fc2ブログ

天装戦隊ゴセイジャー epic48「闘うゴセイパワー」

救星主のブラジラ(声:飛田展男)の地球救星計画は、強力なゴセイパワーによって作られる3本の楔を地球に突き立てて地球を崩壊させるネガー・エンドの儀式によって完成する。
うち2本が完成し、後1本の楔の完成は阻止しなければならない。

天知秀一郎(山田ルイ53世(髭男爵))の肉体を使用するマスターヘッド(声:沢木郁也)によると、ネガー・エンドとは、全てのゴセイパワーを集結する事で地球を強制的に再生させるという自然の法則に反した力のために禁じられたエンドの儀式を、ブラジラが反転させたオリジナル天装術でした。
ブラジラを戦う事はすなわちゴセイナイト(声:小西克幸)と戦う事。その覚悟があるかと問うマスターヘッドに、アラタ(千葉雄大)は覚悟はあると答えつつも、まだゴセイナイトを取り戻すつもりでもいました。

アラタ、ハイド(小野健斗)、アグリ(浜尾京介)、モネ(にわみきほ)は楔の調査へ。
エリ(さとう里香)は家に残ってデータス(声:宮田幸季)と一緒に天知望(中村咲哉)の看病。
色々とおかしいよね。なんでこの状況で望の看病を優先してるんだ? どう考えても望の看病は親父に任せて、自分たちはブラジラを止める事を優先すべきだろう。

アラタは楔を作製するのに、何故ブラジラ本人ではなく、アラタたちを利用する必要があったのかと、という疑問に到達。ハイドたちは自分たちとブラジラのゴセイパワーが別物だろうという結論に達したものの、具体的にどう違うのかは謎のままに現れたゴセイナイトとバトル。
しかしアラタはブラジラの口ぶりから、ゴセイナイトを3本目の楔にすると感じて、戦いを止める。


ゴセイナイトと戦わなければ3本目の楔が完成する事はないと考えるハイドですが、ブラジラからすると倒してしまってゴセイパワーを奪えば同じ事でした。

エリは秀一郎に自分たちの正体について話そうとしたものの、何か察したのか秀一郎はエリの言葉を遮りました。
随分と前から正体に気付いていたのか。
つか、そもそもなんで正体を隠す必要があったんだけ? 何か理由があったかな。

ゴセイナイトを倒す決意を固めたアラタを止めようとした他の3人の前にヒドラバーンヘッダーのロー・オ・ザー・リ(声:家中宏)が立ちはだかる。
判りやすいぐらいにブラジラの思惑通りです。
単純な正義の味方で楽だろうなぁ。

エリも駆けつけて、ロー・オ・ザー・リはビービー虫で巨大化。
更にデータスの正体にも気付いていた秀一郎の計らいで、データスも戦闘に加わって撃破しました。
次回ゴセイグレートって4人でも動かせるんだ。

ゴセイナイトを取り戻すために説得しながら戦い続けたアラタは、なんかよく判らないけどゴセイパワーで光り輝いて、ゴセイナイトを操っていたブラジラのゴセイパワーを使い切らせて、自分のゴセイパワーをゴセイナイトに叩き込むことで復活させました。

秀一郎はマスターヘッドが肉体を拝借する時に教えられていたらしいです。
なんでマスターヘッドもその事を隠しておく必要があったのやら。

そして案の定、ゴセイナイトはただの囮で本当の楔はロー・オ・ザー・リだったので3本目の楔が完成。

次回 epic49「未来への戦い」

これまでのボスキャラが再生怪人として復活みたいだ。


ブログランキング・にほんブログ村へ ←良かったらクリックして下さいビックリマーク




こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 天装戦隊ゴセイジャー
genre : テレビ・ラジオ

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

◎天装戦隊ゴセイジャーepic48「闘うゴセイパ...

レガーエンドが発動したら地球滅びるらしい。本来は、地球の命を生き返らせるものだったらしいが禁じられた。三本のクサビが揃えば地球は滅びる。今戦うということはゴセイナイトと...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事