STAR DRIVER 輝きのタクト 第23話「エンペラー」
朝稽古に立ち会うツナシ・タクトとシンドウ・スガタ。
まだ目が醒めていないタクトはやる気無し。
「人を好きになるって、なんなんだろうな……」
スガタは自らを呼び覚ますために通い続けていたニチ・ケイトを思い出していた。
「抱きたいとか、支配したいとか……
結局はそういう事じゃないのか」
スガタの言葉の意味を理解出来ないタクト。
スガタは何時かの賭け試合の話を持ち出し、自分に勝てばワコをやると告げる。
「面白いよ師匠。
おかげですっかり目が醒めた!」
勝負では優勢に立ち会ったタクトだが、止めを躊躇った事でスガタに敗北した。
甘さを戒め、いつでも的確な判断の出来る瞬発力を忘れるなと警告。
「ワコを護り続ける自身があるか」というスガタの問い掛け。
そこにワコが朝の挨拶にやってくる。
ヤマスガタ・ジャガーは一緒に入浴するなら着替えを持ってくる、と笑顔で告げる。
この娘はなんでわざわざ風呂に入ってる二人に挨拶に来るんだろうね。別にお風呂から出てくるのを待っていても良いと思うんだけど。
ジャガーさんは天然?
まだ目が醒めていないタクトはやる気無し。
「人を好きになるって、なんなんだろうな……」
スガタは自らを呼び覚ますために通い続けていたニチ・ケイトを思い出していた。
「抱きたいとか、支配したいとか……
結局はそういう事じゃないのか」
スガタの言葉の意味を理解出来ないタクト。
スガタは何時かの賭け試合の話を持ち出し、自分に勝てばワコをやると告げる。
「面白いよ師匠。
おかげですっかり目が醒めた!」
勝負では優勢に立ち会ったタクトだが、止めを躊躇った事でスガタに敗北した。
甘さを戒め、いつでも的確な判断の出来る瞬発力を忘れるなと警告。
「ワコを護り続ける自身があるか」というスガタの問い掛け。
そこにワコが朝の挨拶にやってくる。
ヤマスガタ・ジャガーは一緒に入浴するなら着替えを持ってくる、と笑顔で告げる。
この娘はなんでわざわざ風呂に入ってる二人に挨拶に来るんだろうね。別にお風呂から出てくるのを待っていても良いと思うんだけど。
ジャガーさんは天然?
シンドウ家に送られてきたミヤビ・レイジの絵。
スガタはヘッドの正体がタクトの父親だと気付くが、自分たちと変わらない年齢だった事を告げると、ワコたちは彼が第1フェーズの力を使っている事に気付き、綺羅星十字団の一員にタクトの父がいる事を悟る。
レイジが若い姿なのは、単純に第1フェーズの力によるものなのか。年を取らない力なのか、若返る力なのか。
スガタの肖像画は、確かにスガタを描いているが嫌なリビドーを感じ、スガタではないと否定するスガタメ・タイガーとヤマスガタ・ジャガーの二人。
二人は絵からは対象への支配欲しか感じられないと拒絶感を露わにする。
確かに随分と険のある感じで描かれていますね。
ワコを護るためなら父親との戦いも辞さないという平常心を披露するタクト。
「ワコ……デートしよう」
スガタの言葉にタクトは驚きを隠せない。
ワコのビックリした声でかすぎ……
タクトはいきなり平常心を無くしました。しかし彼のいう平常心はスガタが敵となった時にも維持する事が出来るのかどうか……
ワコとスガタのデート。
スガタはワコの服装を見て、いつもの服からワコの服装に合わせた服にコスチュームチェンジです。
タクトは久しぶりに寮に戻ると、シナダ・ベニオがホンダ・ジョージとゴウダ・テツヤと言い合いをしていた。
何の言い合いをしていたのかは不明。綺羅星を抜けるように説得したりしていたのかな?
