fc2ブログ

百花繚乱 サムライガールズ 第漆話「大日本を覆う影」

兼続は犬小屋を拠点にして宗朗たちの動向を監視すると宣言……徳川千や真田幸村からは下っ端呼ばわりされ、柳生十兵衛には捨て駒とまで言われてしまってます。
いと憐れなり。
憐れみから受け入れて貰うことになりました。
十兵衛には完全に犬扱いされてる上に、「ぐつぐつさん」と命名されました。名前短くもなってないし。
服部半蔵は姫様の身を案じて受け入れに一人反対するも、千姫は自分の身は護ってみせると自信満々。
マスターサムライになった事で生半可な敵に負けるとは思えないのでしょう。ましては相手はおバカキャラだし。

別荘のサーバーから手に入れたデータは大半が破損してしまったものの、なんとか復元できたものの中に入っていたデータを解析した真田幸村。ご禁制の福音書の一文と思わしき音声データがありました。
十兵衛が目覚める切っ掛けとなった、宗朗を主だと告げた声のようです。
半蔵は幼い頃に千姫の護衛を命じられると同時に、彼女の学友になるように頼まれて千姫に尽くすようになったようだ。
千姫が柳生宗朗がやってきてから楽しそうにみんなといるので、自分の役目も終わってしまったと感じてしまってさびしさ満点。

風呂場に入っていた半蔵と十兵衛。
十兵衛が他の人と一緒にいれば色々なお兄ちゃんが見れて嬉しいと語っていたところに、見えない敵の襲撃がきました。
サーバーにアクセスした彼女たちに対して、徳川慶彦が刺客を差し向けてきたのか。

敵の襲撃で十兵衛と後藤又兵衛がやられてしまい目覚めなくなり、見えない敵は半蔵の スカウター だけが頼りです。眼鏡には色々な機能が満載なんだな。
半蔵専用にカスタマイズされた眼鏡は特注品で、半蔵にしか使えないらしい。
千姫は唯一敵の見える半蔵に宗朗とキスして剣姫(マスターサムライ)になるように命令するも、半蔵は自分の将は姫様だけと拒んだせいで、宗朗も攻撃を受けて眠ってしまいました。

半蔵は自ら囮となって見えない敵を糸で自分の身体諸共縛りつけて動けなくして、姫様に攻撃のチャンスを与える事に成功。
自分もろとも攻撃を受けるつもりだったようだけど、兼続の力を利用して半蔵を傷つけることなく、よく判らないステルス化け物を倒す事に成功しました。
ついでに兼続の犬小屋大破。
お姫様にとって、半蔵はもうただの護衛ではなく大切な友の一人になっているのだね。ドMだけど。


十兵衛の一言コメント「十兵衛の……犬小屋が……」
十兵衛のじゃなくて、ぐつぐつのだし。しかも完全に犬小屋呼ばわり。

次回 第捌話「忠の奴隷」

ゆっきーと千姫がべーたさんと半蔵に宗朗とチューしてマスターサムライになるように命じるも、なかなか応じないまま、柳生義仙が空から振ってきて宗朗にチューしようとするお話。

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい





こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : 百花繚乱サムライガールズ
genre : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)/a>

百花繚乱 サムライガールズ 7話

忠義ゆえにチューはいたしません。というわけで、「百花繚乱 サムライガールズ」7話二君に仕えずの巻。おひいさまが周りと楽しくやってるのを見て少し寂しい半蔵。お兄ちゃんの周り...

◎百花繚乱サムライガールズ第漆話「大日本...

カネツグが家の前の小屋にいた。センが、兄は何を知っているのか聞こうとするが何も知らなかった。下っ端とみんながいってると、ジュウベエが捨て駒だよいう。ハンゾウが、ここにお...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事