fc2ブログ

GOSICK -ゴシック- 第22話「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

脚本:岡田麿里/絵コンテ:福田道生/演出:大西景介/作画監督:堀川耕一 宮前真一

クリスマス。
学園では生徒がみんな仮装をする。
妖精の仮装をするアブリル・ブラッドリーは、久城一弥も仮装をさせようとセシル・ラフィット先生のところへと連れて行った。
美しき怪物(モンストル・シャルマン)というお話の兎のキグルミがあった。
少女の姿をした怪物がいて、その傍らにはウサギがいて、ウサギは怪物を手に入れようとする存在を凄まじい力で排除していた。
怪物は恵まれない人々に施しを与えていて、その手足として働いていたのがウサギ。
人々に愛された怪物を手に入れることこそが力の証として、権力者はこぞって彼女を狙い続けた。
怪物を守ろうとするウサギを殺して、怪物を手に入れる事が出来たと思った権力者だが、怪物は死んでしまっていた。
ウサギは怪物の心臓だった。

セシル先生がウサギの衣装を久城に、怪物の少女の衣装をヴィクトリカに与えたので、アヴリルはショック。
セシル先生はその事に気付いてショックを受けてるアヴリルに必死にフォロー入れようとしてますけど、まったく慰められてない。
仮装して現れた久城とヴィクトリカ。
パーティではヴィクトリカは大人気で、いつもは黒い死神として怖がられている久城も、ウサギの仮装なら怖くないとみんな普通に接してくるという謎っぷり。
でウサギの着ぐるみを着ていたら平気なんだろうか? ならいっそ、ずっと着ぐるみのままでいればいいのに。

ツリーに飾られたクリスマスプレゼント。
セシル先生はパンダの着ぐるみ……
久城が選んだのは小さく白いリボンの掛けられた黒い箱。中身はヴィクトリカがコルデリア・ギャロから受け取った指輪。
みんなが大きくて豪華な物を選ぶ中、みんなよりも後に選ぶだろう久城が、ヴィクトリカを思わせる色の小さな箱を選ぶと考えて出したとの事。
いや、大きい物が必ずしも高価とは限らないし、みんなが大きい物を選ぶとは限らないだろう。この学園にはおとぎ話の意地悪爺さんのような人しかいないのか。

久城はヴィクトリカのために買ったペンダントを取りに戻るも、国王ルパート・ド・ジレの使いの男たちに無理矢理に連れ出されてしまい、駆けつけたアヴリルにヴィクトリカへのプレゼントを託す。
何、このアヴリルイジメとしか思えない回。というか、アヴリルってキャラクターはこの物語に必要なんだろうか。いてもいなくても普通に成立するよね。
そうとは知らず、バルコニーで久城を待ち続けるヴィクトリカ。
どうでもいいけど、ヴィクトリカの影がおかしいよ。

戦争が始まろうとする世界情勢について会議を行う国王達。
ルパートはジュピター・ロジェに一任するが、町では噂が持ち上がっていた。
モンストレ・シャルマンが現れた、と。
当然ヴィクトリカの事でしょうから、噂の発信源はオカルト省だろうね。

久城を本国へと送還しようとしていた男たちたが、町に溢れる兵士によって車が止められた隙に久城は逃げ出すが、そこでルイジに助けられる。
兵士たちはウサギのかぶり物をしている地下組織の男たちを取り押さえる。
町にはこの国の現状を憂い、モンストル・シャルマンが復活するという噂が広まっていた。
地下組織は差し詰めオカルト省の息が掛った者たちというところか。大多数はそうしたオカルト省に通じている男たちに先導されているだけの人間だろうが。

ルイジはジャクリーヌ・ド・シニョレーの力を借りることにする。
ジャクリーヌはグレヴィール・ブロワならなんとかしてくれる筈だと考える。彼はオカルト省の一員だが、ヴィクトリカの事を心配してくれている筈とその提案に乗る。
確かに最近のクレヴィールはヴィクトリカに対してだいぶ思いやりを見せてくれてるけど、それ以上に父親には逆らえていないという事実を忘却しているところがダメ男の証だな。

戦争の気配が漂い、学園からは次々と生徒達が去っていった。
学園に残るアブリルはヴィクトリカに語りかけるも、ヴィクトリカはすっかふぬけ状態。
姿を現したクレヴィールに、ヴィクトリカはオカルト省の手先となるぐらいならと死を選ぼうとするが、彼と共に久城がやってきていた。
クレヴィールはブロワ侯爵から、ウサギを利用してヴィクトリカを従わせるように指示を受けていた。
そうとは知らない久城はヴィクトリカの姿に浮かれるも、自分が人質として利用されていると気付いて焦る。
男達に取り押さえられながら、ヴィクトリカにこれでお別れではないと呼び掛け続ける久城に、オカルト省に協力する事にしたヴィクトリカは号泣する。
久城がアホすぎる……
周りの男はどう見ても警察には見えないんだから、オカルト省の人間だと容易に想像つくだろうに、呑気にしすぎ。あれだけの男たちが一緒に来た時点で怪しいと疑えよ。

次回 第23話「灰染めのチェスにチェックメイトを告げる」
脚本:岡田麿里/絵コンテ:タムラコータロー/演出:中村里美/作画監督:田中誠輝 三輪和宏
オカルト省の地下に囚われたヴィクトリカ。折しも、ヨーロッパには2度目の世界大戦の嵐が吹き荒れ始めていた。戦争を望むブロワ侯爵は、ヴィクトリカをソヴュールの未来を占う「モンストル・シャルマン」として利用し、国王や民衆を操り動かしていく。ソヴュール、そして世界全体が戦いへと向かうなか、ヴィクトリカは一人、一弥に貰ったペンダントを握りしめ続けていた。

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい






こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : GOSICK-ゴシック-
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

◎GOSICK-ゴシック-第22話「クリスマス・キャロ...

クリスマスになる。この学園のクリスマスはみんなが仮装するらしい。アブリルは、ピーターパン?ゾフィーさんが可愛い衣装をだす。セシルさんはヌイグルミの衣装をだす。これは、モ...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事