海賊戦隊ゴーカイジャー 第49話「宇宙最大の宝」
バスコ・タ・ジョロキア(細貝圭)を倒して、全ての大いなる力を手に入れたゴーカイジャー。
キャプテン・マーベラス(小澤亮太)は怪我も完治していないのに、無理して起きてきました。
しかし伊狩鎧(池田純矢)やアイム・ド・ファミーユ(小池唯)たちはバスコが強引に奪った5つの大いなる力を使って良いのかどうか悩んでました。
悩む彼らは突然光に包まれると、目の前に飛羽高之(五代高之)、疾風翔(和興)、ダイ(植村喜八郎)、アキラ(廣田一成)、星川レミ(成嶋涼)が姿を現して、ゴーカイジャーを認めて大いなる力を譲渡してくれた。
後はナビィ(声:田村ゆかり)を使って宇宙最大のお宝への扉を開くだけですが、その方法が判らなかったゴーカイジャー。
しかし宝箱のレンジャーキーから光が注ぐと、ナビィは扉へと変身。
34個の鍵穴があったので、レッドのレンジャーキーを差し込んで扉を解除。
しかしハカセはよくあの一瞬で、鍵穴が34個だと判ったな。
キャプテン・マーベラス(小澤亮太)は怪我も完治していないのに、無理して起きてきました。
しかし伊狩鎧(池田純矢)やアイム・ド・ファミーユ(小池唯)たちはバスコが強引に奪った5つの大いなる力を使って良いのかどうか悩んでました。
悩む彼らは突然光に包まれると、目の前に飛羽高之(五代高之)、疾風翔(和興)、ダイ(植村喜八郎)、アキラ(廣田一成)、星川レミ(成嶋涼)が姿を現して、ゴーカイジャーを認めて大いなる力を譲渡してくれた。
後はナビィ(声:田村ゆかり)を使って宇宙最大のお宝への扉を開くだけですが、その方法が判らなかったゴーカイジャー。
しかし宝箱のレンジャーキーから光が注ぐと、ナビィは扉へと変身。
34個の鍵穴があったので、レッドのレンジャーキーを差し込んで扉を解除。
しかしハカセはよくあの一瞬で、鍵穴が34個だと判ったな。
扉の向こうに広がっていた洞窟の先には光り輝く三角の物体がありました。
その物体を通じて地球の意思が話始める。
ルカ・ミルフィ(市道真央)はどれぐらいの金銭的価値があるのかと気になるものの、宇宙最大のお宝とは、この三角の物体に34の大いなる力を翳すことで全宇宙を好きなように作り直すことが出来る力。
当然、ザンギャックがいなかった世界も作り出すことも可能で、当然ザンギャックによって失った人々を取り戻すことも可能。
喜ぶみんなは宇宙を作り替えようとするも、ドン・ドッゴイヤー(清水一希)は宇宙を作り替えるとレンジャーキーがどうなるのかという疑問を持ち、スーパー戦隊の大いなる力も消えてなくなってしまうのではないか、と気付いた。
スーパー戦隊の力も存在も消失してしまい、34のスーパー戦隊の存在も歴史から消滅してしまうという事実に、宇宙最大のお宝を使うことに躊躇いがうまれる。
でも思ったのだけど、歴史が書き換えられてザンギャックがいなくなれば、ゴーカイジャーの6人は出会うことはなくなり、マーベラスとアカレッドの出逢いも無くなったりするのだと思うのだけど、それは良いのか?
