TIGER & BUNNY #03「Many a true word is spoken in jest.-嘘から出た真実-」
バーナビー・ブルックスJr.とシミュレーターで練習するもまったくうまくいかない虎徹。
本人もシミュレーターは苦手のようだけど、上司の命令で止む無くだったらしい。
資産家バーナビー・ブルックスとその妻エミリー・ブルックスが殺害された事件。
両親を亡くしたバーナビーはアルバート・マーベリックに育てられたようだけど、このアルバートはどこか胡散臭いよな。
実は両親を殺害した真犯人や、街で起きている事件の黒幕が彼だったりするのだろうか?
アニエス・ジュベールたちテレビ局によるバーナビーの密着取材。結構やらせ入りまくりですが。
タイガーがパートナーであるバーナビーを誘って街へ繰り出す、という設定。そもそも仕事以外でこの二人がつるんでるなんてあり得ないだろうに。
女の子との記念撮影シーンにも見切れるために現れる《見切れ職人》折紙サイクン……地道な努力をしてるんだな。
本人もシミュレーターは苦手のようだけど、上司の命令で止む無くだったらしい。
資産家バーナビー・ブルックスとその妻エミリー・ブルックスが殺害された事件。
両親を亡くしたバーナビーはアルバート・マーベリックに育てられたようだけど、このアルバートはどこか胡散臭いよな。
実は両親を殺害した真犯人や、街で起きている事件の黒幕が彼だったりするのだろうか?
アニエス・ジュベールたちテレビ局によるバーナビーの密着取材。結構やらせ入りまくりですが。
タイガーがパートナーであるバーナビーを誘って街へ繰り出す、という設定。そもそも仕事以外でこの二人がつるんでるなんてあり得ないだろうに。
女の子との記念撮影シーンにも見切れるために現れる《見切れ職人》折紙サイクン……地道な努力をしてるんだな。
新名所フォートレス・タワービル。
ニュースに出ていた初代ヒーロー・レジェンドの像があるビル。
つか、この前破壊されたビルだよね。
そこで爆弾騒ぎ。
もちろん彼らがやってきた時にエレベーターの修理をしていたという黒人が犯人。
取材を続行しようとするアニエスを虎徹が市民を守るのがヒーローの仕事で、彼女たちも守ると一喝。
結局は食い下がるアニエスをバーナビーがタイガーがカメラを回す、という事で納得させたようですが。
お約束のように最期に2本のケーブルのどちらかを切断しなければならないという展開。
通常なら、これまでのエピソードにどちらかを選ぶヒントがあるわけですが、今回は天井突き破ってビルの上で爆発させるというムチャを選択しました……
あれ、すぐ側に飛んでいたTV局のヘリは一歩間違えたら巻き添えくってたよね。
バーナビーがロックバイソンことアントニオ・ロペスと一緒に飲みに行った行きつけのバーで、ピアノを演奏していた新人ピアニストのカリーナ・ライル。
実は彼女がブルーローズですね。女王様キャラはヒーローとして演じているだけらしい。
でもなんでカリーナは虎徹の正体に気付いてるんだろう? 一応覆面して正体を隠しているのに。
次回 #04「Fear is often greater then the danger.-案ずるより、生むが易し-」
カリーナがヒーローを止めようとするお話のようだ。
タイガーが最初は気にしないけど、結局はなんらかの形で説得する事になるのだろうか。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
ニュースに出ていた初代ヒーロー・レジェンドの像があるビル。
つか、この前破壊されたビルだよね。
そこで爆弾騒ぎ。
もちろん彼らがやってきた時にエレベーターの修理をしていたという黒人が犯人。
取材を続行しようとするアニエスを虎徹が市民を守るのがヒーローの仕事で、彼女たちも守ると一喝。
結局は食い下がるアニエスをバーナビーがタイガーがカメラを回す、という事で納得させたようですが。
お約束のように最期に2本のケーブルのどちらかを切断しなければならないという展開。
通常なら、これまでのエピソードにどちらかを選ぶヒントがあるわけですが、今回は天井突き破ってビルの上で爆発させるというムチャを選択しました……
あれ、すぐ側に飛んでいたTV局のヘリは一歩間違えたら巻き添えくってたよね。
バーナビーがロックバイソンことアントニオ・ロペスと一緒に飲みに行った行きつけのバーで、ピアノを演奏していた新人ピアニストのカリーナ・ライル。
実は彼女がブルーローズですね。女王様キャラはヒーローとして演じているだけらしい。
でもなんでカリーナは虎徹の正体に気付いてるんだろう? 一応覆面して正体を隠しているのに。
次回 #04「Fear is often greater then the danger.-案ずるより、生むが易し-」
カリーナがヒーローを止めようとするお話のようだ。
タイガーが最初は気にしないけど、結局はなんらかの形で説得する事になるのだろうか。


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト
theme : TIGER & BUNNY
genre : アニメ・コミック