海賊戦隊ゴーカイジャー 第29話「アバレ七変化で新合体」
地球風邪のウィルスに感染して風邪に罹った宇宙帝国ザンギャックの司令官ワルズ・ギル(声:野島裕史)。
開発技官インサーン(声:井上喜久子)によると、地球人女性の幸せのエナジーが回復には効果的で、幸せの絶頂にあるほど良いという事で、参謀長ダマラス(声:石井康嗣)は行動隊長ダイヤール(声:高戸靖広)を派遣しました。
馬鹿は風邪を引かない筈なんだけど……
てか、ワルズ・ギルは殆ど地球には行ったことがない筈なんだけど、なんでウイルスに感染してるんだ? インサーンとかゴーミンがウイルスを持ち帰ったのだろうか。
高級レストランで食事を終えたゴーカイジャー。
支配人(河原康二)に丁寧に礼を述べているアイム・ド・ファミーユ(小池唯)が海賊らしくなく、何故仲間にしたのかと疑問を感じていた伊狩鎧(池田純矢)はキャプテン・マーベラス(小澤亮太)に訊ねるも、「まだ判ってない」と一笑されてしまう。
アイムの最近の様子からすると、ただのお嬢様という感じではないからな。あれは元々なのか、それとも海賊になってからなのかが判らないけど。
そんな帰り道、結婚式を目撃する。
ルカ・ミルフィ(市道真央)は花嫁よりも結婚指輪の方が良いようです。
でも結婚指輪って基本的にずっと付けるものだからそんな豪華な装飾がされておらず、シンプルなものの方が多い筈なんだけどね。
みんなに祝福される新郎(栗山ヨシユキ)新婦(夏紀)でしたが、新婦が突然幸せエナジーをダイヤールに奪い取られてしまった。
幸せの絶頂とか言ってる時点で結婚式だろうとは思ってましたが。
開発技官インサーン(声:井上喜久子)によると、地球人女性の幸せのエナジーが回復には効果的で、幸せの絶頂にあるほど良いという事で、参謀長ダマラス(声:石井康嗣)は行動隊長ダイヤール(声:高戸靖広)を派遣しました。
馬鹿は風邪を引かない筈なんだけど……
てか、ワルズ・ギルは殆ど地球には行ったことがない筈なんだけど、なんでウイルスに感染してるんだ? インサーンとかゴーミンがウイルスを持ち帰ったのだろうか。
高級レストランで食事を終えたゴーカイジャー。
支配人(河原康二)に丁寧に礼を述べているアイム・ド・ファミーユ(小池唯)が海賊らしくなく、何故仲間にしたのかと疑問を感じていた伊狩鎧(池田純矢)はキャプテン・マーベラス(小澤亮太)に訊ねるも、「まだ判ってない」と一笑されてしまう。
アイムの最近の様子からすると、ただのお嬢様という感じではないからな。あれは元々なのか、それとも海賊になってからなのかが判らないけど。
そんな帰り道、結婚式を目撃する。
ルカ・ミルフィ(市道真央)は花嫁よりも結婚指輪の方が良いようです。
でも結婚指輪って基本的にずっと付けるものだからそんな豪華な装飾がされておらず、シンプルなものの方が多い筈なんだけどね。
みんなに祝福される新郎(栗山ヨシユキ)新婦(夏紀)でしたが、新婦が突然幸せエナジーをダイヤールに奪い取られてしまった。
幸せの絶頂とか言ってる時点で結婚式だろうとは思ってましたが。
早速戦闘を挑むと、ダイヤールは巨大化ビームも無しで自力で巨大化。
ゴーカイジャーもゴーカイオーと豪獣神で挑むが、身体のサイズを自由に変化させることの出来るダイヤールは小さくなって豪獣神に乗り込んで鎧を気絶させて乗っ取る。
ゴーカイオーが豪獣神を攻撃すると、今度はゴーカイオーに乗り込んでゴーカイジャーを翻弄。
コクピットに出現したダイヤールを躊躇なく攻撃するマーベラスやジョー・ギブケン(山田裕貴)、ルカは、ガレオンへと逃げ込んだダイヤールを包囲する。
すると小さくなってルカのスーツの中に入り込んでしまうと、マーベラスは服の中に手を突っ込んで引きずり出そうとするが、罰金を取られるからとドン・ドッゴイヤー(清水一希)が必死に抑えている間に、アイムが持ってきたアイムが虫除けスプレーで追い出すことに成功。
大騒ぎの末に逃げられました。
マーベラスたち凄いよね。豪獣神に対しても容赦なく攻撃するわ、コクピットの中でも兵器で銃をぶっ放すわ。
単に後先考えてないだけなのかもしれないけど。
そんな戦いを眺めていたのは爆竜戦隊アバレンジャーのアバレブルー/三条幸人(冨田翔)と、アバレンジャーの仲間になろうと試行錯誤して結局は慣れなかった三条笑里(旧姓:今中笑里)(西島未智)の二人。
幸人はアバレンジャーの大いなる力の使い方が他にもある事に気付いてないのではないかと悟る。
「嘘、知らなかった。
私もアバレンジャーなのに」
「違うだろ」
ツッコミ早いよ!