しかもレジェンド戦士がいなくなったら、地球ははるか昔の悪の組織に征服されてしまったことになるのでは。
ザンギャックは本星から援軍がいよいよ到着間近。
親衛隊員ダイランドー(声:江原正士)は開発技官インサーン(声:井上喜久子)に彼女もワルズ・ギル(声:野島裕史)を守れなかった者のの1人であり、本星に戻っても今まで通りではいられないと警告。
皇帝アクドス・ギル(声:小川真司)も援軍が到着するまでがチャンスだと警告をしたことにより、インサーンがゴ自分で開発したグレートインサーンに乗って勝負を挑んできた。
ハリケンゴーカイオーの力を破るグレートインサーンでしたが、ゴーカイジャーは手に入れたばかりの大いなる力を駆使して攻撃すると、最後はシンケンゴーカイオーでグレートインサーンを撃破。
シンケンゴーカイオー、久しぶりに出たな。
脱出したインサーンを追撃すると、ダイランドーの指示でドゴーミンが援軍としてやってきたものの、インサーンは1人で戦おうとする。
そんなインサーンに対して、マーベラスたちは2代目バルイーグル、チェンジグリフォン、グリーンフラッシュ、ブル-マスク、ファイブイエローへと豪快チェンジ。
ドゴーミンとインサーンを打ち倒した。
インサーンは最後はゴーカイガレオンバスターでやられました。いつもとは逆の巨大戦→人の戦いという展開。インサーンがいないので巨大光線を使わないからか。
サンバルカンのテーマ曲はやっぱり燃えるな。
しかしインサーンはただの時間稼ぎで、空を埋め尽くすほどのザンギャック艦隊の援軍が到着。
アクドス・ギルはゴーカイジャーも地球人も全滅にすると宣言。
次回 第50話「決戦の日」
膨大な数の敵を前にゴーカイジャーが宇宙最大のお宝のお宝を使うかどうか、という展開へ。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
その物体を通じて地球の意思が話始める。
ルカ・ミルフィ(市道真央)はどれぐらいの金銭的価値があるのかと気になるものの、宇宙最大のお宝とは、この三角の物体に34の大いなる力を翳すことで全宇宙を好きなように作り直すことが出来る力。
当然、ザンギャックがいなかった世界も作り出すことも可能で、当然ザンギャックによって失った人々を取り戻すことも可能。
喜ぶみんなは宇宙を作り替えようとするも、ドン・ドッゴイヤー(清水一希)は宇宙を作り替えるとレンジャーキーがどうなるのかという疑問を持ち、スーパー戦隊の大いなる力も消えてなくなってしまうのではないか、と気付いた。
スーパー戦隊の力も存在も消失してしまい、34のスーパー戦隊の存在も歴史から消滅してしまうという事実に、宇宙最大のお宝を使うことに躊躇いがうまれる。
でも思ったのだけど、歴史が書き換えられてザンギャックがいなくなれば、ゴーカイジャーの6人は出会うことはなくなり、マーベラスとアカレッドの出逢いも無くなったりするのだと思うのだけど、それは良いのか?
しかもレジェンド戦士がいなくなったら、地球ははるか昔の悪の組織に征服されてしまったことになるのでは。
ザンギャックは本星から援軍がいよいよ到着間近。
親衛隊員ダイランドー(声:江原正士)は開発技官インサーン(声:井上喜久子)に彼女もワルズ・ギル(声:野島裕史)を守れなかった者のの1人であり、本星に戻っても今まで通りではいられないと警告。
皇帝アクドス・ギル(声:小川真司)も援軍が到着するまでがチャンスだと警告をしたことにより、インサーンがゴ自分で開発したグレートインサーンに乗って勝負を挑んできた。
ハリケンゴーカイオーの力を破るグレートインサーンでしたが、ゴーカイジャーは手に入れたばかりの大いなる力を駆使して攻撃すると、最後はシンケンゴーカイオーでグレートインサーンを撃破。
シンケンゴーカイオー、久しぶりに出たな。
脱出したインサーンを追撃すると、ダイランドーの指示でドゴーミンが援軍としてやってきたものの、インサーンは1人で戦おうとする。
そんなインサーンに対して、マーベラスたちは2代目バルイーグル、チェンジグリフォン、グリーンフラッシュ、ブル-マスク、ファイブイエローへと豪快チェンジ。
ドゴーミンとインサーンを打ち倒した。
インサーンは最後はゴーカイガレオンバスターでやられました。いつもとは逆の巨大戦→人の戦いという展開。インサーンがいないので巨大光線を使わないからか。
サンバルカンのテーマ曲はやっぱり燃えるな。
しかしインサーンはただの時間稼ぎで、空を埋め尽くすほどのザンギャック艦隊の援軍が到着。
アクドス・ギルはゴーカイジャーも地球人も全滅にすると宣言。
次回 第50話「決戦の日」
膨大な数の敵を前にゴーカイジャーが宇宙最大のお宝のお宝を使うかどうか、という展開へ。



こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト
theme : 海賊戦隊ゴーカイジャー
genre : テレビ・ラジオ