fc2ブログ

真剣(マジ)で私に恋しなさい!!-まじこい- 第12話(最終回)「真剣で私に恋しなさい!!」

板垣姉弟に指揮されて国会議事堂への押し寄せ、防衛する自衛隊に襲いかかる暴徒達。
自衛隊の武器を拾おうとした男に板垣竜兵は武器を手にすれば自衛隊に攻撃されると、肉弾戦で挑むように指示する。
そんな暴徒を阻止するべく風間翔一率いる風間ファミリーが参上。
 板垣竜兵 vs 島津岳人
 板垣亜巳 vs クリスティアーネ・フリードリヒ
 板垣辰子 vs 椎名京
 板垣天使 vs 川神一子
 釈迦堂刑部 vs 黛由紀江
 橘天衣 vs 川神百代
 水守沙姫 vs 直江大和

一対一の戦いで苦戦を強いられる一同。
苦戦している光景が出ていないのは岳人だけ。
当然のように戦闘タイプではない大和も勝てる筈はなく、気絶して未来が無いと日本を捨てた父親の言葉を思い出す。
愛する人が集まって家族、家族が集まっての町、それらが集まり国となる。
しかし今の日本は父親を愛していればファザコンと呼ばれ、母親を愛していればマザコンと呼ばれる。国を愛していると言えば白い目で見られ、大切な物を大切だという事が事が出来ない。
だからこの国に未来などないと日本を捨てた。
元総理の言っていた「愛する人の集まりが国」だという事を大和の父親も理解していて、その上でこの国に失望して離れたんだな。
総理大臣の前に現れた元総理。
総理大臣の企みは密入国者を手引きしたものの、彼らが上陸地点を間違えたことにより陸上自衛隊の部隊と鉢合わせになってしまい、戦闘となったというもの。

何度やっても勝つのは自分だという天衣の下に九鬼揚羽が登場。
天衣の本当の目的を問い質す揚羽は、彼女の掲げる総理大臣と民衆の抹殺を嘘だと見抜いていました。
天衣の破壊活動では1人の死傷者も出ていない事を指摘。
天衣の目的は悪人となること。国を揺るがす悪に対して、国は一つとなる。だがその敵の見えないため、兵士は国のために働いても民から冷たい目で見られてきた。
あくまでも復讐のためだと語る天衣は、国のためならばまだしもたった1人の男の野心のために部下たちに死を命じなければならない事は耐えられないと語る。

師岡卓也は福本育郎と大串スグルの作戦で女装して男を誘き寄せて倒す作戦に参加。
とはいえ、数の差に苦戦を強いられる風間ファミリー。
作戦を指揮する大和は未だ気絶したままで、父親との思い出を思い返していました。

自分がいなくてもこの国が好きか、この国で過ごしたいか、という父親の問い掛けに、大和は百代たち仲間の姿を見て「うん」と答えた。
父親はこの国を作るのは大和たち若者だと告げた。
この国が好きな物を好きと言えるようになれば、父は帰ってくるのか。大人になって総理大臣になり、好きな物を好きと言える国にすると誓った大和に、その時は必ず戻ると約束した父親。
大和だけが日本に残っているのは、両親に置き去りにされたわけではなく、自ら大切な仲間のいる国に残る事を選択していたのか。
大和が総理大臣を目指したのはただ百代に並ぶ存在になるというだけではなく、父親との約束もあったからなんですね。まぁ、総理大臣は大統領ほどに権限がないので、総理大臣になっただけで国を変えるのは簡単ではないのですけどね。

自分が総理大臣になろうと誓った理由を思い出して立ち上がった大和。
クッキーのサーベルがエネルギー切れとなったところに綾小路麻呂の犬、そして九鬼英雄と忍足あずみたちメイド部隊が参加。
誰がやるかではなく、何をやるかが大切だという英雄は、クッキーも修理してくれていました。
そのほかにもマルギッテ・エーベルバッハ、葵冬馬、榊原小雪、井上準ら2-Sの面々も参加。不死川心ももちろん参加ですが、ツンデレすぎる。
S組も当然やってくるだろうと思ってましたが、予想通りか。
英雄とかがこの状況で黙ってるたまではないしね。戦力外の小笠原千花などはテレビで観戦です。

窮地に立たされている一子、クリス、京、由紀江。
大切な人のために戦うという大和は4人に死なないように頼むも、クリスたちはその覚悟ならいっそ命を捨てても勝てと命じてくれと頼む。
それでは彼らと同じだという大和だが、百代もまた戦う時には常に死を覚悟している、それが武人の覚悟だと、教えました。

命を賭けてくれという大和の願いに応じて戦いへと向かう5人。
劣勢を覆す京、クリス、一子。唯一苦戦していた由紀江の下には武道四天王の松永燕と揚羽が援軍として参戦。
流石にこの3人を相手では勝ち目がないと感じた刑部は、引き上げ時だと板垣姉弟と共に撤収。
結局、戦いはどれも決着付かず仕舞い。
揚羽はずっと出てきていたけど、燕は第1話以来の登場かな。百代はこの3人と互角以上に渡り合ったことを考えると、百代の力は流石というべきなのか。

以前の密入国者と総理の会話は既にネット上にアップされており、ネットではこの騒動の原因ではないかと持ちきりになっていました。しかも総理と元総理のやりとりは全て隠しカメラで生中継されていた。
しかしカメラで中継されてると判った上で発砲するとか、正気の沙汰じゃないな。

天衣との戦いを繰り広げる百代。
気の力が落ちてきて瞬間回復も一瞬では回復できなくなっているものの、天衣もまた気の力で武器をパワーアップさせているため、気の力が落ちて攻撃力防御力ともに低下。
そういえば天衣の莫大な力も気の力を使ってるんだったな。

沙姫を発見した大和に、復活したクッキーが新機能であるクッキー5となりました。
搭乗型のロボになったよ。コントローラーがゲームのコントローラーって。
大和が操縦したクッキーはミサイルをうまく回避しながら、沙姫を倒すことに成功。
クッキーと大和の攻撃を避けられなかったのは、データが一切無かったからかな。

百代の川神流イズナ落としを再びイズナ返しで破った天衣ですが、百代も既に一度破られていたのでその事はお見通しで、更に川神ドライバーで反撃。
どこの超人ですか。
最後は今まで見せてない技を使うことで、倒してみせたわけだ。

国会議事堂で倒れた百代と天衣の下に駆けつけた大和と沙姫。
胸にガラスが刺さっている百代にこの程度の傷なら瞬間回復で直ぐに戻ると思った大和だが、既に瞬間回復をする気は残っていない。
本当は大和の告白は嬉しくて、応えたかったのだと告げた百代。
意識を失った百代にキスをした大和。
刹那、大和のキスで気が回復した、と一瞬で復活。
王子様のキスで復活した自分の勝利だと宣言する百代ですが、意義を唱える京たち。
復活するとは思ってたけど、キスしただけで気を得て回復はないよな。確実に狸寝入りだったろう。

大切な人のために戦うという大切な人は百代のことなのか、と詰め寄る一同に、大和はヤドンとカリンの事だと叫ぶ。
誰を選んでも大変なことになるのが判っていたからかもしれないが、よりによってヤドカリLOVEとかどんな逃避だよ。

ヤドカリのために戦っていたという大和に、当然のように納得しない一同。
「「「「「真剣で私に恋しなさい!!」」」」」
恋の結末は着かずに終了。

天衣と沙姫の身柄は川神鉄心承諾の下、揚羽が預かることになった。
しかし九鬼が研究しているのは彼女たちサイボーグだけではなく、クローン人間もいた。
という感じで2期を感じさせる終わり。

おまけで刑部たちは今回の報酬として総理大臣の隠し口座から自分たちのスイス銀行へお金を移すことに成功。
すき焼きを奢るという刑部に、たかがすき焼きだけでは納得できない竜兵。
刑部がただすき焼きが好きだっただけですが、彼の煙草がダイナいマイトに落ちてしまい、最後は爆発オチ。

そんなわけで最終回でしたが、スタッフは2期も作れるようにして終わった感じで、DVDなどの売れ行き次第だろうか。
序盤のコメディ部分はキャラクター紹介と合わせながらもうまくやっていたかな。


にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい






こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 真剣で私に恋しなさい!!
genre : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事