ある日、世界遺物保護協会(ソサエティ)のパーティに向かっていた如月竜司は、木の上で猫を助けようとしていた少女と出会いました。
落下した少女を助けようとした竜司ですが、実際のところは単に着地の邪魔をしただけで、更にパンツも覗きました。
しかし普通に考えてあのスカートでは馬乗り状態でもパンツは見えない筈なんだが。
大胆な衣装を身に纏った七尾英理子とローズもパーティに参加。
遺物(ロスト・プレシャス)のお披露目を兼ねているというパーティ。
牧原という男性はコレクションと共に、生まれたばかりの赤ん坊が攫われてしまった事があるという事。
斎木という新参コレクターを名乗る男が接触してきました。
オッド・アイというAクラス以上の遺物(ロスト・プレシャス)を盗む怪盗がいるらしい。
たぶん牧原の娘がさっきの女の子ですね。
パーティにAクラスのロスト・プレシャスは3つ。
マダム・ヤンの指輪に、魚住という男のランプ、そして英理子のイヤリング。
3つのAランクのロスト・プレシャスを強奪しようとするオッドアイですが、竜司が英理子をとっさにガード。
オッドアイの正体は先ほどの少女。
瞳がオッドアイだから、オッドアイってネーミングが単純すぎだろう。
飛んできたガードマンのナイフを避けようとしたアイですが、後ろに老婆がいる事に気付いて獣化させた手でガード。
ダメージを追ったアイを警棒で殴りつけようとされているのを、咄嗟に竜司が庇ってしまったため逃げられました。
犯罪者でも女の子が警棒で殴られるのを見逃せないとか、どれだけフェミニストですか。私には全く理解できない思考です。
もちろん取り調べを受けたそうですが、あの程度で返してもらえたのはむしろ幸運だろう。
共犯の可能性が高いのだから、暫く身柄を拘束されていても不思議ではないですよ。
英理子のイヤリングは真実の恋(トゥルー・ラブ)という名前で他の人間の本心を聞く事ができるらしいが、2つ揃わないと効果が発揮されない上、誰かに恋している女性にのみ使用可能という随分と断定された使用条件が掛っています。
何故これだけ制約のある遺物がAランクなんだろうか。このランク付けはどういう条件で行われているのかさっぱりだ。
遺物使い(ブレイカー)のレベルに関してもさっぱりで、世界に8人しかいないというレベル10である竜司たちにしてもいまいちその違いが描写されていないのですけど。
夜中に英理子のイヤリングを盗むために忍び込んだアイですが、寝付けなかった竜司が気付きました。
英理子が戸倉から貰ったという遺物(ロスト・プレシャス)から貰ったロープで竜司共々拘束されたアイ。
感情が高ぶると半人半獣になるアイは、マスターの指示で盗みを働いているようだ。
親に棄てられたアイをマスターが育ててくれたという事ですが、あからさまに怪しい。
おそらくは誘拐された牧原の娘を改造して半人半獣にした上で、半人半獣だから親に捨てられたとか嘘を吹き込んだというところだろう。
ローズはなんとか飛べるようになったようです。アイにばかり構っているのでヤキモチ焼いて構ってもらおうと必死でアピール。
しかしあの飛行能力では使い道ないな。
アイがほんとうは良い娘だと見抜く竜司や英理子。
英理子はアイがばあさんを庇っていたのを気付いていたらしい。
ロスト・プレシャスの研究員だった古森という男が、禁断の領域に足を踏み入れて失踪した男。
しかしアイはマスターはもっと若くて、奪ったロスト・プレシャスも私利私欲のためには使わずに、誰かに独占させるのではなく、人々のために使おうとしていると語る。
そんな慈善家なら、その事は表沙汰になって義族扱いを受けていますから。
そこに真実の恋(トゥルー・ラブ)の片割れを見つけたという斎木が訊ねてきましたが、箱の中にあったガスで英理子とローズは眠らされて、竜司も気絶させられた上でアイと共に連れ去られてしまいました。
英理子はちょっとあっさり騙されすぎというか、幾ら探しているアイテムを見つけたとか言われてもあんな簡単に家に入れるのはどうかと思うぞ。オニキスは撃退したとは言え、ローズの存在もあるのだし。いくら見つけたとは言え、知り合って間もない人間を夜中に訊ねてくるような輩は信用に値しないよ。
そもそもあの時アイが狙っていたのはAクラスのロスト・プレシャスばかりで、公開していない英理子のイヤリングがAクラスのロスト・プレシャスだと知っていた人間なんて数が知れているのだから、自ずと誰が犯行に関わっていたのかは判るだろうに。
もちろん、アイのマスターは彼で、今は名前と姿を変えているようだ。
どうやって若返ったのかは謎。
斎木はローズの正体を知っていたら一緒に連れ去ったのではなかろうか。
次回 第七話「狼たちの真実」次回予告からすると、斎木も獣化できるようなのでこの実験結果で若返りに成功したのか。
アイは古森が獣化するための実験台だったというところでしょうかね。
その事を知ってアイも反旗を翻す感じですか。

←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト
theme : ドラゴンクライシス!
genre : アニメ・コミック