fc2ブログ

ドラゴンクライシス! 第八話「危険なテスト」

サンフランシスコから飛行機に乗って日本へとやってきた研究者ビアンカ・アレッサンドラ・ルーは、8人目のレベル10の遺物使い(ブレイカー)として世界遺物保護協会(ソサエティ)に登録された如月竜司に興味を抱いてました。

ローズもローズ如月として学校に通う事になりました。
飛び級で高校生になったいう設定のようですが、それだけの
江藤実咲は竜司にべったりのローズにヤキモチ 。
相川真央は如月竜司奪還作戦を立案。

突然教室に現れたビアンカにバズーカを撃たれて、追跡型の弾丸に追われて大騒ぎ。
計測器だったようですが、ムチャにも程がある。
しかしブレイカーは銃刀法とか適用されないのか? 竜司の持ってるナイフも普通に銃刀法に引っ掛かるものだし。
ロスト・プレシャスが殺傷力のある物も存在しているわけで、銃刀法以外にも法規制が必要だと思うのだが。

色々なテストを実施。
公式登録されたなら、別に隠す必要は無さそうなのに、実咲たちに秘密にしているっぽい。
実咲はレントゲン写真に大興奮で写メ撮ってますが、何が嬉しいのやら。
何故か両親の情報も聞いていますが、本当に両親との関わりを調べるのだけが目的なのかどうか。
最期はサンフランシスコの秘蔵ウエポン、ネオ・ゴーレムとの実戦訓練。
お約束通りに、セーフティが外れて大暴走。
ローズは竜司を助けるために、約束を破って翼を出して炎で攻撃しました。

その昔、暴走した兵器からビアンカを助けてくれたのが竜司の父親・如月黎一朗だったらしい。
契約(エンゲージ)の力でゴーレムを撃破。
L値が5800と地上最高の値を出しました。
ただ、これは竜司の力がどうこうというより、エンゲージした結果なんじゃないのか。
しかし結局、レベル10のブレイカーが他と比べて何がどう違って、どう凄いのかは全く伝わってこなかった。

甲斐らしき人物が戦いを見ていたので、暴走は彼女の仕業か。

翌日、竜司に誕生日プレゼントを持ってきた実咲ですが、真央が覗き見たビアンカのデータは好きなものと嫌いなものが入れ替わっていたため、一番大嫌いな蛙プリントの服をプレゼントしてしまいましたとさ。
しかしこの実咲って必要なの? いまいち必要性が感じられないキャラなんだけど。

次回 第九話「真実の鏡」

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい







こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : ドラゴンクライシス!
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

ドラゴンクライシス! 8話

ゴーレムにはラリホーで対抗しろよ。というわけで、「ドラゴンクライシス!」8話L値5800の巻。きた!メガネきた!これで勝つる!さらにボクっ子、チャイナ、白衣と記号の塊魂。テン ...

ドラゴンクライシス! 第08話 『危険なテスト』

前回の竜司は格好良かった。勇気と判断力・行動力に富んでいました。そりゃオッドアイも惚れます、早く再登場しないかな。 ローズ制服モード遂にローズが通学を始める。これで四六時中竜司と一緒。ホント何着ても可愛いね。  そして美咲さようなら。学校だけが唯一の...

◎ドラゴンクライシス!第8話「危険なテスト」

ローズさんがうちの制服を着て学校に。リュウジはレベル10のブレイカーに受理された。そして、リュウジがローザつれて教室に入ってくる。好きなものはアイスとリュウジでーすいう...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事