fc2ブログ

輪るピングドラム STATION 02「危険な生存戦略」

オープニングテーマ
「ノルニル」歌:やくしまるえつこメトロオーケストラ

運命という言葉が好きな荻野目苹果。
哀しい事や辛い事もある。
無駄な事など一つもない……だってアタシは運命を信じているから。

高倉陽鞠は朝っぱなから「生存戦略」始めてます。
苹果がピングドラムを持っている……たぶん、と。
今回も高倉冠葉がぼっしゅーとされて、高倉晶馬が対価を取られたのだと思うが、この調子でいつも対価を取られるのは晶馬だけなんだろうか。
それはやっぱり晶馬の陽鞠に対する想いが家族のそれではなく、恋愛感情である事が関係しているのかどうか。

冠葉は痴漢に間違われても言い返せないヘタレ。
晶馬がフォローしてくれましたが、痴漢と誤解したのが苹果の友達の藤代万里という展開。
友達の山下洋介に邪魔されそうになってますが、朝っぱなから抱きついてくる男友達とかキモい……
冠葉は追い掛けるもののまともに話しかける事も出来ないヘタレ男。
ペンギンに監視カメラをつけて女子校内部を潜入調査。
ペンギンは見えないとして、カメラも見えないのか?
晶馬はペンギンに適当に番号を振ってますが、家にいてそのことを知らない筈の陽鞠がなんで家にいるペンギンを「サンちゃん」と呼んでるんだろう。
そういや、オープニングではもう一匹色違いがいるけど、これは陽鞠の帽子のペンギンなのか、それとも別のペンギンが現れるのか……
学校からの電話で学校さぼったことが陽鞠にばれました。

友達の誘いを断って1人で帰った苹果を尾行。
本屋で立ち読みのフリをしてますが、冠葉の『?婦人画報』もそうだが、晶馬の「たまぴよ」はどうかと思うぞ。

本屋で女を磨く方法を探したり、ランジェリーショップに入ったり、何故かデパートの外壁を歩いて何かの写真を撮ったりした末に会ったのは、冠葉たちの担任の多蕗桂樹。
腰赤ツバメという珍しいツバメの巣を撮って、多蕗と話をしたかったらしい。
多蕗に惚れている苹果ですが、ピュアな少女かと思わせて完全にストーカー……全て自分の書いた未来日記通りに行動しているようだ。こえぇ!!
トリプルレースのショーツを穿いていたのは、アバンで電話していた女性がそれで勝負すると言っていたからか。
苹果の持っている未来日記がピングドラムなんだろうか。

エンディングテーマ
「DEAR FUTURE」歌:トリプルH

次回 STATION 03

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい




こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 輪るピングドラム
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

輪るピングドラム 第2話の感想「危険な生存戦略」の感想

 不治の病で死んだはずの妹の陽毬が奇跡的にも生き返った。しかしそれはなんかよくわからないペンギンの帽子の女神様?のおかげで、陽毬の命の代償には生存戦略が必要とのこと。自分達にしか見えないペンギンもどきの地球外生物が登場するわ、ピングドラムとかいうものを...

輪るピングドラム2話「衝撃!荻野目苹果はストーカーだった」(感想)

  「だって私は運命を信じているから」 荻野目苹果の「運命」はどう輪るのでしょうか。 見ているだけで幸せですね。 この時間と空間を味わえるのは至福としかいえないです。 未知なる体験こそ映像・...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事