fc2ブログ

STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話(第25話)「僕たちのアプリポワゼ」

ツナシ・トキオの乗るサイバディ・シンパシーによってひが日死の巫女、ニチ・ケイトのスタードライバーが破壊され、封印が解除される。
そして王のサイバディ・ザメクが蘇った。
ツナシ・タクトはサイバディ・タウバーンに乗り込んでザメクへと挑む。

ケイトの心配をするアゲマキ・ワコ。
「この時を待っていた……
 ザメクは壊れていたんじゃない。
 アタシが封印してたんだ」
ワコはケイトの言葉に驚く。
「アプリポワゼ……ザメク!!」
スガタがザメクにアプリポワゼし、ザメクへと乗り込んでしまう。
いよいよスガタのターン!
ザメクへと向かおうとするワコに襲いかかる稲妻からワコを護るタクト。
ケイトは自分の思いに応えてくれたスガタは最早誰の者でもないと語る。
誰の者でもないという事は、ケイトのものでもないという事か。王様は孤高の存在という事なのかな。ケイト的にはそれでOKなの? 自分が望んだ存在になってくれるだけで満足なんだろうか。
ザメクがゼロ時間の外に出る事で、スガタが世界の支配者となる。
サイバディを使って世界の支配者になろうとするヘッドの野望はこれで潰えたかに思えたが、彼がシンパシーに拘りを抱いていたのは、他のサイバディとアプリポワゼする能力を持っていたからだった。
スガタにしかアプリポワゼ出来ないザメクを、シンパシーの力で自らのものとするのが彼の企みだった。
そんな便利なサイバディがいたのか。王のサイバディであるザメクまで操れてしまうとかつか、何故ヘッドはその存在を知っていたんだろうか。
スガタを取り戻すためにヘッドに挑むタクト。
同じ二刀流の技を学び、2つのシルシを持つヘッドは2本のスターソードによる二刀流でタクトに対抗する。
一応爺さんからシルシを受け継ぐために修行は受けていたんだね。
その過程で、爺さんからこいつはダメだと見切りをつけられてしまったのでしょうが。

復活のためのリビドーを欲し続けるザメクは、ゼロ時間の外に出る事が出来ると、地球の全てのリビドーを吸い尽くしてしまう。
皆水の巫女の封印を解いて第5フェーズへと進化したザメクは時間を自由に操る事が出来、過去をやり直す事が出来る。だが、やり直せるのは過去だけであり、この時間から先に進む事は出来ない。
それすらも構わないヘッド。
どれだけ過去の失敗を後悔しているんだ、この親父。
過去は色々と後悔しているくせに、反省の色は皆無なのか、自分を改めようとはしないんだね。なんて面倒な性格なんだか。

綺羅星十字団も自分の道具の一つと考えるヘッド。
「黙れよ! クソ親父!!!」
「やかましいガキだ」
ザメクの攻撃がタウバーンを襲い、シンパシーでタウバーンを破壊するべく攻撃を仕掛ける。
だがワコが自らの力でタクトを護ると、皆水のサイバディとアプリポワゼする。
ザメクで皆水のサイバディを捕らえるヘッドは、これまで破壊されてきたサイバディたちを復活させてタウバーンを攻撃させる。
まさかの再生怪人。
シンパシーの力といい、ザメクに関する情報といい、彼はどこからこれだけの情報を手に入れているのだろう。どう見ても他の綺羅星の人々は誰1人としてこれらの事は知っていなさそうだし。

「ここから俺だの時間が……
 永遠の夢が始まる!」
皆水のサイバディの防御を破るべく攻撃を仕掛けるシンパシー。
タクトはワコを助けようとするも、ザメクの手下として蘇ったサイバディたちの妨害を受ける。
数による攻撃の前に追いつめられるタクトに呼びかけ続けるホンダ・ジョージ、シナダ・ベニオ、ワタナベ・カナコ。
絶体絶命のピンチにも、タクトは尚も力を振り絞って挑み続ける。