てか、引き籠もりを続けていたジョージが外に出てる!? ミセス・ワタナベにKOされて以来、すっかりダメ人間だったのに。
スガタとワコがデートだと聞いて、ベニオはどこで何デートしているのかと大興奮。
ジョージはタクトに部屋は既に修復されており、何時でも戻ってきて良いと告げる。それはタクトが辛そうにしていた事を見抜いていたから。
てか、部屋修復終わってたんだ。
シルシを持たずにドライバーではない自分たちはいつまで綺羅星るのかと悩む二人は、それぞれ女生徒から告白されていた。
しかし青春を謳歌して、旅立ちの日に部外者になるわけにはいかない。ベニオが綺羅星に所属している限り、綺羅星を離れるつもりのない二人……
綺羅星るって……綺羅星は動詞にもなるのか。
この二人はベニオのためだけに綺羅星続けてるんだね。たぷんベニオさえ綺羅星を抜ければ、あっさりと二人とも綺羅星らなくなりそうだ。
デートをするスガタとワコ。ワコはちょっぴり落ち着かないご様子。
スガタはいつか自分とワコが結婚してタクトが遊びに来る日が来るのか、それともタクトとワコが結婚して自分が遊びに行く日が来るのか、と語ると、ワコにキスをしようとするが、直前で冗談だと止めてしまう。
ワコの反応次第では本当にキスしていたのかもしれないですが……ワコの反応を確かめたかったのでしょうか。
浜辺に佇んでいたタクトに道を尋ねて声を掛けてきたレイジだが、タクトはいきなり顔面を殴りつけるパンチ!と、白々しい芝居をしてんじゃねぇと冷たい怒りを露わにする。
レイジはやはり皆水の巫女を守るタクトは始末しなければならないとカタシロ・リョウスケに告げる。
親父の写真を見ていたのか、それとも直感的に父親である事を悟ったのか……
タクトがここまで怒りを見せるのは初めてですね。しかも爆発的な怒りではなく、かなり暗く冷たい怒りで、タクトの彼への憎しみの深さが感じられる。
ヘッドは信用できない、キャメルスターはヘッドがシンパシーを手に入れる前に、破壊されたスタードライバーを復元してタウバーンを倒す事を決意。
ソードスターとスティックスターも彼に賛同し、タウバーンを倒すために立ち上がる。
3馬鹿、立ち上がる。1人じゃ怖いからみんなで復元しようというお話。
ま、雑魚はどこまで言っても雑魚なんですが。
ワコにデートの感想を訊ねるタクト。キスされそうになった事を隠し、楽しかったと微笑むワコに羨む。
タクトは父親と出会い、殴って来た事を報告。
昼間にデートしたスガタは、タクトとワコの二人で食事するように勧めていた。
スガタが何を考えているのか判らないタクト。
そこにゼロ時間が発動し、ラメドス、ザイナス、ギメロックの3体のサイバディが出現する。
そもそも今まで一対一に拘っていたのは何のためだったのか。
タウバーンを倒した者がリーダーになる、というのがあったからなんでしょうが、下っ端からすると別にそこに拘る必要もなさそうだしな。
個性の強いサイバディの中で、この3体だけは外見がそっくり。完全に噛ませ犬のために用意されたとしか思えない機体です。
3対1の戦いを受けるタクト。
サイバディ復元のリスクを背負った分、3人にはヘッドよりも勇気があると評価する議長だが、ヘッドは意にも介さない。
完全に立て板に水。どこまでもダメな親父だ。
ギメロックに捕らえられたタウバーンだが、ラメドスの攻撃に対して咄嗟にギメロックを投げ飛ばしてこれを躱す。
幼少の頃より『か弱き者を護れ』という家訓の下、スタードライバーとしての訓練を受け続けてきたタクト。
だが連携があがってきている3人との戦いで息も上がってくる。
「来い! タクト!!」
スガタはタクトを呼び寄せると、自分をタウバーンに乗せ、タウミサイルを撃つように告げる。
「エクセントリック!」
「タァァァァウ!」
「「ミサイィィィィィィル!!!」」
タクトとスガタの二人の力によるタウミサイルにより、3体のサイバディの破壊に成功する。
やはりスガタのパワーは桁違い。ホーミングタウミサイルです。
そして3馬鹿、敢えなく退場。
タクトはスガタのパワーを改めて実感する。
戦いを終えたスガタはイヴローニュを見つめる。
あの夜、目覚めたスガタはニチ・ケイトから彼女がヒガ日死の巫女である事、そして綺羅星十字団の第3隊『ブーゲンビリア』のイヴローニュである事も告白していた。
自分が綺羅星に入っている理由も説明したのでしょうか? 巫女である彼女が綺羅星に入っていると聞かされれば、当然その理由が気になるところだろうし。
元の世界に戻ったタクトは疲労感に満ちていたが、ワコは何事もなかったかのように平然と料理を注文。
「ワコは怖くないの?」
「全然。
だってタクトくんとスガタくんが揃っていれば、無敵だもの」
