かなかったんだろうか。
たった1人の侵入者による破壊活動をクリストフ・ブランに伝えるスタンリーは、レベッカ・ハルストレムに最悪の場合にはアレを破壊して本部を破棄するように指示を下す。
バンド『ミラーズ』のボーカリスト、ミラの前にやってきたトゥルース。
警備兵たちを一瞬で殲滅したトゥルースは、ミラに何者かと問いかける。問いに「歌手をしている」と答えたミラに、トゥルースは「真実を歌っているのか」と笑い立ち去る。
そんなトゥルースの狙いを知るミラ。
どうやらミラもトゥルースと同じ存在ながら、目的を違えているようだ。
この調子なら他にも何人かやってきそうだな。
ミラはこの先どう関わってくるのか。
フカイ・アオとフレア・ブランにはイビチャ・タノヴィッチが待機を指示するも、エレナ・ピープルズだけは連絡がつかないまま。
鼻歌歌ってましたけど、なんで連絡が付かなかったんだろうか。
たった1人の侵入者による破壊活動をクリストフ・ブランに伝えるスタンリーは、レベッカ・ハルストレムに最悪の場合にはアレを破壊して本部を破棄するように指示を下す。
バンド『ミラーズ』のボーカリスト、ミラの前にやってきたトゥルース。
警備兵たちを一瞬で殲滅したトゥルースは、ミラに何者かと問いかける。問いに「歌手をしている」と答えたミラに、トゥルースは「真実を歌っているのか」と笑い立ち去る。
そんなトゥルースの狙いを知るミラ。
どうやらミラもトゥルースと同じ存在ながら、目的を違えているようだ。
この調子なら他にも何人かやってきそうだな。
ミラはこの先どう関わってくるのか。
侵入者の目的は地下ではなく、IFOかそのパイロットだと気付いたブランはニルヴァーシュに発進を指示する。
緊急出動の準備を進めていたアオたちの前に忽然と姿を見せたトゥルースは、アオに「あの女の機体で何をしている」と問い質す。
トゥルースはニルヴァーシュを動かしていたのがエウレカだと思っていたようだ。
レベッカたちを謎の力で吹き飛ばすトゥルースに対して、レベッカはアオへ出撃を指示。
緊急発進したニルヴァーシュに、アオがニルヴァーシュを動かせると知り姿を怪物へと変化させた。
どちらかというとこの怪物の姿こそが本当の姿なんだろうか。
退院して現場復帰を果たすメイヴ・マキャフリイ、マギー・クァン、クロエ・マキャフリイの3人。チーム・ゴルディロックスの指揮は当面スタンリーが行うこととなった。
ゴルディロックスは船が沈んだんだし、パイロット以外は全員死んでるんだよね。指揮官だけ決まっても仕方ないような。
沖縄・磐戸島でアラタ・ナルは体調が芳しくないままで、工事の進むスカブコーラルへと足を運んでいた。
久しぶりに島へと戻ってきたガゼルたち。本土にしかなかったスカブコーラルにより磐戸島は今や変わってしまっていた。
トラパーメーカーが次々と押し寄せて好景気を迎え、そんな中で沖縄の独立など誰も謳おうとは考えない。
沖縄諸島連合による独立を口にしているのは今やリーダーだったキンジョウ・カズユキだけとなってしまって、気弱になっていた。
窓も締めきっていて、すっかり島でも浮いた存在になってしまってるんだろうね。所詮、誰も本気で独立など考えてなかったという事か。独立すれば現状が良くなるとおもっていただけで、独立しなくても変化して生活が豊かになるのなら構わないと考えていたのでしょう。
ニイガキ・テルヒコたちもみんなカズユキと袂を分かってしまったようだ。
父親には真実が見えてなかったのだと切り捨てるガゼル。
トゥルースたち謎の存在。
「俺はあなたには出来なかったことをする!」
そう宣言するガゼル。
ガゼルは色々とヤバいところへクビを突っ込んでいくことになりそうだな。実際問題、今後どうやって行動するつもりなのか。
スカブバーストによって病気を発症したナルはスカブコーラルに接近すると、体調が悪化するため近づかないように父・アラタ・ミツオたちに告げられていた。
そんなナルを抜け道を通ってスカブコーラルへと連れて行くアオだが、本来そこを守っていた兵士達は殺害されていた。
雰囲気の変わっていたアオは「会いたかったから戻ってきた」「真実を知りたい」と告げる。
スカブを前にして咳き込むナルから呼吸器を取り上げたアオは、ナルに深呼吸するように告げる。すると、ナルは咳が収まる。
見つめ合っていた二人に反応して光り出すスカブコーラル。
そしてナルとアオの体が浮かび上がるが、ナルはアオの呼び声に意識を取り戻す。
まぁ、アオはあんな男らしくないよね。むしろヘタレキャラだから。
ナルがアオだと思いこんでいたのはトゥルースだった。
アオが世界の真実に近い存在かもしれないと考えたトゥルースだが、ナルはアオ以上に興味深い存在だと気付く。
ナルをただの少女だと主張するアオだが、トゥルースはアオに何も見えていないと否定する。