結局自分たちは利用されただけ、人間がサイバディに関わった事が間違いなのだ。
後悔するゴウダ・テツヤやダイ・タカシたちだが、シモーヌ・アラゴンは否定する。
「もしかしたら私にはまだ早すぎたのかもしれないけれど、サイバディは私たちが辿り着く未来の可能性の一つ……」
「シモーヌ……」
「ただ今回はあの男……
 ヘッドがサイバディを間違った使い方をしただけ。
 そして、あのザメクが間違ったサイバディであるだけ……
 そう……言ってる……」
「言ってる? 誰が!?」
「ダレトスが、私に求めてる!
 私も……」
シモーヌの胸にシルシが、更にカナコや他のスタードライバーたちにも失われたシルシが蘇る。
シモーヌさんがここに来てまさかの活躍。カナコと良い、おとな銀行大活躍。ヘタレな1人を除いて……
「まだ私たちにも、輝きが残っているようね……
 綺羅星!」
「「「「「「綺羅星!」」」」」」」
シルシを手に入れたドライバーたちは自分のサイバディへと乗り込み、ザメクの支配から奪い返すと、タクトを助けるめにドライバー不在のため戻れなかった残りのサイバディへと攻撃を仕掛ける。
なんとなくサイバディが復活した時点で彼らが乗り込むだろうとは思っていたけど、やはりシルシ持ちになって復活か。そういや、3馬鹿はどうしたんだろう……もう今回はゼロ時間に来てないのか?
「綺羅星十字団の起こしてしまった不始末は」
「私たちで落とし前をつけるわ、タクト!」
ベトレーダ、ベーシェント、ヨドック、アレフィスト、テトリオート、ツァディクト、ダレトスの7体のサイバディはザメクへと突撃。
リーダーシップを取るのはカナコとベニオの二人なんですね。

だが、ザメクの巨大な王の柱の攻撃の前に粉砕されてしまう。
「美しいねぇ、勢いでなんでも乗り切れると思っているその若さは。
 だが圧倒的な力の前ではこれが現実だ。
 ふふふ、そこで見ているがいい。
 世界の、終わりを!!」
皆水の巫女のサイバディを破壊するため、スターソードによる攻撃を仕掛けるトキオ。
必死に抵抗するワコだが、動く事の出来ない綺羅星十字団のドライバー達。
ワコの力が他の巫女よりも強く抵抗できるのは、やはりゼロ時間を封印する巫女だから、防御の力が一番強いためなのか。
「僕には、見えている……
 まだ僕には、見えている!」
「タクトくん!」
タクトは王の柱へとタウバーンを突撃。
激しい攻撃を浴び続けながらも突き進み続けるタウバーン。
どうせなら、タウバーンが自力で突き進むというより、他のサイバディたちが力を合わせてタウバーンのための道を切り拓いてくれる、という展開の方が良かったんじゃないだろうか。他の人たちは結局やられただけになってしまったし。

「僕には……まだ……見えている!!!」
タクトのシルシがひときわ輝く。
「さあ、祭りは終わりだ」
「ああ、終わりだ!」
「何ぃ!?」
ワコの防御を遂に打ち砕いたシンパシーだが、王の柱を越えてきたタウバーンの拳がシンパシーを打ち砕いた。
息子にまたも殴り飛ばされたダメ親父。それでもちゃんとタウミサイルだ助けてはくれたんだね。

シンパシーが破壊され、コントロールを取り戻したザメクは王の柱を消し去るが、スガタはそのままザメクを封印しようとする事にケイトが気付く。
スガタは世界を支配するためではなく、ザメクを封印するために取り込んでいたのだ。
ショックを受けるベニオたちだが、カナコは地球は救われた。この戦いには価値があったと語る。
「与えられた役割を演じるのは得意」だと語っていたスガタが、最初からこうするつもりだったのだと気付いたタクト。
スガタがラスボスじゃないのかと思いきや、封印のためだけに乗り込んでいたのか。まぁ、ケイトが相手についているいじょう、どう足掻いてもザメクの封印解除は免れないからな。それならワコが倒される前に自分がもう一度封印してしまおうと思ったわけだ。

カタシロ・リョウスケはタクトがトキオと同じで他の人間には見えていないものが見えていると告げる。
「ワコ……結局、スガタはくんはあんたのものだ」
生き延びて欲しいというスガタの言葉の意味を理解したケイトは、哀しみに暮れる。
「やりたい事と、やるべき事……」
タクトはワコを見つめ、ワコはタクトのやろうとしている事を理解して受け入れる。
スガタはザメクが蘇れば、全人類のリビドーを奪い取ってしまうという事実を知っていたのだろうか。だからこそ、ケイトにあんな言葉を残していたのか。
ま、スガタはワコを諦めてケイトの気持ちを受け入れるというのは考えにくいからね。
どうせならここでもタクトには例の呪文を唱えて欲しかった……

タクトはタウバーンのスタードライバーで皆水の巫女のサイバディを切り裂いた。
ゼロ時間の封印かが解かれ、眠りにつこうとしていたザメクはゼロ時間の外へと飛び出してしまう。
「行っけぇぇぇぇぇ!
 タクトォォォォォォォ!!!」
「ああああああああああああああああああああああ!」
タクトはタウバーンで全人類のリビドーを吸収するため宇宙空間へと飛び立とうとするザメクを追撃。
スガタを犠牲にはせず、ザメクを倒してスガタを救う道を選択したのか。
しかしザメクにはスガタが乗り込んでいるのに、スガタが自分の力で操ることは出来ないのか? 人類からリビドーを吸収するのはザメクの意思で、そちらの方が優先されてしまうのだろうか。

ねぇタクトくん。
さすがにほんの一瞬だけ驚いちゃったの。
でもタクトくんならこうするのは当たり前だよね。
あなたがスガタくんをこのまま放っておけるわけがない。
あなたは出逢った時からいつも私たちを笑顔にしてくれた。
それこそがあなたの第1フェーズなのかもね。
でも私最近よく思うんだ。
私はやっぱり、あなたに出逢わなければ良かった。
あなたが島に来なければ良かったのに、て。
ケイトは、心に決めた1人の男性だけを思い続けるのが良いと言ったの。
ホントにその通りだと思う。
私は彼氏の出来たルリが凄く羨ましかった。

ザメクへと追いついたタウバーンはザメクの攻撃をかいくぐりながら必死に戦い続ける。
ザメクに遂に捕らえられてしまうタウバーンだが、タウビームで手を破壊してザメクを攻撃。

ねぇ、タクトくん。
二人の男の子をこんなにも深く同時に好きになっちゃった女の子の苦しみが、あなたには判る?

ザメクのビームをかいくぐるタウバーンはザメクのコアへと侵入。
ザメクはドライバーであるスガタを取り戻させないため、大量の王の仮面でカモフラージュする。
「こんな事をしても無駄だ、ザメクよ。
 僕には見えている!!」
タウバーンの内部からの攻撃により、ザメクは爆発する。
タクトには一発でどれが本物か見抜けてしまうのか。どれだけ心が通じ合っているんだろう。

タウバーンに護られて意識を取り戻したスガタ。
「タクト、僕は」
「何も言うな。
 か弱き者を護れ、ってのがうちの家訓だ」
「凄い空だな」
「ああ、凄いな。
 だけど僕たちはこれから、これとは違うもっと凄い空を……
 きっと見るさ!」
スガタに微笑みかけるタクト。
タクト、さらりとスガタを弱き者扱いです。
ヒロインおいてけぼりで、二人だけでムード作っちゃってるよ。

人生という冒険はつづく


そんなわけで、最期はかなり凝縮させて終了。
これからも3人で暫くいる、という事のようですが。結局、ワコがどっちを選ぶのかはハッキリせずじまいか。
タクトママもどこに行ったのか謎のまま。
エンディングで少しはエピローグとかあるのかと思いきやそれもなかったな。
カナコの旦那は綺羅星十字団を使ってどうしたかったのかも謎だね。資金提供していたんだから、サイバディによる侵略が始まった時に、サイバディの技術を独占したかったのか。
部長と副部長の正体に関しても宇宙人っぽい気がするけど、ハッキリとはしてないよね。ザメクが時間を操るという事で、実は超古代文明とか未来人とかでタイムスリップしてきたという可能性も捨てられないし。
色々と謎だらけのままですよ。
サカナちゃんとかミズノも最終回ぐらい戻ってくるかと思いきや、出てこず。
色々とネタが盛りだくさんで面白かったし、バトルは良い感じだったと思うのだが、色々と投げっぱなしのところも目立ってしまうのが残念な感じ。
ラストを2話に別けてエピローグを織り交ぜても良かった気がするんだけどなぁ。


次回作は青の祓魔師(エクソシスト)で、人気は高そうですがレビューはしません。
つか、何故か来週すぐにではなく、まんが日本昔ばなしが復活するらしい……なつかしいな。


にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい





こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : STAR DRIVER 輝きのタクト
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

◎STARDRIVER輝きのタクト第16話「タクトのシル...

おばさんが母が帰ってきてることをミズノに教える。京都の住所を教える。そして、マリノは家に帰ってきてない。ミズノは、マリノと喧嘩してしまった。このままマリノがいなくなても...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事