セイクリッドセブン #11「研がれたヤイバ」
藍羽ホールディングスに持ち上がった300億に及ぶ巨額脱税疑惑。
藍羽ルリは何者かが藍羽財団を潰そうとした罠だと考え、海外口座が凍結されていく中で、最悪会社を失うことになっても従業員達の処遇だけは確保しようとするが、そのルリの下に警察の手が伸びる。
てかも逮捕状が出るの早くないか? 普通はこんなにすぐ逮捕状なんて出ないと思うのだが、それだけ準備していたという事なのか。
通常なら、脱税していても税金を払ってしまってすぐに解決するパターンが多いんだけどな。
学園にまで押し寄せるマスコミに対して、赤崎七海や山口揚羽は怒り心頭。伊藤若菜もルリや鏡誠の頑張りを知るだけに悔しさを感じる。
自分に何か出来ないかと学園から出ようとして丹童子アルマは若菜の知っていた秘密の抜け穴から学園を脱出して鏡と合流する。
家宅捜査の時に藍羽アオイも連れ去られ、鏡は被害を最小限に食い止めようとメイド達を解雇して彼女たちに被害が及ばないようにしていた。
明らかに藍羽を潰すとは別の目的で動いているのは明白だから、関係者というだけで危険があるんだろう。
しかしいくら準備をしていたとは、一研究所に過ぎない研美が何故そこまでの力を持っていルンだろう。普通に考えれば藍羽の方が色々なところに対して力を持っていそうな気もするんだけど。
藍羽ルリは何者かが藍羽財団を潰そうとした罠だと考え、海外口座が凍結されていく中で、最悪会社を失うことになっても従業員達の処遇だけは確保しようとするが、そのルリの下に警察の手が伸びる。
てかも逮捕状が出るの早くないか? 普通はこんなにすぐ逮捕状なんて出ないと思うのだが、それだけ準備していたという事なのか。
通常なら、脱税していても税金を払ってしまってすぐに解決するパターンが多いんだけどな。
学園にまで押し寄せるマスコミに対して、赤崎七海や山口揚羽は怒り心頭。伊藤若菜もルリや鏡誠の頑張りを知るだけに悔しさを感じる。
自分に何か出来ないかと学園から出ようとして丹童子アルマは若菜の知っていた秘密の抜け穴から学園を脱出して鏡と合流する。
家宅捜査の時に藍羽アオイも連れ去られ、鏡は被害を最小限に食い止めようとメイド達を解雇して彼女たちに被害が及ばないようにしていた。
明らかに藍羽を潰すとは別の目的で動いているのは明白だから、関係者というだけで危険があるんだろう。
しかしいくら準備をしていたとは、一研究所に過ぎない研美が何故そこまでの力を持っていルンだろう。普通に考えれば藍羽の方が色々なところに対して力を持っていそうな気もするんだけど。
一方で、鏡とアルマは研美の部隊によって拘束されてしまうも、突然空から鬼瓦が振ってくると、メイド隊のマナミやアミ、ミホ、リホ、シオリ、リサ、サオリ、ユミコ、アヤネといったメイド達が駆けつけ、研美の部隊を瞬く間に制圧する。彼女らは武器とエンゲージメントスーツを持参していた。
メイド部隊はオペレーターたちも戦闘できるんだね。
解雇されたため、ルリたちを救うため自発的に行動しているのだという彼女たちを鏡も拒否する事は出来ない。
そこに劉翡翠(ラウ・フェイゾォイ)が駆けつけ、輝島ナイトが研美との決着を付けるために向かった事を告げ、自分もアルマたちに同行させて欲しいと頼む。
フェイはどうやってアルマたちの居場所を検知したんだろう。鬼瓦かアルマがいるから気配を察知出来るのかな。
目覚めたルリは拘束され、研美悠士によって実験台にされようとしていた。
古代アステカ文明において、心臓を取り出した生け贄の儀式、それはセイクリッドの力を受けた人の心臓にセイクリッドのコアが宿っている事を知っていたため、コアを手にするために行われたのだという研美は、ルリの心臓を摘出してコアを奪い取ろうとしていた。
研美がルリの胸にメスを入れようとした瞬間、ルリから強烈な光が発されて研美を吹き飛ばしてしまう。
コアを奪い取るなら、アオイでもいいような気がするんだけど、ルリを選んだのには何か意味があったのだろうか。昏睡状態のアオイの方が何の抵抗もなくて簡単だと思うのだけど。ルリの方が純度が高いのか?