巨大な怪物へと変貌するトゥルースの姿を見たナルは、幼い頃、本土で目にしたスカブバーストと海巨人(うみきょんちゅ)を思い出す。
やっぱりトゥルースはエウレカ&ニルヴァーシュと戦った相手か。
ガゼルのFPから飛び降りたナルは救おうとしたアオの手を取らず、自らの力でトラパーを制御してみせる。
ナルはトゥルースを自分の海巨人だと主張し、トゥルースと共に行く事を選択する。
アオ、まさかの寝取られ。あれだけ大切にしていた幼馴染に対して、自分の待っていた王子様が現れたからとあっさりと乗り換えたよ、この娘。しかも生身でトラパー制御を行ったという事は、スカブバーストの際に人間ではない何かになったという事ですか。
しかし何があっても一筋で、すれ違いはお互いを思うが故とか自分に対する嫌悪感とかだったエウレカ×レントンとはえらい違いだな。
医務室のベッドで目を覚ましたアオ。
アオはトゥルースとの戦いで撃墜されて、3日間眠り続けていた。
島でのことはただの夢だったと安堵したアオだが、フレアに島でナルがトゥルースに連れられて行方不明となっている事を伝えられ、夢が真実であった事を知る。
島での事が白黒だったのは夢だったからか。ただアオがトゥルースを選んでついて行ったのは事実のようで。
どこまでが夢でどこまでが現実なのか。ガゼルの事とかアオは知らないはずなんだし、夢はアオがナルのところへ駆け付けるところからで、そこまでは全部現実にあったことを夢で見ていたのかな。現実にはアオは駆け付けず、ナルは自らの意思でトゥルースと一緒に去って行ったのでしょう。
サブタイトルはナルとの別れの事を示していたのだな。
しかしトゥルースはどうやってナルの事を知ったのだろうか。アオと戦った時に彼の記憶でも見たのだろうか。
ニルヴァーシュを手にいられなかった日本軍。
ナカムラは手にいられなかったものは仕方ないと言ってのけるも、それをゲネラルシオン・ブルが使っているのは気に入らないので、嫌がらせでもしますか、と笑う。
タナカはスパイからの情報でゲネラシオン・プルに現れたトゥルースについて報告。そして地下にアレがまだ眠っていると告げる。
スタンリーたちがなんとしても守ろうとした謎の存在とは。IFOのようにも見えるけど、ニルヴァーシュとは別の存在なのか。
そしてスパイの正体は誰か。怪しげな動きをしていたのはミラだけど、スパイは常時潜り込んでいる必要があることを考えると、たぶんエレナなんだろうな。最初に連絡つかなかったのは、騒ぎに乗じて地下の事を調べていたからではないのか。地下のデータとかは機密情報だし、高度なハッキング能力とかも必要になってくるしね。
それにしてもえらく駆け足な印象を受けるな。
ナルに関してはもうちょっと先に何かあるのかと思ってた。
次回 episode:08「blue thunder」 第8話「ホン・ネイション・アンダー・ア・グルーヴ」
寝取られアオはやけっぱち。フレアは父親に対する歪んだ思いがあるとの事。
名前からしてフレアはブランの娘なんだよね。
もしかして本当のヒロインはナルではなくフレアなのか。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)へお願いします
緊急出動の準備を進めていたアオたちの前に忽然と姿を見せたトゥルースは、アオに「あの女の機体で何をしている」と問い質す。
トゥルースはニルヴァーシュを動かしていたのがエウレカだと思っていたようだ。
レベッカたちを謎の力で吹き飛ばすトゥルースに対して、レベッカはアオへ出撃を指示。
緊急発進したニルヴァーシュに、アオがニルヴァーシュを動かせると知り姿を怪物へと変化させた。
どちらかというとこの怪物の姿こそが本当の姿なんだろうか。
退院して現場復帰を果たすメイヴ・マキャフリイ、マギー・クァン、クロエ・マキャフリイの3人。チーム・ゴルディロックスの指揮は当面スタンリーが行うこととなった。
ゴルディロックスは船が沈んだんだし、パイロット以外は全員死んでるんだよね。指揮官だけ決まっても仕方ないような。
沖縄・磐戸島でアラタ・ナルは体調が芳しくないままで、工事の進むスカブコーラルへと足を運んでいた。
久しぶりに島へと戻ってきたガゼルたち。本土にしかなかったスカブコーラルにより磐戸島は今や変わってしまっていた。
トラパーメーカーが次々と押し寄せて好景気を迎え、そんな中で沖縄の独立など誰も謳おうとは考えない。
沖縄諸島連合による独立を口にしているのは今やリーダーだったキンジョウ・カズユキだけとなってしまって、気弱になっていた。
窓も締めきっていて、すっかり島でも浮いた存在になってしまってるんだろうね。所詮、誰も本気で独立など考えてなかったという事か。独立すれば現状が良くなるとおもっていただけで、独立しなくても変化して生活が豊かになるのなら構わないと考えていたのでしょう。
ニイガキ・テルヒコたちもみんなカズユキと袂を分かってしまったようだ。
父親には真実が見えてなかったのだと切り捨てるガゼル。
トゥルースたち謎の存在。
「俺はあなたには出来なかったことをする!」
そう宣言するガゼル。
ガゼルは色々とヤバいところへクビを突っ込んでいくことになりそうだな。実際問題、今後どうやって行動するつもりなのか。
スカブバーストによって病気を発症したナルはスカブコーラルに接近すると、体調が悪化するため近づかないように父・アラタ・ミツオたちに告げられていた。
そんなナルを抜け道を通ってスカブコーラルへと連れて行くアオだが、本来そこを守っていた兵士達は殺害されていた。
雰囲気の変わっていたアオは「会いたかったから戻ってきた」「真実を知りたい」と告げる。
スカブを前にして咳き込むナルから呼吸器を取り上げたアオは、ナルに深呼吸するように告げる。すると、ナルは咳が収まる。
見つめ合っていた二人に反応して光り出すスカブコーラル。
そしてナルとアオの体が浮かび上がるが、ナルはアオの呼び声に意識を取り戻す。
まぁ、アオはあんな男らしくないよね。むしろヘタレキャラだから。
ナルがアオだと思いこんでいたのはトゥルースだった。
アオが世界の真実に近い存在かもしれないと考えたトゥルースだが、ナルはアオ以上に興味深い存在だと気付く。
ナルをただの少女だと主張するアオだが、トゥルースはアオに何も見えていないと否定する。
巨大な怪物へと変貌するトゥルースの姿を見たナルは、幼い頃、本土で目にしたスカブバーストと海巨人(うみきょんちゅ)を思い出す。
やっぱりトゥルースはエウレカ&ニルヴァーシュと戦った相手か。
ガゼルのFPから飛び降りたナルは救おうとしたアオの手を取らず、自らの力でトラパーを制御してみせる。
ナルはトゥルースを自分の海巨人だと主張し、トゥルースと共に行く事を選択する。
アオ、まさかの寝取られ。あれだけ大切にしていた幼馴染に対して、自分の待っていた王子様が現れたからとあっさりと乗り換えたよ、この娘。しかも生身でトラパー制御を行ったという事は、スカブバーストの際に人間ではない何かになったという事ですか。
しかし何があっても一筋で、すれ違いはお互いを思うが故とか自分に対する嫌悪感とかだったエウレカ×レントンとはえらい違いだな。
医務室のベッドで目を覚ましたアオ。
アオはトゥルースとの戦いで撃墜されて、3日間眠り続けていた。
島でのことはただの夢だったと安堵したアオだが、フレアに島でナルがトゥルースに連れられて行方不明となっている事を伝えられ、夢が真実であった事を知る。
島での事が白黒だったのは夢だったからか。ただアオがトゥルースを選んでついて行ったのは事実のようで。
どこまでが夢でどこまでが現実なのか。ガゼルの事とかアオは知らないはずなんだし、夢はアオがナルのところへ駆け付けるところからで、そこまでは全部現実にあったことを夢で見ていたのかな。現実にはアオは駆け付けず、ナルは自らの意思でトゥルースと一緒に去って行ったのでしょう。
サブタイトルはナルとの別れの事を示していたのだな。
しかしトゥルースはどうやってナルの事を知ったのだろうか。アオと戦った時に彼の記憶でも見たのだろうか。
ニルヴァーシュを手にいられなかった日本軍。
ナカムラは手にいられなかったものは仕方ないと言ってのけるも、それをゲネラルシオン・ブルが使っているのは気に入らないので、嫌がらせでもしますか、と笑う。
タナカはスパイからの情報でゲネラシオン・プルに現れたトゥルースについて報告。そして地下にアレがまだ眠っていると告げる。
スタンリーたちがなんとしても守ろうとした謎の存在とは。IFOのようにも見えるけど、ニルヴァーシュとは別の存在なのか。
そしてスパイの正体は誰か。怪しげな動きをしていたのはミラだけど、スパイは常時潜り込んでいる必要があることを考えると、たぶんエレナなんだろうな。最初に連絡つかなかったのは、騒ぎに乗じて地下の事を調べていたからではないのか。地下のデータとかは機密情報だし、高度なハッキング能力とかも必要になってくるしね。
それにしてもえらく駆け足な印象を受けるな。
ナルに関してはもうちょっと先に何かあるのかと思ってた。
次回 episode:08「blue thunder」 第8話「ホン・ネイション・アンダー・ア・グルーヴ」
寝取られアオはやけっぱち。フレアは父親に対する歪んだ思いがあるとの事。
名前からしてフレアはブランの娘なんだよね。
もしかして本当のヒロインはナルではなくフレアなのか。


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)へお願いします
スポンサーサイト