海賊戦隊ゴーカイジャー 第25話「海賊とニンジャ」
伊狩鎧(池田純矢)によるスーパー戦隊の歴史についての勉強。
アイム・ド・ファミーユ(小池唯)やキャプテン・マーベラス(小澤亮太)、ジョー・ギブケン(山田裕貴)はやる気ゼロですが、アイム・ド・ファミーユ(小池唯)とドン・ドッゴイヤー(清水一希)はやる気満々。
ナビィ(声:田村ゆかり)のお宝ナビゲートの意味も判るかも、というハカセたちの言葉でマーベラスも大人しく引き下がったよ。
これまで手に入れた大いなる力8つ
マジレンジャー、デカレンジャー、ガオレンジャー、シンケンジャー、ゲキレンジャー、
カーレンジャー、ギンガマン、ゴーゴーファイブ
鎧が手に入れた大いなる力が3つ
タイムレンジャー、ジュウレンジャー、アバレンジャー
劇場版で手に入れた11の大いなる力
ゴセイジャー、ゴーオンジャー、ボウケンジャー、ダイレンジャー、ターボレンジャー、バイオマン、ダイナマン、ゴーグルファイブ、デンジマン、ジャッカー電撃隊、ゴレンジャー
残り12の大いなる力をどうやって手に入れるのか。というところでやる気のない3人がさっさと逃げ出してましたが。
劇場版で手に入れた大いなる力はほとんどがどういう力なのか判らないままなんだよね。この先も使われる事がないのだろうか。
まぁテレビですら手に入れたのでちゃんと使って貰えてるのは、マジ、デカ、ガオ、シンケンの4つぐらいだからな。
新たな行動隊長は宇宙忍者のサンダールJr.(声:池田秀一)とサタラクラJr.(声:島田敏)。
サタラクラJr.に美しいと言われて顔を赤らめてる開発技官インサーン(声:井上喜久子)ですが、求婚は一蹴です。
名前からすると、ハリケンジャーの六の槍サタラクラと七の槍サンダールの息子なんでしょう。
早速作戦を開始した宇宙忍者たちの気配を、女優・野乃七海(長澤奈央)、介護士・尾藤吼太(山本康平)、洗車場勤務の椎名鷹介(塩谷瞬)が敏感に察知。
サタラクラJr.がビックリさせると人間が巨大な栗になる。
その集めた栗を使ってミサイルを作り、地球のみんなをビックリさせて栗にするというなんとも凄い作戦です。
マーベラス、ジョー、ルカが挑むもサンダールJrとサタラクラJrに手も足も出ないという屈辱。
駆けつけた元ハリケンジャーの3人は、宇宙忍者の彼らに宇宙海賊は自分たちハリケンジャーの力なしでは勝てないだろう、と考えつつも大いなる力を渡すべきかどうかは保留。
ボウケンシルバーのサガスナイパーの力で居場所を探り当てたゴーカイジャーはミサイルの製造は阻止するも、宇宙忍法に翻弄される。
サタラクラJr.の宇宙忍法・穴落としに落とされそうになり、マーベラス、ルカ、ジョーは咄嗟に残りの3人を逃がした。
アイムとハカセは仮面忍者群団と戦闘。
巨大化したサンダールと豪獣神で挑む鎧ですが、追いつめられた鎧を助けたのは風雷丸(声:宮田浩徳)でした。
風雷丸の活躍でサンダールJr.はあえなく撃破。もうちょっと頑張ってくれるのかと思ったのに。
ボキ空間に落とされたマーベラスたちを助けようとして戦っていたアイムとハカセの前に現れたのは元・忍風戦隊ハリケンジャーの3人。
ボキ空間には恐ろしい罠があるというハリケンジャーですが、助けるにはハリケンジャーのレンジャーキーを完全に使いこなせなければならず、鎧たちには不可能。
彼ら海賊を信じられないという鷹介たちは、自分たちなら完全に使いこなせるからとレンジャーキーを差し出すように要求。
しかし鎧は宇宙に散らばったレンジャーキーを命がけで集めたのはマーベラスだと強く反発する。
珍しく鎧が強固に反発しました。
鎧が反発したのは意外だったな。彼自身、一度は同じような事を言われて迷った事があったけど、鎧のレンジャーキーは夢の中で渡されたものだから条件が違うというのもあるのかな。
次回 第26話「シュシュッとTHE SPECIAL」
マーベラスが一時的にレンジャーキーを渡したのか、ハリケンジャーな人たちが変身してます。
折角全員が揃ったのでサービスでしょうか。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
