fc2ブログ

神のみぞ知るセカイⅡ FLAG 12.0(最終回)「サマーウォーズ」

遂に運命のゲームと出逢った桂木桂馬。
どう見てもキャラクターデザインの崩壊したギャルゲー『One Leaf』。制作元はB's ware
そのメインヒロイン杉本四葉に桂馬はすっかり夢中で、徹夜でゲームをしています。
エリュシア・デ・ルート・イーマは相変わらずあの地獄料理を作ってますが、引き継いだ桂木麻里はあれをどうしたんだろうか……
麻里は可愛くない時の桂馬は見たくない、とか言っていますが可愛い時があるのか?

原作では描かれていない月夜に「落書き」呼ばわりされるよっきゅんに嵌ったところが描かれました。
それにしてもこのヒロインで売り出したゲーム会社はある意味で勇者。まぁ世の中には絵はキレイだけど、声優が新人で聞くに堪えない大根とかもあるけど。
1期2期で登場した全ヒロインも台詞の有無にかかわらず登場。
中川かのんはテレビで歌っているシーン。
地味に通学中にすれ違った春日楠が空手部員を引き連れているので、女子が空手部に入部したという事ですね。桂馬たちの通学時間なのに、学校とは反対方向へランニングとかしていて間に合うのか? 帰ってから胴着から制服に着替えないと行けないし。女子ならシャワーとか浴びる必要があるかもしれないし。
長瀬純はコンビニでアルバイトか。
すっかりゲーム世界に嵌る桂馬。よっきゅんの頭がでかすぎる……
授業中に「完璧だ!」とか叫びだして二階堂先生にたたき出されていますが、ゲームをやるなじゃないあたりがこの学校での彼の立ち位置を物語っているよな。
高原歩美と小坂ちひろはクラスメイトなので登場はデフォルト。
青山美生は相変わらずオムそばパンを買ってるのか。
汐宮栞は図書館を閉めて帰宅。

神ゲーのヒロイン、それは皆、時をかける少女!

今までのゲームの中でもっとも理想的なゲームという桂馬は、ゲーム攻略に時間を掛けてます。
ハクア・ド・ロット・ヘルミニウムはせっかくやってきたのに桂馬がゲームに夢中で引き籠もっているのでご機嫌斜め。
そしてよっきゅんはハクアにも落書き呼ばわりされてます。

ゲームをプレイ中の桂馬に、制作元であるB's wareかのミツ☆ルギからメールが届いて、新作作製のお知らせで、落とし神の意見を聞いて100%取り込んだゲームを作りたいと言い出してきた。

ゲーム性重視か、シナリオ重視か、萌え重視か、サウンド重視か。
古典的イベントの排除か、古典的イベントの保持か。
マルチヒロインか、オンリーヒロインか、
脳内で葛藤。

エルシィの部屋初公開……すげぇな、ベッドの周りは消防車の絵だらけだよ。

ついにはガンダムパロで……登場人物は全て桂馬……セイラさんまで桂馬か。
最期はよっきゅんの説得で、自分たちがヒロインの話をしていなかった事に気づいて和解。
で、結論は特に要望はなく、制作会社の愛情が籠もった良いゲームなら良いという事なのでしょうか。
制作元はネットで名高い落とし神の意見を貰って売れるゲームを作りたかっただろうに。

エルシィがハクアから駆け魂が沢山やってきている、という噂を聞いてきました。
そんな訳で今後アニメ化で登場すると思われるヒロインたちが登場。
天文部部長・九条月夜。側にいる人形はルナ。
中等部水泳部員、生駒 みなみ。
日永梨枝子と孫娘・愛梨
ラーメン屋の娘、上本スミレ。
実は桂馬と……な鮎川天理。ガラスに映っていたのはディアナ。
OVAが作製されるらしいけど、この6人全員がOVAでやるとなったら、かなりの巻数を出さないといけないと思うのだが、どうするのだろうか。
それともOVAは短編で3期でやるのか?

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい




こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 神のみぞ知るセカイ
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

◎神のみぞ知るセカイIIFLAG12.0「サマーウォー...

ケイマが、小林ゆうの声のキャラを落とす。安売りのブサイクなキャラのゲームを始める。クソゲー確定だなと思ってはじめる。藤崎シオリ崩れみたいなキャラがでてくる。クローバーを...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事