損傷が激しかったので修理は直ぐには出来ない。
て、もしあの時にダイヤールが逃げなかったら、ゴーカイオーはまともに戦えなかったんじゃないのか……
ゴーカイオーをハカセが修理する間、派手に暴れたマーベラス、ルカ、ジョーの3人はガレオンの修理。
自分も何か出来ないかという鎧に、アイムが突然自分と結婚してくれと言い出した。
そんな笑顔で言われたら鎧に断れるはずがない。
虫除けスプレーによる目ショボが治ったダイヤールは早速幸せな女捜しを始め、結婚式の鐘を耳にする。
そこでは新郎新婦となった鎧とアイムの姿が。
ウエディングドレスの姿になったアイムにデレっとなりつつも、ルカに本当にこんな事をして大丈夫なのかと確認する鎧に、アイムは大丈夫だから全力でアイムを幸せそうに見せろと告げる。
お姫様抱っこしてキスでもしたら良いというルカに、そんな事をしたら怒られると言っていた鎧ですが、バージンロードを歩いてきたアイムは「抱っこしてキスして」と微笑む。
これが天然の破壊力か……鎧はすっかり目的を忘れてかけてるよね。
アイキャッチにまさかの三条夫妻登場……やりたい放題だな。
お姫様抱っこして誓いのキスをしようとした時にエナジーを奪い取ろうと現れたダイヤールだが、それを待っていたアイムたちは攻撃してダイヤールの腹のマルチサイズダイヤルを破壊する事に成功する。
てか、アイムは肩の出ているウエディングドレスの下にどうやってあの服を着ていた……明らかにドレスよりも服の方が嵩張ってるよ。
不意をつかれてやられてしまった鎧に、アイムは鎧にここで待っているようにと告げる。
でも、と抵抗する鎧に「これは命令です!」と強く言い聞かせたアイムは「また良いことを思いつきましたから」と微笑む。
意外と頑固で気の強いアイムの一面で、ただ人に従うお嬢様ではないというところ。
とにかく女のエナジーなら何でも奪おうとしたダイヤールの下に、田舎から出てきた女子高生に扮したアイムが道を訊ねて武器のアブソブルーマーを奪い取ろうとするも惜しくも失敗。続いてはナースに扮して巨大注射で睡眠薬を打ってアブソブルーマーを奪い取ろうとする。
尚も抵抗すると、今度はミニパトに乗った婦人警官に扮して跳ね飛ばすと、アブソブルーマーを踏み潰してエナジーを解放してしまう。
そんなアイムの姿をゴーカイセルラーで写真を撮りまくる鎧。
すっかりアイムのコスプレ劇場と化してるな。
鎧はアイムはやる時はやる人物だと見直したと語り、マーベラスもそんなアイムを気に入っていたのだろうと考える。
そこにアイムのアバレっぷりがあっぱれだと幸人と笑里がやってくる。
笑里の存在は鎧も知らなかったらしい。
アバレキラー仲代壬琴(田中幸太朗)がそのうちに判ると、ちゃんと教えなかった事を教えてやるという幸人。
アバレンジャーの力をゴーカイジャーにも使うのだという幸人だが、アバレンジャーは全部で5人のため、アイムが使うレンジャーキーが存在しない。
と、笑里がアバレピンクのレンジャーキーを差し出す。
自分が200番目のスーパー戦士のアバレピンクだったと語ってますが、あくまで自称だし。ブタの鳴き声してるし……それ完全にアバレピッグだろう。
ダイヤールに挑むゴーカイジャーはアバレンジャーに豪快チェンジ。
ピンクの変身だけ明らかにおかしいから!
当然アバレピンクでは戦えないので、残り5人での戦闘。アイムはもうゴーカイジャーの姿に戻って戦えばいいんじゃないのか。
鎧のアバレキラーの「ときめくぜ!」はちゃんと言うんだ。
トドメはゴーカイシルバーゴールドモードによるレジェンドビームと、ゴーカイジャーのファイナルウェーブによる攻撃にて撃破。
ダイヤールがやられて風邪の治る見込みが減ったワルズ・ギルは風邪が悪化して倒れてしまい、慌ててダマラスやが付き添って搬送。
風邪は旗艦ギガントホースに蔓延しているようで、風邪をうつされていたインサーンが辛うじて巨大化ビームを撃ちました。
その前の時に変な咳をしていると思ったら、風邪をうつされていたのか。そもそも何で病人を艦橋に置いてるんだか。大人しく自室で休ませておけよ。
今まではちょっとした事で自室に引き籠もっていたんだし。
対してゴーカイジャーはゴーカイオーと豪獣神にアバレンジャーの大いなる力を使用して、豪神ゴーカイオーへと変形。ゴーカイ電撃ドリルスピンと、ゴーカイレックスドリルで瞬殺。
そんな彼らを見つめる三条夫妻。
「暴れた数だけ強くなる。
これからも、暴れまくれ!」
あんまり暴れて町に被害が出るのも困りものだけどね。
アイムのコスプレ祭の話を聞いたルカたち。
ちょっと見てみたかったというマーベラスに、こっそりとセルラーで撮影していた写真を見せており、アイムは恥ずかしさからソファに顔を埋める。
そんなわけでアイム祭でした。
ゴーカイオーと豪獣神の合体なんておまけなんですよ! 偉い人にはそれが判らないのです。
次回 第30話「友の魂だけでも」
次は超獣戦隊ライブマンという事で西村和彦の登場です。
この人は戦隊出身の中でもかなり売れてる人だけど、よくスケジュールが取れたな。でも出れるとしたらこの人か嶋かしかないのか。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
ゴーカイジャーもゴーカイオーと豪獣神で挑むが、身体のサイズを自由に変化させることの出来るダイヤールは小さくなって豪獣神に乗り込んで鎧を気絶させて乗っ取る。
ゴーカイオーが豪獣神を攻撃すると、今度はゴーカイオーに乗り込んでゴーカイジャーを翻弄。
コクピットに出現したダイヤールを躊躇なく攻撃するマーベラスやジョー・ギブケン(山田裕貴)、ルカは、ガレオンへと逃げ込んだダイヤールを包囲する。
すると小さくなってルカのスーツの中に入り込んでしまうと、マーベラスは服の中に手を突っ込んで引きずり出そうとするが、罰金を取られるからとドン・ドッゴイヤー(清水一希)が必死に抑えている間に、アイムが持ってきたアイムが虫除けスプレーで追い出すことに成功。
大騒ぎの末に逃げられました。
マーベラスたち凄いよね。豪獣神に対しても容赦なく攻撃するわ、コクピットの中でも兵器で銃をぶっ放すわ。
単に後先考えてないだけなのかもしれないけど。
そんな戦いを眺めていたのは爆竜戦隊アバレンジャーのアバレブルー/三条幸人(冨田翔)と、アバレンジャーの仲間になろうと試行錯誤して結局は慣れなかった三条笑里(旧姓:今中笑里)(西島未智)の二人。
幸人はアバレンジャーの大いなる力の使い方が他にもある事に気付いてないのではないかと悟る。
「嘘、知らなかった。
私もアバレンジャーなのに」
「違うだろ」
ツッコミ早いよ!
損傷が激しかったので修理は直ぐには出来ない。
て、もしあの時にダイヤールが逃げなかったら、ゴーカイオーはまともに戦えなかったんじゃないのか……
ゴーカイオーをハカセが修理する間、派手に暴れたマーベラス、ルカ、ジョーの3人はガレオンの修理。
自分も何か出来ないかという鎧に、アイムが突然自分と結婚してくれと言い出した。
そんな笑顔で言われたら鎧に断れるはずがない。
虫除けスプレーによる目ショボが治ったダイヤールは早速幸せな女捜しを始め、結婚式の鐘を耳にする。
そこでは新郎新婦となった鎧とアイムの姿が。
ウエディングドレスの姿になったアイムにデレっとなりつつも、ルカに本当にこんな事をして大丈夫なのかと確認する鎧に、アイムは大丈夫だから全力でアイムを幸せそうに見せろと告げる。
お姫様抱っこしてキスでもしたら良いというルカに、そんな事をしたら怒られると言っていた鎧ですが、バージンロードを歩いてきたアイムは「抱っこしてキスして」と微笑む。
これが天然の破壊力か……鎧はすっかり目的を忘れてかけてるよね。
アイキャッチにまさかの三条夫妻登場……やりたい放題だな。
お姫様抱っこして誓いのキスをしようとした時にエナジーを奪い取ろうと現れたダイヤールだが、それを待っていたアイムたちは攻撃してダイヤールの腹のマルチサイズダイヤルを破壊する事に成功する。
てか、アイムは肩の出ているウエディングドレスの下にどうやってあの服を着ていた……明らかにドレスよりも服の方が嵩張ってるよ。
不意をつかれてやられてしまった鎧に、アイムは鎧にここで待っているようにと告げる。
でも、と抵抗する鎧に「これは命令です!」と強く言い聞かせたアイムは「また良いことを思いつきましたから」と微笑む。
意外と頑固で気の強いアイムの一面で、ただ人に従うお嬢様ではないというところ。
とにかく女のエナジーなら何でも奪おうとしたダイヤールの下に、田舎から出てきた女子高生に扮したアイムが道を訊ねて武器のアブソブルーマーを奪い取ろうとするも惜しくも失敗。続いてはナースに扮して巨大注射で睡眠薬を打ってアブソブルーマーを奪い取ろうとする。
尚も抵抗すると、今度はミニパトに乗った婦人警官に扮して跳ね飛ばすと、アブソブルーマーを踏み潰してエナジーを解放してしまう。
そんなアイムの姿をゴーカイセルラーで写真を撮りまくる鎧。
すっかりアイムのコスプレ劇場と化してるな。
鎧はアイムはやる時はやる人物だと見直したと語り、マーベラスもそんなアイムを気に入っていたのだろうと考える。
そこにアイムのアバレっぷりがあっぱれだと幸人と笑里がやってくる。
笑里の存在は鎧も知らなかったらしい。
アバレキラー仲代壬琴(田中幸太朗)がそのうちに判ると、ちゃんと教えなかった事を教えてやるという幸人。
アバレンジャーの力をゴーカイジャーにも使うのだという幸人だが、アバレンジャーは全部で5人のため、アイムが使うレンジャーキーが存在しない。
と、笑里がアバレピンクのレンジャーキーを差し出す。
自分が200番目のスーパー戦士のアバレピンクだったと語ってますが、あくまで自称だし。ブタの鳴き声してるし……それ完全にアバレピッグだろう。
ダイヤールに挑むゴーカイジャーはアバレンジャーに豪快チェンジ。
ピンクの変身だけ明らかにおかしいから!
当然アバレピンクでは戦えないので、残り5人での戦闘。アイムはもうゴーカイジャーの姿に戻って戦えばいいんじゃないのか。
鎧のアバレキラーの「ときめくぜ!」はちゃんと言うんだ。
トドメはゴーカイシルバーゴールドモードによるレジェンドビームと、ゴーカイジャーのファイナルウェーブによる攻撃にて撃破。
ダイヤールがやられて風邪の治る見込みが減ったワルズ・ギルは風邪が悪化して倒れてしまい、慌ててダマラスやが付き添って搬送。
風邪は旗艦ギガントホースに蔓延しているようで、風邪をうつされていたインサーンが辛うじて巨大化ビームを撃ちました。
その前の時に変な咳をしていると思ったら、風邪をうつされていたのか。そもそも何で病人を艦橋に置いてるんだか。大人しく自室で休ませておけよ。
今まではちょっとした事で自室に引き籠もっていたんだし。
対してゴーカイジャーはゴーカイオーと豪獣神にアバレンジャーの大いなる力を使用して、豪神ゴーカイオーへと変形。ゴーカイ電撃ドリルスピンと、ゴーカイレックスドリルで瞬殺。
そんな彼らを見つめる三条夫妻。
「暴れた数だけ強くなる。
これからも、暴れまくれ!」
あんまり暴れて町に被害が出るのも困りものだけどね。
アイムのコスプレ祭の話を聞いたルカたち。
ちょっと見てみたかったというマーベラスに、こっそりとセルラーで撮影していた写真を見せており、アイムは恥ずかしさからソファに顔を埋める。
そんなわけでアイム祭でした。
ゴーカイオーと豪獣神の合体なんておまけなんですよ! 偉い人にはそれが判らないのです。
次回 第30話「友の魂だけでも」
次は超獣戦隊ライブマンという事で西村和彦の登場です。
この人は戦隊出身の中でもかなり売れてる人だけど、よくスケジュールが取れたな。でも出れるとしたらこの人か嶋かしかないのか。



こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト
theme : 海賊戦隊ゴーカイジャー
genre : テレビ・ラジオ