アイム・ド・ファミーユ(小池唯)やキャプテン・マーベラス(小澤亮太)、ジョー・ギブケン(山田裕貴)はやる気ゼロですが、アイム・ド・ファミーユ(小池唯)とドン・ドッゴイヤー(清水一希)はやる気満々。
ナビィ(声:田村ゆかり)のお宝ナビゲートの意味も判るかも、というハカセたちの言葉でマーベラスも大人しく引き下がったよ。
これまで手に入れた大いなる力8つ
マジレンジャー、デカレンジャー、ガオレンジャー、シンケンジャー、ゲキレンジャー、
カーレンジャー、ギンガマン、ゴーゴーファイブ
鎧が手に入れた大いなる力が3つ
タイムレンジャー、ジュウレンジャー、アバレンジャー
劇場版で手に入れた11の大いなる力
ゴセイジャー、ゴーオンジャー、ボウケンジャー、ダイレンジャー、ターボレンジャー、バイオマン、ダイナマン、ゴーグルファイブ、デンジマン、ジャッカー電撃隊、ゴレンジャー
残り12の大いなる力をどうやって手に入れるのか。というところでやる気のない3人がさっさと逃げ出してましたが。
劇場版で手に入れた大いなる力はほとんどがどういう力なのか判らないままなんだよね。この先も使われる事がないのだろうか。
まぁテレビですら手に入れたのでちゃんと使って貰えてるのは、マジ、デカ、ガオ、シンケンの4つぐらいだからな。
新たな行動隊長は宇宙忍者のサンダールJr.(声:池田秀一)とサタラクラJr.(声:島田敏)。
サタラクラJr.に美しいと言われて顔を赤らめてる開発技官インサーン(声:井上喜久子)ですが、求婚は一蹴です。
名前からすると、ハリケンジャーの六の槍サタラクラと七の槍サンダールの息子なんでしょう。
早速作戦を開始した宇宙忍者たちの気配を、女優・野乃七海(長澤奈央)、介護士・尾藤吼太(山本康平)、洗車場勤務の椎名鷹介(塩谷瞬)が敏感に察知。
サタラクラJr.がビックリさせると人間が巨大な栗になる。
その集めた栗を使ってミサイルを作り、地球のみんなをビックリさせて栗にするというなんとも凄い作戦です。
マーベラス、ジョー、ルカが挑むもサンダールJrとサタラクラJrに手も足も出ないという屈辱。
駆けつけた元ハリケンジャーの3人は、宇宙忍者の彼らに宇宙海賊は自分たちハリケンジャーの力なしでは勝てないだろう、と考えつつも大いなる力を渡すべきかどうかは保留。
ボウケンシルバーのサガスナイパーの力で居場所を探り当てたゴーカイジャーはミサイルの製造は阻止するも、宇宙忍法に翻弄される。
サタラクラJr.の宇宙忍法・穴落としに落とされそうになり、マーベラス、ルカ、ジョーは咄嗟に残りの3人を逃がした。
アイムとハカセは仮面忍者群団と戦闘。
巨大化したサンダールと豪獣神で挑む鎧ですが、追いつめられた鎧を助けたのは風雷丸(声:宮田浩徳)でした。
風雷丸の活躍でサンダールJr.はあえなく撃破。もうちょっと頑張ってくれるのかと思ったのに。
ボキ空間に落とされたマーベラスたちを助けようとして戦っていたアイムとハカセの前に現れたのは元・忍風戦隊ハリケンジャーの3人。
ボキ空間には恐ろしい罠があるというハリケンジャーですが、助けるにはハリケンジャーのレンジャーキーを完全に使いこなせなければならず、鎧たちには不可能。
彼ら海賊を信じられないという鷹介たちは、自分たちなら完全に使いこなせるからとレンジャーキーを差し出すように要求。
しかし鎧は宇宙に散らばったレンジャーキーを命がけで集めたのはマーベラスだと強く反発する。
珍しく鎧が強固に反発しました。
鎧が反発したのは意外だったな。彼自身、一度は同じような事を言われて迷った事があったけど、鎧のレンジャーキーは夢の中で渡されたものだから条件が違うというのもあるのかな。
次回 第26話「シュシュッとTHE SPECIAL」
マーベラスが一時的にレンジャーキーを渡したのか、ハリケンジャーな人たちが変身してます。
折角全員が揃ったのでサービスでしょうか。



こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト
theme : 海賊戦隊ゴーカイジャー
genre : テレビ・ラジオ