侵略!?イカ娘 第8話「留守番しなイカ!?/断たなイカ!?/熱中症じゃなイカ!?」
■留守番しなイカ!?
海の家『れもん』に来ていた長月早苗はパソコンで監視カメラのチェック。
相変わらず早苗の経済力はすげぇな。外からチェック出来る監視カメラとか持ってるんだよ。
この辺りで空き巣が横行しているとの事。
OPではこのエピソードに合わせてミニスカポリスコスで登場してるし。
相沢たけるが臨海学校で留守にするため、相沢栄子と相沢千鶴が働きに行っている間、イカ娘が1人で留守番することになりました。
いつもは3人の仕事中は基本的にたけるが留守番している、という事なのか。まぁ、遊びに出ていることもあるけど。
最初は家が自分のものだとはしゃいで、1人でテレビ見たりゲームしたりしていたイカ娘ですが、一人きりではナニをやっても寂しい。
とても侵略者の台詞とは思えないですが、そこがイカちゃんらしさでもある。
イカ娘がうたた寝してしまって目を覚ますと、家に空き巣が忍び込んでいました。
玄関が開けっ放しだったのは、エビの訪問販売の時に飛び出した後、鍵を閉めなかったからですね。
しかしイカ娘は空き巣を千鶴の父親だと勘違い、一緒にゲームをしたりしてしまう。
でもなんで「千鶴の父親」と千鶴限定なんだろう。
自分を侵略者だと名乗るイカ娘を空き巣は侵略者=空き巣と思い込み同業者だと勘違い。侵略部に入れてくれとまで言い出す始末。
最終的にはイカ娘がただの留守番だと知って、イカ娘に千鶴を呼びに行かせた間に盗みを行う。
千鶴と栄子を呼びに来たイカ娘に、父親ではなく空き巣だと気付いた栄子が家に向かうと、空き巣犯は警察に捕まってました。
通報したのは早苗。
防犯カメラに怪しい男が映っていたから通報したという事。
早苗のファインプレー……いやいやいや、なんで相沢家に監視カメラを付けてる? 怖い、怖すぎるよ。てか、他人の家にいつの間に監視カメラなんて設置したんだ。
■断たなイカ!?
店先でエビの入った皿を発見したイカ娘。
エビが転々と置かれていたので、食べながら先へ進んで、まんまと罠に掛かって檻に閉じこめられました。
犯人はハリス・クラーク・マーティンの3バカ博士。
流石のイカ娘もこんな罠に掛かった自分が恥ずかしくなったようで。3バカは栄子が姉貴を呼んでくるの一言で追い返しました。
すっかり自己嫌悪のイカ娘は、これまでも散々エビで失敗してきた事を後悔して、エビ断ちを決意。
千鶴からの脅しもあって本格的にエビ断ちを始めました。
とはいえ、早苗のエビコスプレに食いつくほど末期症状にはならない。
しかしそーゆー時に限って誘惑が多いのが世の常という奴で、スーパーではエビフェアが行われ、紗倉清美からエビチリに誘われ……必死に我慢に我慢を重ねてました。
が、次第にチラシを食べたり、エビの映ったテレビにかじりついたり、挙げ句に色々なものがエビに見えるという幻覚症状まで発生。語尾が「~エビ」になってるし。
夢でまでエビに魘されてます。
この時に早苗がエビコスプレで現れたらどうなっていたのか。
あまりに精神的に追いつめられているイカ娘に、流石に気の毒になったのか栄子とたけるはエビを食べるように勧めるも、イカ娘はこれを強情に固辞。
そんなイカ娘に、千鶴は餃子を食べるように勧めた。
これを口にした途端、窶れていたイカ娘の換えに生気が戻った。
実は中にエビを入れたエビ餃子でした。
それでもエビをまずいと言っているのはプライドか。
千鶴もあんなイカ娘は見ていられなかったのでしょう。
■熱中症じゃなイカ!?
