fc2ブログ

そふてにっ 第7ゲーム「せんぷくっ」

黒玉中学ソフトテニス部部長・獅堂岬は全道常連である赤玉中との試合の評判を聞き、1年生の平塚由良を白玉中ソフトテニス部に偵察を指示する。

そんな訳で偵察を始めようとする由良の手元にある写真は
妄想して鼻血を吹き出す春風明日菜
空手で板を蹴りで破壊する沢夏琴音
全裸で川で魚を釣り上げている秋山千歳
巫女服姿で三島木洋の事を想い祈祷しているエリザベス=ウォーレン
謎の覆面を被った冬川来栖
「なんか嫌だな、こいつらと関わるの……」
この時点で思いとどまれば良いもの……

早速偵察を開始するも、明日菜は数学の授業中に教科書に隠して官能小説を読書。
琴音は400メートル走る間に3回も転倒して、それでも順位は自分で決めるもんだ! と根性を見せて大盛り上がりですが、もちろんただの熱血ごっこ。
千歳は1年生の頃の胸は貧乳だったのに、3年生の今では巨乳に成長……何を調べてるんだ。
エリザベスは校舎裏でみっしーの写真と共に、藁人形に釘を打ち付けて「みっしーの気持ちは私のもの」とか何か大きな誤解をしてます。恋のおまじないという嘘を吹き込んだのは三吉杏子でした。基本この手のことを吹き込むのは来栖か三吉先生だな。
来栖は普通に覆面被って生活してる……クラスメイトも対応に慣れたものだな。
コアファイター型双眼鏡で観察していた由良は、千歳に見付かって咄嗟に転校生を装う。苦しい嘘ですが、千歳は信用してあっさりコートに案内……いきなり新入部員扱い。
まぁそもそも偵察されるとか想ってないし。

予備のウェアを借りて部活する事になった由良ですが、虫に喰われていたという理由でスク水を着せられる羽目に。
男子生徒たちが見学に押し寄せてる中、由良が1人取り残されていたものの、みんなスク水に着替えてました。
テニスコートに平然と水着で出てこれるこいつらは思考がぶっとんでる。
何故かエリだけ白スクです。

男子生徒は来栖が強制排除して、本格的に練習開始。
由良の相手をする明日菜に本気のショットを出させようと、好きに攻めて構わないとか行ってしまったものだから、明日菜は相変わらず百合百合な妄想炸裂。
千歳は千歳で実力がばれないように由良の相手を拒絶してるし。
最期は水まきだ、と水着で水の掛け合いをして1日遊びましたとさ。
完全に白玉ワールドに引き込まれてるし。

みっしーの合宿の提案に大賛成した明日菜たち。
琴音たちは海辺で遊ぶことを妄想していましたが、みっしーの選んだ合宿所は山の中。
しかも早々に迷子。
エリはヘビを発見しても、毒蛇でなければ怖がる事はないと平然と相手をしています。締め付ける感じが溜まらないという言葉に、明日菜はヘビでの緊縛プレイを妄想……妄想力豊かだな。

途中で温泉の川を発見。
普通は川そのものは流れているので冷たくて、周囲を掘る事で暖かい水が湧く事が多いのだけど、川全体が温泉ってどういう仕組で、上流下流はどうなってんだ?
琴音は何かぬるぬるするものに悶えてると、来栖の開発した(?)両生類専用特殊迷彩スーツを着用したオオサンショウウオくんでした。

風呂を上がった明日菜たちは巨大熊と遭遇して、逃げまどう。
琴音はかなりの猛者ですが、さすがに熊と戦えるというレベルではないようだ。
バーサーカーモードの千歳が立ち向かっていくも返り討ち。
来栖が本気で立ち向かい、熊と全裸でバトルを繰り広げ、友情を育みました……

熊に合宿所『獅堂会館』まで運んでもらった明日菜たち。
ピラミッド型のインドアテニスコート完備。
なんでわざわざ屋内テニス場にする必要があるのかはさておき。
テニスコートを見に行った明日菜たちは、そこで倒れている赤玉中の面々を発見。
それを倒したのは獅堂岬。
黒玉中部長が登場……

次回 第8ゲーム「てっぺんっ」

シリアスな終わり方と相反して今までとまったく変わってない次回の様子……
まぁこの作品にスポコンな展開が待ってる筈もないわけで。

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい





こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : そふてにっ
genre : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事