fc2ブログ

TIGER & BUNNY #10「The calm before the storm.-嵐の前の静けさ-」

指を怪我してキーボードを打ちづらいので、治るまで一ヶ月程度は簡易レビューとなります。

九九をいう鏑木楓に感心する鏑木・T・虎徹ですが、子供扱いされる楓は不機嫌。
虎徹の母親・鏑木安寿によると大切にしていたぬいぐるみを無くしてしまったのが本当の原因らしい。
しかしアメリカではあーゆー九九の覚え方はしないはずなんだけど、日本人学校とかに通ってるのかな。ちなみにアメリカ人って引き算とか苦手らしい。だから余計にセントがお金扱いされないのだろうけど。
つか、ヒーローやってるからと言って子供達と別に暮らす必要があるのだろうか? カリーナ・ライルは親と同居しているし。
楓たちはシュテルンゲルトには住んでないみたいだけど、産まれる前からヒーローをやってたんだから、こちらの町で育てても良かった筈だし。
正体がばれて襲撃された時に巻き込まないためとかなのかな。

有給休暇が溜まっているので休むように命令されました。
ランキングが判明
1位 《キング・オブ・ヒーロー》スカイハイ:3005Point
2位 《スーパールーキー》バーナビー・ブルックスJr.:2570Point
3位 《稲妻カンフーマスター》ドラゴンキッド:2330Point
4位 《ヒーロー界のスーパーアイドル》ブルーローズ:2285Point
5位 《ブルジョワ直火焼き》ファイヤーエンブレム:1860Point
6位 《西海岸の猛牛戦車》ロックバイソン:1390Point
7位 《正義の壊し屋》ワイルドタイガー:1225Point
8位 《見切れ職人》折紙サイクン:???Point
タイガーもいつの間にかポイントを稼いでいたらしい。
そしてタイガーより低いのはやはり見切れてばかりの折紙。

店員にダマされて明らかに在庫処分のぬいぐるみ“マッドベアー”買わされてる虎徹。
案の定、楓はマッドベアーが嫌いだったし。
ヒーローそれぞれの日常が少し描かれました。
黄宝鈴(ホァン・パオリン)はかなりの大食漢なんだな。

犯罪者を調べていたバーナビーは遂に両親殺しの犯人であるジェイク・マルチネスに到達。
アッバス刑務所特殊独居房に収監中。

目の前で橋が爆破されてしまい、虎徹は休暇取り消しで働くことに。
大量のメカを操縦しているのはマッドベアー。
このぬいぐるみをチョイスしたのは、不人気で安く買い集められたからなのかな。
全てはNEXTが遠隔操作しているため。各所で一斉テロ。
犯人の目的は言わずもがな陽動で、本命は収監中のジェイクでした。

ルナティックの時のようにヒーローに失望されるかもしれないというマリオに、アニエス・ジュベールも放映中止を決断したかと思いきや、アルバート・マーベリックが放送を続行させました。
ヒーローを信じているという彼の言葉は本物なのか。嘘を吐いている感じではなかったし。
それともこの後の電波ジャックのために、放映を続行させる必要があったのか。

バーナビーは虎徹に言われて出動よりも刑務所行きを優先していたものの、虎徹のピンチを知って駆けつけることに。
しかしそこでウロボロスのクリームとチャックマンから声明。
交通網を自分たちウロボロスが抑えた事を告げ、市民を人質にしてジェイクの釈放を要求してきました。
この事態に対してユーリがどう動くのかも気になるところ。
犯罪者は殺すべきという主張の彼だが、市民を見殺しにするとは思えないが、死刑制度がないせいだという彼の主張はますます強くなりそうだし。

次回 #10「The die is cast.-賽は投げられた-」

次回折紙活躍の予感! このための能力だったのか。
つか、バーナビー、ネタバレ酷すぎ!!


にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい




こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : TIGER & BUNNY
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

◎TIGER&BUNNY#10Thecalmbeforethestorm.(嵐の前の静け...

タイガーさんが娘と電話で話す。いい加減その話し方止めてよ子供じゃないんだから言われる。そして、有給休暇を与えるとオーナーがいう。労働違反だとマスコミに叩かれると面倒なん...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事