「まぁ確かに、ぼくはともかく……スガタは凄いよね」
スガタのパワーによって放ったタウミサイルの強さから、スガタの力の強さを改めて思い知らされてしまったのか。
プロフェッサー・グリーンはキングザメクのエネルギー残量を調査していたが結果が出ない。
綺羅星十字団の総会が開かれた理由は頭取やヘッドも知らなかったが、電気が消えると同時に議長の声で綺羅星十字団総会の開始が宣言される。
「今宵、新たな仲間をここに迎える……
綺羅星ぃぃぃ十字団、第1隊エンペラー代表……
キィィィングゥゥゥゥ!!」
第1隊『エンペラー』の代表として、スガタがキングとして綺羅星の頂点に立った。その脇に控えるイヴローニュ。
驚きを隠せない面々の中で、スカーレットキスだけは「スガタくんが来てくれた」と嬉しそう。
何も知らされていなかったヘッドは呆然。
「綺羅星☆!!!」
何故スガタがこのタイミングで綺羅星十字団に参入したのか、ケイトだけが何か関係しているのか。
彼のザメクが倒されなければ、全てが終わらないから、というのもありそうだけど。
タクトが稽古で自分と互角に立ち会えるだけの実力を身につけた、というのも関係しているのでしょうね。
それにしても、キングのあの衣装はないわ。もう少しマシな衣装はなかったんですか? ナルシーぐらいしか来ませんよ、そんなの。あんな前全開の衣装、コスプレイヤーもよほど体に自信がないと着れないんじゃないのか。
次回 第25話「ひが日死の巫女」
ひが日死だけひがが漢字じゃないんだ……
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スガタはヘッドの正体がタクトの父親だと気付くが、自分たちと変わらない年齢だった事を告げると、ワコたちは彼が第1フェーズの力を使っている事に気付き、綺羅星十字団の一員にタクトの父がいる事を悟る。
レイジが若い姿なのは、単純に第1フェーズの力によるものなのか。年を取らない力なのか、若返る力なのか。
スガタの肖像画は、確かにスガタを描いているが嫌なリビドーを感じ、スガタではないと否定するスガタメ・タイガーとヤマスガタ・ジャガーの二人。
二人は絵からは対象への支配欲しか感じられないと拒絶感を露わにする。
確かに随分と険のある感じで描かれていますね。
ワコを護るためなら父親との戦いも辞さないという平常心を披露するタクト。
「ワコ……デートしよう」
スガタの言葉にタクトは驚きを隠せない。
ワコのビックリした声でかすぎ……
タクトはいきなり平常心を無くしました。しかし彼のいう平常心はスガタが敵となった時にも維持する事が出来るのかどうか……
ワコとスガタのデート。
スガタはワコの服装を見て、いつもの服からワコの服装に合わせた服にコスチュームチェンジです。
タクトは久しぶりに寮に戻ると、シナダ・ベニオがホンダ・ジョージとゴウダ・テツヤと言い合いをしていた。
何の言い合いをしていたのかは不明。綺羅星を抜けるように説得したりしていたのかな?
てか、引き籠もりを続けていたジョージが外に出てる!? ミセス・ワタナベにKOされて以来、すっかりダメ人間だったのに。
スガタとワコがデートだと聞いて、ベニオはどこで何デートしているのかと大興奮。
ジョージはタクトに部屋は既に修復されており、何時でも戻ってきて良いと告げる。それはタクトが辛そうにしていた事を見抜いていたから。
てか、部屋修復終わってたんだ。
シルシを持たずにドライバーではない自分たちはいつまで綺羅星るのかと悩む二人は、それぞれ女生徒から告白されていた。
しかし青春を謳歌して、旅立ちの日に部外者になるわけにはいかない。ベニオが綺羅星に所属している限り、綺羅星を離れるつもりのない二人……
綺羅星るって……綺羅星は動詞にもなるのか。
この二人はベニオのためだけに綺羅星続けてるんだね。たぷんベニオさえ綺羅星を抜ければ、あっさりと二人とも綺羅星らなくなりそうだ。
デートをするスガタとワコ。ワコはちょっぴり落ち着かないご様子。
スガタはいつか自分とワコが結婚してタクトが遊びに来る日が来るのか、それともタクトとワコが結婚して自分が遊びに行く日が来るのか、と語ると、ワコにキスをしようとするが、直前で冗談だと止めてしまう。
ワコの反応次第では本当にキスしていたのかもしれないですが……ワコの反応を確かめたかったのでしょうか。
浜辺に佇んでいたタクトに道を尋ねて声を掛けてきたレイジだが、タクトはいきなり顔面を殴りつけるパンチ!と、白々しい芝居をしてんじゃねぇと冷たい怒りを露わにする。
レイジはやはり皆水の巫女を守るタクトは始末しなければならないとカタシロ・リョウスケに告げる。
親父の写真を見ていたのか、それとも直感的に父親である事を悟ったのか……
タクトがここまで怒りを見せるのは初めてですね。しかも爆発的な怒りではなく、かなり暗く冷たい怒りで、タクトの彼への憎しみの深さが感じられる。
ヘッドは信用できない、キャメルスターはヘッドがシンパシーを手に入れる前に、破壊されたスタードライバーを復元してタウバーンを倒す事を決意。
ソードスターとスティックスターも彼に賛同し、タウバーンを倒すために立ち上がる。
3馬鹿、立ち上がる。1人じゃ怖いからみんなで復元しようというお話。
ま、雑魚はどこまで言っても雑魚なんですが。
ワコにデートの感想を訊ねるタクト。キスされそうになった事を隠し、楽しかったと微笑むワコに羨む。
タクトは父親と出会い、殴って来た事を報告。
昼間にデートしたスガタは、タクトとワコの二人で食事するように勧めていた。
スガタが何を考えているのか判らないタクト。
そこにゼロ時間が発動し、ラメドス、ザイナス、ギメロックの3体のサイバディが出現する。
そもそも今まで一対一に拘っていたのは何のためだったのか。
タウバーンを倒した者がリーダーになる、というのがあったからなんでしょうが、下っ端からすると別にそこに拘る必要もなさそうだしな。
個性の強いサイバディの中で、この3体だけは外見がそっくり。完全に噛ませ犬のために用意されたとしか思えない機体です。
3対1の戦いを受けるタクト。
サイバディ復元のリスクを背負った分、3人にはヘッドよりも勇気があると評価する議長だが、ヘッドは意にも介さない。
完全に立て板に水。どこまでもダメな親父だ。
ギメロックに捕らえられたタウバーンだが、ラメドスの攻撃に対して咄嗟にギメロックを投げ飛ばしてこれを躱す。
幼少の頃より『か弱き者を護れ』という家訓の下、スタードライバーとしての訓練を受け続けてきたタクト。
だが連携があがってきている3人との戦いで息も上がってくる。
「来い! タクト!!」
スガタはタクトを呼び寄せると、自分をタウバーンに乗せ、タウミサイルを撃つように告げる。
「エクセントリック!」
「タァァァァウ!」
「「ミサイィィィィィィル!!!」」
タクトとスガタの二人の力によるタウミサイルにより、3体のサイバディの破壊に成功する。
やはりスガタのパワーは桁違い。ホーミングタウミサイルです。
そして3馬鹿、敢えなく退場。
タクトはスガタのパワーを改めて実感する。
戦いを終えたスガタはイヴローニュを見つめる。
あの夜、目覚めたスガタはニチ・ケイトから彼女がヒガ日死の巫女である事、そして綺羅星十字団の第3隊『ブーゲンビリア』のイヴローニュである事も告白していた。
自分が綺羅星に入っている理由も説明したのでしょうか? 巫女である彼女が綺羅星に入っていると聞かされれば、当然その理由が気になるところだろうし。
元の世界に戻ったタクトは疲労感に満ちていたが、ワコは何事もなかったかのように平然と料理を注文。
「ワコは怖くないの?」
「全然。
だってタクトくんとスガタくんが揃っていれば、無敵だもの」
「まぁ確かに、ぼくはともかく……スガタは凄いよね」
スガタのパワーによって放ったタウミサイルの強さから、スガタの力の強さを改めて思い知らされてしまったのか。
プロフェッサー・グリーンはキングザメクのエネルギー残量を調査していたが結果が出ない。
綺羅星十字団の総会が開かれた理由は頭取やヘッドも知らなかったが、電気が消えると同時に議長の声で綺羅星十字団総会の開始が宣言される。
「今宵、新たな仲間をここに迎える……
綺羅星ぃぃぃ十字団、第1隊エンペラー代表……
キィィィングゥゥゥゥ!!」
第1隊『エンペラー』の代表として、スガタがキングとして綺羅星の頂点に立った。その脇に控えるイヴローニュ。
驚きを隠せない面々の中で、スカーレットキスだけは「スガタくんが来てくれた」と嬉しそう。
何も知らされていなかったヘッドは呆然。
「綺羅星☆!!!」
何故スガタがこのタイミングで綺羅星十字団に参入したのか、ケイトだけが何か関係しているのか。
彼のザメクが倒されなければ、全てが終わらないから、というのもありそうだけど。
タクトが稽古で自分と互角に立ち会えるだけの実力を身につけた、というのも関係しているのでしょうね。
それにしても、キングのあの衣装はないわ。もう少しマシな衣装はなかったんですか? ナルシーぐらいしか来ませんよ、そんなの。あんな前全開の衣装、コスプレイヤーもよほど体に自信がないと着れないんじゃないのか。
次回 第25話「ひが日死の巫女」
ひが日死だけひがが漢字じゃないんだ……


こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト
theme : STAR DRIVER 輝きのタクト
genre : アニメ・コミック