fc2ブログ

伝説の勇者の伝説 #021「ローランドの闇」

ローランドが「全ての式を解く者」を手に入れているという情報を得たガスターク。レファル・エディアに、リーグルワーズ・ペンテストはスパイであるキファ・ノールズから問いただす事を提案。
頼んでもないのにキファを勝手に勧誘したのはレファルなんだけどな。
この娘はなんかスパイ容疑で拷問に掛けられてばかりなんだな。

ローランド帝国に戻ってきたライナ・リュートとフェリス・エリスはシオンに会いに行くも、沢山の仕事を押しつけられました。

ミルク・カラードも目を覚ましたものの、「忌破り」追撃部隊のみんなが何かを隠していると感じて、真実を聞こうと自分に辛く当たったガラード公爵の下へ向かうも、そこは既に廃墟と化していました。
この国では貴族は軍事訓練された身よりのない子供を買い取り、自分たちの功績を得るために軍務に付かせるというのが一般的な習わしで、ミルクもそうして買い取られた存在だったようだ。ミルクたちが幼い頃にいた施設がそういう施設なのだろう。
ミルクを買い取った両親は以前の粛正の対象だったようだ。
ルーク・スタッカートたちが彼女を国から遠ざけようとしていたのは、その事を知っていたからでもあるようだ。
ミルクはこの国にナニが起こっているのか、事実を問い掛ける。
ガラード公爵たちシオンに反対する者が次々と殺害されている。
彼は私利私欲に走るタイプではないものの、知ってはならない何かを知ってしまったから。
今回の件にはミラン・フロワードも関わっておらず調査中との事。

何かに蝕まれつつあるシオンは、ライナが戻ってきてくれて嬉しい気持ちと、何故戻ってきたのかと悩む気持ちの二律背反に苦しんでいました。
ライナを殺すべき、と殺させないという二つの思い。
そんなシオンに、ライナは殺すべきと提言したミランですが、彼もまだ知らないシオンの真実の部分を知らされる事になりました。
本当の敵はガスタークなどではなく、もっと別の存在のようだ。勇者の敵だから魔王とかか?
ミランも知らないところであれだけの事をやってのけるという事は、犯人はルシル・エリスぐらいしかあり得ないのかな。

魔眼保持者たちのためにも、シオンの力になろうとしているライナでしたが、そんな彼の前にライナの父親・リューラ・リュートルーが現れて、彼を刺してしまいました。
かつてライナが複写眼(アルファ・スティグマ)の保持者と知りながらも、妻と共に護ろうと誓った彼が何故ライナを刺すのか。それにライナが子供の頃とまったく同じ姿をしているのも不気味なところ。
ライナが親父と名字も違うのは何故なのかとかも、そのうちに説明されるのかな。

次回 #022「αという名の獣」

殺された訳ではなく、ライナが暴走する時に聞こえてくる声の主と関係しているのか?

それにしても、この作品ってどう話を終わらせるつもりなのかがさっぱり見えてこないな。どう考えても全ての事柄が決着ついて大団円では終わりそうにないし。そもそも原作もまだ完結していないもんな。

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい





こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 伝説の勇者の伝説
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

◎伝説の勇者の伝説#021「ローランドの闇」

ガスタークの人が動く。キファさん、牢屋に閉じ込められてた。ライナとフェリスはローランドに帰ってくる。しかし、シオンはいなかった。と思ったら、大量の書類を書いてた。そして...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事