生命の危機に対して、ルリはかつてのアオイと同じく石によって全身を包み込んで眠りに落ちる。
研美はアーティジェムスーツ『サイクロプス』にて強制的に石を破壊しようと模索する。
たとえ肉体が粉砕されようと、コアには傷一つ付かないはずと考える研美だが、そこにナイトによる襲撃、そして鏡たちがトレーラーにて突入してくる。
当然彼らの襲撃を予想していた研美はSPと悪石人間「0号」を出撃させてこれを迎え撃たせる。
鏡本人は出ないのかと思ったら、ルリの心臓を取り出さないといけないからか。
ナイトが大暴れしている間に施設へと侵入した鏡たちを迎え撃つSP。
鏡がアーティジェムスーツ『アラクネ』を纏ったSPをエンゲージメントスーツで戦い、メイド達が研美の部隊と戦う間に、アルマはフェイに案内されてルリの下へ向かう。
そこに0号が襲いかかってきて、悪石化しかけるアルマは、母の形見であるペンダントを発見する。
必死に探していた石は研美が拾っていたのか。
アルマの窮地に駆けつけたナイトが0号と戦う。0号を倒そうとするナイトに血清を持ってきたフェイは血清にて兄ラウ・ホンユーを助けようと考える。
かつて研美の研究所で実験台にされていた押さないナイトは、実験のために連れて行かれるフェイと、彼女を助けようとするホンが悪石へと変化する姿を目撃していた。
たった一度のチャンスに賭けることにするナイトとフェイ。
フェイは何を大事そうに抱えていたのかと思っていたら、兄を元に戻すための血清を持ってきていたんだね。
ただ、鬼瓦は悪石になり続けているナイトに対して、元に戻れなくなるとか言っていたから、もう常時悪石化しているホンは元に戻れないんだろうな。
ルリの下へと駆けつけたアルマは、ルリの姿を見て駆け寄る。
だが更に防御反応を強くして綴じ込もうとするルリに、アルマはペンダントを握りしめて助けようと試みる。
「頼む!
俺の……声が!
俺の……意思が!
……届けぇぇぇぇぇぇぇ!!!」
石の輝きと共にアルマの中に流れ込んでくる記憶。
工事現場で凍った水溜まりを見ていた幼いルリとアオイ。
その頃、ルリたちの母はアルマの母にセイクリッドセブンの原石から摘出したという宝石のペンダントを差し出していた。
「これで少しでも、子供達の未来が穏やかになってくれれば」
そう願って渡されたペンダント。
アルマのペンダントは元々ルリの母親から貰ったものだったんだな。
たぶんアルマが転校する先々で騒ぎを起こしているから、どこかでアルマがセイクリッドセブンの力を宿していることを知ってたんだろう。
母と共に来ていたアルマは、ホンの水溜まりを見ていたルリの頭上に鉄骨が落下してくるのを目撃し、咄嗟にルリを救った。その時、彼の拳は悪石ではなく、リベレイターの形となっていた。
「こんな大事な事、今まで忘れていたなんて……
ゴメン、藍羽さん」
ようやくルリとの出逢いの事を思い出したアルマ。
意識を取り戻したルリだが、アルマのペンダントも力を使い果たして消滅してしまう。
自分のせいだと感じるルリだが、最初の変身の時にルリの母の形見を使わせたので、これでいいのだと笑う。
ルリと出会った時には一度宝石の力でリベレイターになりかけていたのか。
ナイトが0号の動きを封じている間に血清を撃ち込んで兄を元に戻そうとするフェイ。
アルマを見込んで正解だったと笑う研美。
彼のリミッターとなっていたペンダントを奪い、それを密かに回収してアルマを悪石として暴走させようと企んでいた研美だが、アルマはペンダントを失った後も意思の力だけでセイクリッドセブンの力を封じ込んでいた。
それ故に研美は彼の力を振るわせてその純度を上げさせるため、様々な事件を起こしてきた。これまで起きた事件の全ては彼の仕業だった。
高校生たちにアルマのペンダントを捨てさせたのも、金でも握らせてやったのだろうな。
事件が彼らの仕業というのは当然だとして、その目的はアルマのセイクリッドセブンの力を強くして、純度の高いセイクリッドセブンの結晶を手に入れるのが目的だったのか。
血清によって人としての心を取り戻しかける。
力の暴走を感じながらも妹を守ろうという意思だけで動き始めたホンは研美の部下金田を襲うも、研美によって背後から心臓を奪い取られて命を落としてしまう。
兄の死にショックを受けるフェイ。
「やあ屑石くん、君のお兄さんは素晴らしいものを残してくれたよ。
この私に!」
心臓を破壊してコアを露出させる研美。
「おお、美しい。
これで私も……
神に連なる者物となる!」
セイクリッドのコアをサイクロプスに装着して自分の力へとする研美。
「おおおお! 素晴らしい!!!」
最高だぁ!」
「私の、この身体の全ての筋肉が喜びに打ち震えている!