気が付くと救護所のベッドに寝ていたイカ娘。
実は熱中症で倒れてしまったという事。
しかし嵐山悟郎と磯崎辰雄が急患として新たに運んできた熱中症の患者は早苗。
隣のベッドに寝かされて、イカ娘は身の危険を感じてしまう。
おまけに救護士の女性まで何処かに行ってしまい、ますますイカ娘はピンチ。
先に早苗が回復したら襲われる、という恐怖心との戦い。
完全にホラーテイストだよ。BGMまでホラーになってるし。
一度は栄子が見舞いに来るも、早苗の方が具合が悪そうであり、そんな時に襲ってこないとあっさり帰ってしまいました。
ホラーの定番ですね。助けを求めても信じてもらえずに去っていくのは。この去って行った人が襲われてしまう事も多いのですが。
早苗に襲われたら栄子から渡された水のペットボトルを武器に戦おうと決意したイカ娘。
そこに突然早苗が起き上がり、咄嗟にペットボトルを突き出すも恐怖の余りに気絶。
ただでさえ熱中症で弱っていたからね。
次に目を覚ますと、目の前には安心した表情の早苗がいました。
イカ娘が尽きだしたペットボトルを自分にくれたと勘違いしたようで、それを飲んで元気になったとの事。イカ娘にも水のペットボトルを買ってきてくれていました。
流石の早苗も弱っている相手に襲いかかるつもりはないとの事で安堵するも、回復したらどうするのか、と疑問を抱いたイカ娘。
早苗は……
イカ娘はもう回復したくないと思うようになってしまった。
回復は少なくとも救護士が帰ってからだね。
次回 第9話「おままごとしなイカ!?/予定じゃなイカ!?/遊園地に行かなイカ!?」
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
海の家『れもん』に来ていた長月早苗はパソコンで監視カメラのチェック。
相変わらず早苗の経済力はすげぇな。外からチェック出来る監視カメラとか持ってるんだよ。
この辺りで空き巣が横行しているとの事。
OPではこのエピソードに合わせてミニスカポリスコスで登場してるし。
相沢たけるが臨海学校で留守にするため、相沢栄子と相沢千鶴が働きに行っている間、イカ娘が1人で留守番することになりました。
いつもは3人の仕事中は基本的にたけるが留守番している、という事なのか。まぁ、遊びに出ていることもあるけど。
最初は家が自分のものだとはしゃいで、1人でテレビ見たりゲームしたりしていたイカ娘ですが、一人きりではナニをやっても寂しい。
とても侵略者の台詞とは思えないですが、そこがイカちゃんらしさでもある。
イカ娘がうたた寝してしまって目を覚ますと、家に空き巣が忍び込んでいました。
玄関が開けっ放しだったのは、エビの訪問販売の時に飛び出した後、鍵を閉めなかったからですね。
しかしイカ娘は空き巣を千鶴の父親だと勘違い、一緒にゲームをしたりしてしまう。
でもなんで「千鶴の父親」と千鶴限定なんだろう。
自分を侵略者だと名乗るイカ娘を空き巣は侵略者=空き巣と思い込み同業者だと勘違い。侵略部に入れてくれとまで言い出す始末。
最終的にはイカ娘がただの留守番だと知って、イカ娘に千鶴を呼びに行かせた間に盗みを行う。
千鶴と栄子を呼びに来たイカ娘に、父親ではなく空き巣だと気付いた栄子が家に向かうと、空き巣犯は警察に捕まってました。
通報したのは早苗。
防犯カメラに怪しい男が映っていたから通報したという事。
早苗のファインプレー……いやいやいや、なんで相沢家に監視カメラを付けてる? 怖い、怖すぎるよ。てか、他人の家にいつの間に監視カメラなんて設置したんだ。
■断たなイカ!?
店先でエビの入った皿を発見したイカ娘。
エビが転々と置かれていたので、食べながら先へ進んで、まんまと罠に掛かって檻に閉じこめられました。
犯人はハリス・クラーク・マーティンの3バカ博士。
流石のイカ娘もこんな罠に掛かった自分が恥ずかしくなったようで。3バカは栄子が姉貴を呼んでくるの一言で追い返しました。
すっかり自己嫌悪のイカ娘は、これまでも散々エビで失敗してきた事を後悔して、エビ断ちを決意。
千鶴からの脅しもあって本格的にエビ断ちを始めました。
とはいえ、早苗のエビコスプレに食いつくほど末期症状にはならない。
しかしそーゆー時に限って誘惑が多いのが世の常という奴で、スーパーではエビフェアが行われ、紗倉清美からエビチリに誘われ……必死に我慢に我慢を重ねてました。
が、次第にチラシを食べたり、エビの映ったテレビにかじりついたり、挙げ句に色々なものがエビに見えるという幻覚症状まで発生。語尾が「~エビ」になってるし。
夢でまでエビに魘されてます。
この時に早苗がエビコスプレで現れたらどうなっていたのか。
あまりに精神的に追いつめられているイカ娘に、流石に気の毒になったのか栄子とたけるはエビを食べるように勧めるも、イカ娘はこれを強情に固辞。
そんなイカ娘に、千鶴は餃子を食べるように勧めた。
これを口にした途端、窶れていたイカ娘の換えに生気が戻った。
実は中にエビを入れたエビ餃子でした。
それでもエビをまずいと言っているのはプライドか。
千鶴もあんなイカ娘は見ていられなかったのでしょう。
■熱中症じゃなイカ!?
気が付くと救護所のベッドに寝ていたイカ娘。
実は熱中症で倒れてしまったという事。
しかし嵐山悟郎と磯崎辰雄が急患として新たに運んできた熱中症の患者は早苗。
隣のベッドに寝かされて、イカ娘は身の危険を感じてしまう。
おまけに救護士の女性まで何処かに行ってしまい、ますますイカ娘はピンチ。
先に早苗が回復したら襲われる、という恐怖心との戦い。
完全にホラーテイストだよ。BGMまでホラーになってるし。
一度は栄子が見舞いに来るも、早苗の方が具合が悪そうであり、そんな時に襲ってこないとあっさり帰ってしまいました。
ホラーの定番ですね。助けを求めても信じてもらえずに去っていくのは。この去って行った人が襲われてしまう事も多いのですが。
早苗に襲われたら栄子から渡された水のペットボトルを武器に戦おうと決意したイカ娘。
そこに突然早苗が起き上がり、咄嗟にペットボトルを突き出すも恐怖の余りに気絶。
ただでさえ熱中症で弱っていたからね。
次に目を覚ますと、目の前には安心した表情の早苗がいました。
イカ娘が尽きだしたペットボトルを自分にくれたと勘違いしたようで、それを飲んで元気になったとの事。イカ娘にも水のペットボトルを買ってきてくれていました。
流石の早苗も弱っている相手に襲いかかるつもりはないとの事で安堵するも、回復したらどうするのか、と疑問を抱いたイカ娘。
早苗は……
イカ娘はもう回復したくないと思うようになってしまった。
回復は少なくとも救護士が帰ってからだね。
次回 第9話「おままごとしなイカ!?/予定じゃなイカ!?/遊園地に行かなイカ!?」


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト