fc2ブログ

天装戦隊ゴセイジャー epic40「ストロング・アラタ」

タイマーのバクトフージER(声:坂口候一)との戦いにサイボーグのブレドRUN(声:飛田展男)が介入したせいで、姿の消えたアラタ(千葉雄大)。
過去の世界にタイムスリップしていますが、そうと知らない護星天使たちはショック。
けど、天知望(中村咲哉)に励まされて、頑張ることに。

エリ(さとう里香)による特製エリ丼や、アグリ(浜尾京介)のランディック野菜ジュースで元気になろうとしていたものの、アラタの事を思い出してしまった。
が、データス(声:宮田幸季)はアラタが過去の何処かにいる事を知りました。

そのアラタは過去の護星天使たちを説得して、天の塔を守ろうとするも信じて貰えず1人で戦うことに。
そんなアラタの前に、同じく過去に跳ばされていたバクトフージERが立ちはだかりバトル。
苦戦するアラタですが、望と会ってアラタの人となりの一片に触れた護星天使が助けに駆けつけた。
モネはこの頃、髪の毛が今よりも短い感じというか、ウェーブが今よりも強かったのか。

バクトフージERとアラタが過去に跳んだ事に気付いた10サイのロボゴーグ(声:小杉十郎太)は、自ら確認のためにエージェントのメタルA(アリス)(声:井上麻里奈)と
サイボーグのブレドRUNを引き連れて出陣。

過去の護星天使はもちろん今よりも弱いので、強敵であるバクトフージERに大苦戦。
相変わらずどうやって勝利するのかと思いきや、気合いだけです。
どうせなら連係攻撃で胸の時計を壊したから時間を巻き戻せずに倒せたとかにすれば良い物をそれを無しに、なんか知らないけど攻撃が当たるようになって、最後のゴセイダイナミックも何故バクトフージERが時間を巻き戻さなかったのか判らず仕舞い……
てか、アラタは当初の宇宙虐滅軍団“ウォースター”を阻止するという目的を忘れ去ってるし。

アラタが戻ってきてアラタが過去に起こした事は全てリセットされたらしい。
アラタvsロボゴーグ
ゴセイナイトvsメタルA
エリ・ハイド・モネ・アグリvsブレドRUN
なんで最強の敵を相手にアラタ1人なんだか……
ブレドRUNがメタルAを助けてくれました。
なんでこんなところでブレド×アリスのフラグが……

捨て身の攻撃でロボゴーグに一撃を加えたアラタに、ロボゴーグはデータ収集を完了したて満足げに撤収。
おいてけぼりを喰らったメタルAはバクトフージERに八つ当たりをしつつ、彼に任せてブレドRUNと仲良く撤収です。

巨大化したバクトフージERは久しぶりのグランドゴセイグレートで撃破されました。
過去に行った事で5人だからやっていけるという事を実感したアラタ。
アラタの昔の夢は「地球を俺が護ること」でしたが、今は「俺たちみんなで地球を護りきること」変わったとさ。

次回 epic41「爆発!仲間の絆」

失敗作のニュートラルのアインIとエリが仲良くなるお話。
ちょっとデザインがアイアンマンっぽい。

ブログランキング・にほんブログ村へ ←良かったらクリックして下さいビックリマーク




こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 天装戦隊ゴセイジャー
genre : テレビ・ラジオ

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

◎天装戦隊ゴセイジャーepic40「ストロング・...

アラタは過去にタイムスリップしてしまう。現時刻では、アラタが死んでしまったと思う。ノゾムがアラタはどこかで生きてると、ウルトラマン・コスモスの事件後みたいなこという。ロ...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事