fc2ブログ

ドラゴンクライシス! 第三話「決意の契約」

ローズをブラックドラゴンのオニキスに攫われてしまった如月竜司ですが、どうせブラックドラゴンには勝てるはずがないとかヘタレ全開で、七尾英理子に活を入れられてます。
両親がスラッシュ・ブレスというSクラスの遺物(ロスト・プレシャス)を竜司のために世界遺物保護協会(ソサエティ)に保管していたらしい。
英理子では使えないと行っているので、高い能力のロスト・プレシャスは高レベルの遺物使い(ブレイカー)にしか使用できないらしい。
両親を嫌っていた竜司ですが、本当はローズと出逢った時に死にかけたところを両親に助けられたりしていたらしい。
一緒には住んでないけど、竜司の事を大切に思ってくれてるという事のようだ。
竜司が呪念物(カーズド・プレシャス)に過剰反応するのは、最初に遺物(ロスト・プレシャス)を使用した時に暴走させてしまった事によるものという事ですが、具体的に何がどうなったのかはまだ不明。

オニキスの目的はドラゴンの力を更に強くするという契約(エンゲージ)を行うこと。
ただ、それには心からの結びつきが必要らしいが、今の状態では絶対に無理だろう。何故この状態で心からの結びつきを出来ると思っているのか良く分からない。
逃げ出して竜司のところに戻ろうとしたローズに、オニキスは人間とドラゴンは結ばれない、人間はドラゴンを実験道具ぐらいにしか思っておらず、竜司たちもローズを迷惑だと思っていたのだと丸め込んだ。
相手がお子様なので口車で丸めこむのは簡単なようです。

オニキスたちがアジトにしているタワーへ接近した竜司は、そこに張られた磁場の結界をスラッシュ・ブレスで切り裂いて突入。
英理子はローズが竜司に惚れたのは刷込ではなく、単純に一目惚れだと思ったようだ。
ローズの下へ辿り着きました。

人間がドラゴンを嫌いだと思っているローズは、自分も竜司の事が嫌いだと告げるも、竜司に「好き」だと言われてあっさり元通り。
翼は生やす事が出来たのか。それとも始めて生えたのか。
それにしても、ひたすら名前を呼んだり「好き」だと連呼したり、釘宮病患者のための作品としか思えない内容だなぁ。
ローズの首輪もスラッシュ・ブレスであっさりと崩壊。
色々と便利すぎるアイテムだな。
ドラゴンと人間が結ばれる筈がないというオニキスの言葉に、それでも竜司が好きだというローズに対して、オニキスはローズ諸共倒すためにドラゴンの姿に変身。

圧倒的な力の前に、ローズの手の甲の鱗が光って、契約(エンゲージ)しました。
エンゲージの力でオニキスを倒した竜司ですが、ドラゴンの鱗で腹を刺されてしまったものの、ローズの癒しの息吹の力で回復。
エンゲージした事でローズがパワーアップするのかと思ったら違うんだな。竜司の力が上がったら、ロスト・プレシャスのパワーも上がるって事か?
ローズは攻撃だけでなく回復魔法も完備です。オニキスは逃げたらしい。ダメージを受けた状態でソサエティに捕まったら、実験台にされるからか。

竜司と一緒にいたらまたオニキスが襲ってくるからと、別れようとしたローズですが、竜司はローズを守るためにもっと強くなると決意。
具体的に強くなると、どうするつもりなのか。ロスト・プレシャスをもっとうまく使えるようにする、という事なのか? 人間がいくら体を鍛えようと、ドラゴンに勝てるとも思えないし。

次回 第四話「海辺の美少女」

新キャラ登場。

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい







こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : ドラゴンクライシス!
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

ドラゴンクライシス! 3話

脳内BGM:サウンド・オブ・サイレンス。というわけで、「ドラゴンクライシス!」3話花嫁略奪の巻。予定調和ながら、爽快感あふれる展開と結末。首輪や結婚式のような物理的・形式的 ...

ドラゴンクライシス! 第3話「決意の契約」

「でも僕は、お前が好きだよ」 竜司たちがローズの助けにオニキスの元へ行く話。 原作小説1巻の173~270ページに少しオリジナルを加えたものを消化と言うことですが、今週も個人的にすごく楽しめる展開...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事