無敵だ!
無敵の味がするぞぉぉぉぉぉ!!!」
セイクリッドの力にすっかり狂乱して哄笑する研美。
そんな彼に失意のフェイは目を赤く輝かせながら静かに歩み寄る。
そしてアルマの瞳も青く輝き始める。
ルリじゃなくて、0号の結晶でも良かったのなら、さっさと手に入れておけば良かったんじゃないのか……それともルリやアルマに比べたら純度が低いので、なるべく純度の高いルリたちを手に入れようとしていただけなのかな。
鏡がセイクリッドセブンの力に耐えられずに暴走するのかと思いきや、ちょっと違うようで、フェイが何かしてセイクリッドの力がかき消されてしまうのかな。
次回 #12(最終回)「セイクリッドセブン」
夏目って誰? 中の人は松本忍だから男性だよな。殺された
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
メイド部隊はオペレーターたちも戦闘できるんだね。
解雇されたため、ルリたちを救うため自発的に行動しているのだという彼女たちを鏡も拒否する事は出来ない。
そこに劉翡翠(ラウ・フェイゾォイ)が駆けつけ、輝島ナイトが研美との決着を付けるために向かった事を告げ、自分もアルマたちに同行させて欲しいと頼む。
フェイはどうやってアルマたちの居場所を検知したんだろう。鬼瓦かアルマがいるから気配を察知出来るのかな。
目覚めたルリは拘束され、研美悠士によって実験台にされようとしていた。
古代アステカ文明において、心臓を取り出した生け贄の儀式、それはセイクリッドの力を受けた人の心臓にセイクリッドのコアが宿っている事を知っていたため、コアを手にするために行われたのだという研美は、ルリの心臓を摘出してコアを奪い取ろうとしていた。
研美がルリの胸にメスを入れようとした瞬間、ルリから強烈な光が発されて研美を吹き飛ばしてしまう。
コアを奪い取るなら、アオイでもいいような気がするんだけど、ルリを選んだのには何か意味があったのだろうか。昏睡状態のアオイの方が何の抵抗もなくて簡単だと思うのだけど。ルリの方が純度が高いのか?
生命の危機に対して、ルリはかつてのアオイと同じく石によって全身を包み込んで眠りに落ちる。
研美はアーティジェムスーツ『サイクロプス』にて強制的に石を破壊しようと模索する。
たとえ肉体が粉砕されようと、コアには傷一つ付かないはずと考える研美だが、そこにナイトによる襲撃、そして鏡たちがトレーラーにて突入してくる。
当然彼らの襲撃を予想していた研美はSPと悪石人間「0号」を出撃させてこれを迎え撃たせる。
鏡本人は出ないのかと思ったら、ルリの心臓を取り出さないといけないからか。
ナイトが大暴れしている間に施設へと侵入した鏡たちを迎え撃つSP。
鏡がアーティジェムスーツ『アラクネ』を纏ったSPをエンゲージメントスーツで戦い、メイド達が研美の部隊と戦う間に、アルマはフェイに案内されてルリの下へ向かう。
そこに0号が襲いかかってきて、悪石化しかけるアルマは、母の形見であるペンダントを発見する。
必死に探していた石は研美が拾っていたのか。
アルマの窮地に駆けつけたナイトが0号と戦う。0号を倒そうとするナイトに血清を持ってきたフェイは血清にて兄ラウ・ホンユーを助けようと考える。
かつて研美の研究所で実験台にされていた押さないナイトは、実験のために連れて行かれるフェイと、彼女を助けようとするホンが悪石へと変化する姿を目撃していた。
たった一度のチャンスに賭けることにするナイトとフェイ。
フェイは何を大事そうに抱えていたのかと思っていたら、兄を元に戻すための血清を持ってきていたんだね。
ただ、鬼瓦は悪石になり続けているナイトに対して、元に戻れなくなるとか言っていたから、もう常時悪石化しているホンは元に戻れないんだろうな。
ルリの下へと駆けつけたアルマは、ルリの姿を見て駆け寄る。
だが更に防御反応を強くして綴じ込もうとするルリに、アルマはペンダントを握りしめて助けようと試みる。
「頼む!
俺の……声が!
俺の……意思が!
……届けぇぇぇぇぇぇぇ!!!」
石の輝きと共にアルマの中に流れ込んでくる記憶。
工事現場で凍った水溜まりを見ていた幼いルリとアオイ。
その頃、ルリたちの母はアルマの母にセイクリッドセブンの原石から摘出したという宝石のペンダントを差し出していた。
「これで少しでも、子供達の未来が穏やかになってくれれば」
そう願って渡されたペンダント。
アルマのペンダントは元々ルリの母親から貰ったものだったんだな。
たぶんアルマが転校する先々で騒ぎを起こしているから、どこかでアルマがセイクリッドセブンの力を宿していることを知ってたんだろう。
母と共に来ていたアルマは、ホンの水溜まりを見ていたルリの頭上に鉄骨が落下してくるのを目撃し、咄嗟にルリを救った。その時、彼の拳は悪石ではなく、リベレイターの形となっていた。
「こんな大事な事、今まで忘れていたなんて……
ゴメン、藍羽さん」
ようやくルリとの出逢いの事を思い出したアルマ。
意識を取り戻したルリだが、アルマのペンダントも力を使い果たして消滅してしまう。
自分のせいだと感じるルリだが、最初の変身の時にルリの母の形見を使わせたので、これでいいのだと笑う。
ルリと出会った時には一度宝石の力でリベレイターになりかけていたのか。
ナイトが0号の動きを封じている間に血清を撃ち込んで兄を元に戻そうとするフェイ。
アルマを見込んで正解だったと笑う研美。
彼のリミッターとなっていたペンダントを奪い、それを密かに回収してアルマを悪石として暴走させようと企んでいた研美だが、アルマはペンダントを失った後も意思の力だけでセイクリッドセブンの力を封じ込んでいた。
それ故に研美は彼の力を振るわせてその純度を上げさせるため、様々な事件を起こしてきた。これまで起きた事件の全ては彼の仕業だった。
高校生たちにアルマのペンダントを捨てさせたのも、金でも握らせてやったのだろうな。
事件が彼らの仕業というのは当然だとして、その目的はアルマのセイクリッドセブンの力を強くして、純度の高いセイクリッドセブンの結晶を手に入れるのが目的だったのか。
血清によって人としての心を取り戻しかける。
力の暴走を感じながらも妹を守ろうという意思だけで動き始めたホンは研美の部下金田を襲うも、研美によって背後から心臓を奪い取られて命を落としてしまう。
兄の死にショックを受けるフェイ。
「やあ屑石くん、君のお兄さんは素晴らしいものを残してくれたよ。
この私に!」
心臓を破壊してコアを露出させる研美。
「おお、美しい。
これで私も……
神に連なる者物となる!」
セイクリッドのコアをサイクロプスに装着して自分の力へとする研美。
「おおおお! 素晴らしい!!!」
最高だぁ!」
「私の、この身体の全ての筋肉が喜びに打ち震えている!
無敵だ!
無敵の味がするぞぉぉぉぉぉ!!!」
セイクリッドの力にすっかり狂乱して哄笑する研美。
そんな彼に失意のフェイは目を赤く輝かせながら静かに歩み寄る。
そしてアルマの瞳も青く輝き始める。
ルリじゃなくて、0号の結晶でも良かったのなら、さっさと手に入れておけば良かったんじゃないのか……それともルリやアルマに比べたら純度が低いので、なるべく純度の高いルリたちを手に入れようとしていただけなのかな。
鏡がセイクリッドセブンの力に耐えられずに暴走するのかと思いきや、ちょっと違うようで、フェイが何かしてセイクリッドの力がかき消されてしまうのかな。
次回 #12(最終回)「セイクリッドセブン」
夏目って誰? 中の人は松本忍だから男性だよな。殺された


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト