fc2ブログ

神様ドォルズ 第十話「美姫、繚乱」

枸雅匡平・日向勾司朗・史場日々乃・杣木靄子の立ち会いの下で和解した枸雅詩緒と日向桐生の姉弟。
しかしそこに御館様に内緒で枸雅の人間と仲良くして良いのか、と現れたのは日向まひる。
勾司朗や桐生が好きに振る舞うなら、自分も我慢しなくていいはずと匡平の腕にだきついたまひるに日々乃は困惑し、詩緒の桐生はヒキ気味。
桐生もかなり苦手な相手のようだ。

匡平から離れるように文句を言う詩緒を払いのけて、半人前のブラコンと馬鹿にするまひる。
隻は本来まひるなどのようなタイプの方が多いのかな。勾司朗たちみたいに公平に接している人間の方が少ないのかもしれない。
その事に抗議する日々乃を平民の分際で口出しするなと尊大に対応するまひるだが、匡平が日々乃を庇い、勾司朗にも村へ帰るよにう言われて怒り心頭で案山子・禍津妃(マガツヒ)を操って詩緒たちに襲いかかる。
それを止めたのは勾司朗の案山子・宇輪砲(ウワヅツ)だが、無難に終わらせるために直ぐに攻撃へ転じなかった武未禍槌は禍津妃の作り出したワイヤーの結界に捕らえられて動けなくなってしまう。
しかし器師である靄子が、今後一切メンテナンスも拒否すると言い出して、その事に気を取られた隙に、桐生が池で武未禍槌(タケミカヅチ)を使って公園の人々の気を引きつつまひるの注意も向けると、詩緒が玖吼理(ククリ)がワイヤーを切断して宇輪砲を解放する事に成功。
ついこの前まで喧嘩して激突していたのに、アイコンタクトだけでここまでの連係プレイをしてみせるのは流石双子というところでしょうか。
枸雅阿幾が空張久羽子の連れてきた下山と共に向かった先は空守村出身の国会議員・平城毅の下だった。
平城は枸雅と日向の対立構造を前時代的だと見下し、案山子の力を公共的に利用しようという考えで、お社とは袂を分かつもりで、阿幾を逃がした犯人も彼ら。時代遅れだなんだと言ってはいるけど、枸雅でも日向でもないから、村では支配される側だからそれが気に入らないという事なんだろうな。
阿幾が立ち去ろうとしたところへまひるがやってきた。
阿幾だけでなく、平城はまひるも取り込もうとしていた。
しかしもう噛ませ犬臭がたっぷり滲み出た二人で、失敗するのが手に取るように判るな。
まひるは阿幾をザコと呼ぶ。それは匡平・阿幾・まひるの3人の過去に関わりがあるようで、二人がまだ隻だった頃に何かの事件があって、阿幾は何も出来ず匡平が二人を助けたようだが。
阿幾が匡平に固執するのも先生の事件だけでなく、その事件が関与しているのかもしれない。
結界を作られる前に暗密刀(クラミツハ)で攻撃を仕掛けた阿幾ですが、一本遅く結界に捕らえられてしまった。
禍津妃は対案山子においてはかなり強い能力を発揮できるようだ。現代兵器に対してはむしろククリとかウワヅツとかの方が有効に戦えそうだけどな。

まひるに散々にかき回された勾司朗たち。
まひるを「まひる姉様」と呼ぶ桐生に、姉は自分で自分の事も「姉様」と呼ぶように要求する詩緒ですが、それなら姉らしい威厳を見せてみろと要求してきた。
たぶん、これが逆でも詩緒は同じ事を言っていそうだよ。
まひるの事を「姉様」と呼ぶのは、どうやら色々と過去に酷い目に合わされたのが原因のようだ。あの傍若無人な性格なので、色々と痛い目を見せられているんだろうな。完全にまひるの存在がトラウマになってるよ。

勾司朗はもう一度匡平を呼び出して、匡平たちの過去について問い質す。
話の内容から詩緒や桐生に聞かせていいものなのか難しかったので、日を改めて二人きりで話を聞くことにしたようだ。色々と気配り名人で、この人が当主になったら日向も随分とマシになりそうだな。

8年前――
匡平と阿幾は禍津妃を引き継いだばかりのまひるが倒れているのを見かけた。
この頃は二人とも仲が良かったようだ。
まひるを助けた二人は何やら怪しげな気配を感じる炭坑のような場所を発見して二人で探索へ向かうが、匡平に優しい声を掛けられたまひるも後を付いてきた。
二人はヒカリゴケに包まれた見たこともない案山子を発見する。
これは日向の御館様が隠して何か企んでいる天照素(アマテラス)ですね。これを手に入れた事で、あの爺さんは予言で強い力を持つとされた桐生を手中に収めて何か企むようになったのか。
阿幾が隻の資格を失ったのもこの事件が関与しているのかな。

匡平は大人に報せようとするも、阿幾は自分たちだけの秘密にしようとした。
が、隻もいないのに動いて阿幾を捕らえると、その心の奥を読む。
精神浸食をする案山子か。
慌てて逃げる三人だが、謎の案山子は彼らを追い掛けてきて、匡平たちは3人掛かりで攻撃を仕掛ける。しかし玖吼理のビームを受けてもびくともせず、禍津妃の結界にも精神を浸食して反撃。
阿幾は暗密刀で懐へ潜り込んで一撃を加えるも攻撃は浅くてかなりの損傷を負い、完全に破壊されるかと思った一瞬に匡平が玖吼理でトドメを刺すことに成功した。
案山子三体でも苦戦するかなりの強敵。爺さんはこんな案山子を使って何をするつもりなのか。

すっかり怯えてしまったまひる。
阿幾は謎の案山子の力が「人の心を喰らい」それを隻の変わりにしているという事を知る。
聞いた事もない力を持ち、尚も動いて攻撃を仕掛けた案山子。
匡平は泣きわめくまひるを抱え、放っておけという阿幾を怒鳴りつけて腕を引く。
圧倒的な力の前に、まひるは泣き、阿幾は絶望し、匡平は玖吼理に縋りながら恐怖する。
そして匡平はそこで正気を失って何も覚えてない。
ポイントは意識を失ったのではなく、正気を無くしたというところ。
次に意識を取り戻した時には、大人達がやってきて案山子は破壊された跡だった。
誰がやったのか匡平は覚えていないが、その場にいた阿幾とまひるだけは知っていた。匡平が玖吼理の左手を開いて、案山子を倒した事を。
この頃はまだ匡平は左手を開く事が出来なかったけど、この事件を切っ掛けに左手を使えるようになったのか。
左手は相手のビームなどの攻撃を吸収、反射する事が出来るのであの案山子の攻撃も跳ね返して倒したのだろう。
まひるはこの事で匡平を慕うようになったようだ。
そして阿幾もおそらくこの時に見せた匡平の狂気を知っていて、村を消すにはこの匡平の狂気が必要だと考えてるのだろう。

次回 第十一話「囚われの日々乃」

見ないと取り返しの付かないことにー!

匡平が守ろうとしている日々乃を邪魔者と考えてまひるが日々乃を攫ってしまうのか。
この事で対立が本格化して、まひるは案山子を破壊されて村へ戻ることになる、というのが今後の展開かな。

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい






こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 神様ドォルズ
genre : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事