エウレカセブンAO episode:02「AO's cavern」第2話「コール・イット・ホワット・ユー・ウォント」
オープニングテーマ
『ESCAPE』歌:Hemenway
FBの鍵である腕輪を拾ったフカイ・アオは、青い髪の少女の持ち物と知って、回収に来た運び屋ガゼルたちに渡す事を固辞する。
そんなアオを島を救いたいなら鍵を持ってついてこいと、アオを連れて日本軍の軍艦へと向かう。
スカブバーストで現れたシークレットから逃亡する日本軍の軍艦に強引に乗り込もうとしているガゼル。ピッポの顔面が蒼白なんですけど……
前回はただ金に汚いだけの粗野な男の印象だったガゼルですが、今回は本気で島を思うようなところを見せてる。
今後ホランドのような存在になれるのか。
島を襲撃していたGモンスターことシークレットは、日本軍の軍艦に乗せられていたFP“マークⅠ”に反応して襲撃の矛先を変更。
軍艦はシークレットの砲撃で撃沈した。
軍艦の砲撃で撃ち落とされそうになったり、シークレツトの攻撃の巻き添えになりかけたりと散々だな。
アオがマークⅠに乗り込んだところ、マークⅠが反応。
『Welcome to EUREKA』の文字が表示される。
同時にアオの髪の毛が青く変化する。
『ESCAPE』歌:Hemenway
FBの鍵である腕輪を拾ったフカイ・アオは、青い髪の少女の持ち物と知って、回収に来た運び屋ガゼルたちに渡す事を固辞する。
そんなアオを島を救いたいなら鍵を持ってついてこいと、アオを連れて日本軍の軍艦へと向かう。
スカブバーストで現れたシークレットから逃亡する日本軍の軍艦に強引に乗り込もうとしているガゼル。ピッポの顔面が蒼白なんですけど……
前回はただ金に汚いだけの粗野な男の印象だったガゼルですが、今回は本気で島を思うようなところを見せてる。
今後ホランドのような存在になれるのか。
島を襲撃していたGモンスターことシークレットは、日本軍の軍艦に乗せられていたFP“マークⅠ”に反応して襲撃の矛先を変更。
軍艦はシークレットの砲撃で撃沈した。
軍艦の砲撃で撃ち落とされそうになったり、シークレツトの攻撃の巻き添えになりかけたりと散々だな。
アオがマークⅠに乗り込んだところ、マークⅠが反応。
『Welcome to EUREKA』の文字が表示される。
同時にアオの髪の毛が青く変化する。
民間企業《ゲネラシオン・プル》の「チーム・パイドパイパー」は沖縄へと向かったものの、沖縄諸島連合との交渉は遅延して出撃出来ないでいたが、10年前に消失したはずのマークⅠの反応を検知する。
フカイ・トシオは避難中に車が横転してしまっていたアラタ・ナルの一家と遭遇。彼女たちを自分の車に乗せる。
しかしトシオがあの少女を匿ったことで島が変わったと、ナルの父親はトシオに対して批判的だった。
つまり彼女はこの島でかなり浮いたというか、迫害されていた存在なのか。
回想シーンに出てくるニルヴァーシュは前作と同じ白色でしたけど、なんで色とか形が変化しているんだろう。
ただ白いニルヴァーシュがいたことで、前作と繋がりのある可能性が高くなってきたかな。
マークⅠに乗り込んだアオは上手く戦う事が出来ずに逃げる一方だったが、自分がスカブコーラルの下へ逃げている事を知ったアオは、Gモンスターがスカブコーラルを破壊すれば島が吹き飛ぶと思いだす。
アオの決心に反応するかのように、IFOのこれまで稼働しなかった第3エンジンも稼働。
アオは一転して反撃、強引ながらもGモンスターの撃破に成功する。
ニルヴァーシュ以外のIFOは二本足での形態になれないのか。ただ公式サイトを見る限り、かなり不格好だけど、アレルヤとキリエも一応は二本足で立ってるよね。これから変形するのかな。
ただリフボードに乗れるのは今のところニルヴァーシュだけか。
やっぱりこの世界ではLFOはいないので、前作と完全に同じ世界ではないのは確かなようで、そうなるとエウレカがニルヴァーシュと一緒にやってきた並行世界というのが妥当な線かな。レントンがどうなったのかとか気になるけど。
ゲネラシオン・プルのフレア・ブランとエレナ・ピープルズから所属などを問われたアオは慌てて逃走。
マークⅠを隠して民間人の振りをするが、フレアにはバレバレだった。
アオは目立つ青い髪になっている事に気付かなかったからから、とぼけられると思ったのか。
それでも見逃してくれたのは、何故だったのか。髪の色は降りたら元に戻るかと思ったけど、もうあの色のままなんだね。
ガゼルはピッポとハン・ジュノに洞窟探検を言い出しているので、アオがどこかに隠したニルヴァーシュを見つけ出そうとしているようだな。
それにガゼルだけはただの子供に過ぎないアオがいきなりニルヴァーシュを使いこなした事に違和感を覚えているようだ。
自衛隊に所属している男性がアオが青い髪となってFPに乗っていたと、トシオの下を訊ねてきていた事を知ったアオは、そこで初めて自分の髪の毛の色が変わっているのを知ってトシオの下へ帰らずに逃げ出した。
アオの母親、おそらくはエウレカは目立つからなのか、島民たちの偏見を受けたからなのか、髪の色を染めて隠していたのか。
沖縄完全独立のため、アオを捕らえてマークIの在処を強引にでも聞き出そうと考える島民達。
それを知ったナルはアオを探しに向かう。
アオの事を良く知るナルは心当たりを探し回って、アオを発見。
ナルは夢でアオの髪の色が変わったことや、戦っていたことを見てました。そして10年前の事件でも、ナルはニルヴァーシュに助けられているということ。
ナルの力はスカブによる影響なのか。
エンディングテーマ
「stand by me」歌:ステレオポニー
次回 episode:03「secret operation」第3話「スティル・ファイティング」
アオは最終的にチーム・パイドパイパーの一員となるみたいだけど、運び屋の3人はどうするのだろうか。
外部協力者みたいな扱いになるのかな。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
フカイ・トシオは避難中に車が横転してしまっていたアラタ・ナルの一家と遭遇。彼女たちを自分の車に乗せる。
しかしトシオがあの少女を匿ったことで島が変わったと、ナルの父親はトシオに対して批判的だった。
つまり彼女はこの島でかなり浮いたというか、迫害されていた存在なのか。
回想シーンに出てくるニルヴァーシュは前作と同じ白色でしたけど、なんで色とか形が変化しているんだろう。
ただ白いニルヴァーシュがいたことで、前作と繋がりのある可能性が高くなってきたかな。
マークⅠに乗り込んだアオは上手く戦う事が出来ずに逃げる一方だったが、自分がスカブコーラルの下へ逃げている事を知ったアオは、Gモンスターがスカブコーラルを破壊すれば島が吹き飛ぶと思いだす。
アオの決心に反応するかのように、IFOのこれまで稼働しなかった第3エンジンも稼働。
アオは一転して反撃、強引ながらもGモンスターの撃破に成功する。
ニルヴァーシュ以外のIFOは二本足での形態になれないのか。ただ公式サイトを見る限り、かなり不格好だけど、アレルヤとキリエも一応は二本足で立ってるよね。これから変形するのかな。
ただリフボードに乗れるのは今のところニルヴァーシュだけか。
やっぱりこの世界ではLFOはいないので、前作と完全に同じ世界ではないのは確かなようで、そうなるとエウレカがニルヴァーシュと一緒にやってきた並行世界というのが妥当な線かな。レントンがどうなったのかとか気になるけど。
ゲネラシオン・プルのフレア・ブランとエレナ・ピープルズから所属などを問われたアオは慌てて逃走。
マークⅠを隠して民間人の振りをするが、フレアにはバレバレだった。
アオは目立つ青い髪になっている事に気付かなかったからから、とぼけられると思ったのか。
それでも見逃してくれたのは、何故だったのか。髪の色は降りたら元に戻るかと思ったけど、もうあの色のままなんだね。
ガゼルはピッポとハン・ジュノに洞窟探検を言い出しているので、アオがどこかに隠したニルヴァーシュを見つけ出そうとしているようだな。
それにガゼルだけはただの子供に過ぎないアオがいきなりニルヴァーシュを使いこなした事に違和感を覚えているようだ。
自衛隊に所属している男性がアオが青い髪となってFPに乗っていたと、トシオの下を訊ねてきていた事を知ったアオは、そこで初めて自分の髪の毛の色が変わっているのを知ってトシオの下へ帰らずに逃げ出した。
アオの母親、おそらくはエウレカは目立つからなのか、島民たちの偏見を受けたからなのか、髪の色を染めて隠していたのか。
沖縄完全独立のため、アオを捕らえてマークIの在処を強引にでも聞き出そうと考える島民達。
それを知ったナルはアオを探しに向かう。
アオの事を良く知るナルは心当たりを探し回って、アオを発見。
ナルは夢でアオの髪の色が変わったことや、戦っていたことを見てました。そして10年前の事件でも、ナルはニルヴァーシュに助けられているということ。
ナルの力はスカブによる影響なのか。
エンディングテーマ
「stand by me」歌:ステレオポニー
次回 episode:03「secret operation」第3話「スティル・ファイティング」
アオは最終的にチーム・パイドパイパーの一員となるみたいだけど、運び屋の3人はどうするのだろうか。
外部協力者みたいな扱いになるのかな。


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト