仮面ライダーオーズ/OOO 第10話「拳と実験と超バイク」
鴻上生体研究所が設立10周年を迎え、鴻上光生(宇梶剛士)は大はしゃぎ。
メダルの力を誰に集約するかで、メダルシステムを開発した天才博士・真木清人(神尾佑)と鴻上は意見の食い違い。
オーズこそその器に相応しいと考える鴻上に対して、真木はグリードも含め、新たなメダルシステムで人間が使う事も視野に入れています。
鴻上がなぜここまでオーズに固執しているのかは謎。
真木は新たなカンドロイドも完成させていました。
鴻上は物事の誕生を祝うのに対して、真木は終焉こそが祝うべきものと考えているので、いずれこの2人は対立する対立する事になりそうだ。彼がメダルを集約する相手に選ぶのはもしかするとカザリなのかな。
そんな真木が観察を続けるのは所員であり、爆弾の実験を行っている爆弾魔・只野通(坂本真)。
一気に4枚ものコアメダルを失ったメズール(声:ゆかな)は大ダメージで、ガメル(声:松本博之)は自分のメダルを上げると言うも、当然他のグリードのコアメダルでは力になる筈もない。
ウヴァ(声:山田悠介)はオーズの他にも、自分たちの下から消えたカザリ(声:橋本汰斗)にも怒りを覚えてます。
メダルの力を誰に集約するかで、メダルシステムを開発した天才博士・真木清人(神尾佑)と鴻上は意見の食い違い。
オーズこそその器に相応しいと考える鴻上に対して、真木はグリードも含め、新たなメダルシステムで人間が使う事も視野に入れています。
鴻上がなぜここまでオーズに固執しているのかは謎。
真木は新たなカンドロイドも完成させていました。
鴻上は物事の誕生を祝うのに対して、真木は終焉こそが祝うべきものと考えているので、いずれこの2人は対立する対立する事になりそうだ。彼がメダルを集約する相手に選ぶのはもしかするとカザリなのかな。
そんな真木が観察を続けるのは所員であり、爆弾の実験を行っている爆弾魔・只野通(坂本真)。
一気に4枚ものコアメダルを失ったメズール(声:ゆかな)は大ダメージで、ガメル(声:松本博之)は自分のメダルを上げると言うも、当然他のグリードのコアメダルでは力になる筈もない。
ウヴァ(声:山田悠介)はオーズの他にも、自分たちの下から消えたカザリ(声:橋本汰斗)にも怒りを覚えてます。
後藤慎太郎(君嶋麻耶)は真木がメダルを制御するシステムを作る事が出来れば、人間でも使いこなせるという言葉に期待を寄せているようです。
公式サイトの様子からしても、おそらくオーズ以外にもライダーが出来そうだから、彼がなるのかな。しかし後藤ではせいぜいイクサやG3が関の山という感じがするよな。
封鎖された研究所はサメヤミーが大暴れ。
巣を潰そうとした火野映司(渡部秀)は真木に邪魔され、爆弾を仕掛けに向かった只野の取り押さえに。
只野が爆弾を仕掛けたのは遊園地で、映司はルウ(石山メリサ)の二の舞にはしまいと残り3分で爆弾を解除しようと奮闘。
て、あんな無造作に線を抜くだけで言い爆弾なのかよ。
観察を完了した真木は、映司にトラカンドロイドをプレゼントするも、映司は怒り心頭です。生身で制御板の蓋をへっこませてるよ……
真木は驚きのあまりに壊れてるし。
トラカンドロイドはライドベンダーと合体させてトライドベンダーとなります。
勝手に暴れ回るトライドベンダーだけど、コンボのパワーを制御できるというどういう代物。何時の間にコンボの力をそこまで解析したんだよ。
サメヤミーは全部タトラーターにやられてしまい、メズールはセルメダルを入手できず。
前回は強かったサメヤミーですが、今回は弱いな。
メズールのヤミーは基本的に大量に生まれるから一体一体の力が弱いのかもしれないが。
てか、映司は今回アンク(三浦涼介)が泉信吾の身体からかなり長い間離れたままになってるのに気にも止めてないな……
オチは女教師のコスプレでアンクを教育しようとする白石知世子(甲斐まり恵)でした。
次回 第11話「旅人とアゲハ蝶と有名人」
残念ながら513は真木のお眼鏡には適わないようです。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
公式サイトの様子からしても、おそらくオーズ以外にもライダーが出来そうだから、彼がなるのかな。しかし後藤ではせいぜいイクサやG3が関の山という感じがするよな。
封鎖された研究所はサメヤミーが大暴れ。
巣を潰そうとした火野映司(渡部秀)は真木に邪魔され、爆弾を仕掛けに向かった只野の取り押さえに。
只野が爆弾を仕掛けたのは遊園地で、映司はルウ(石山メリサ)の二の舞にはしまいと残り3分で爆弾を解除しようと奮闘。
て、あんな無造作に線を抜くだけで言い爆弾なのかよ。
観察を完了した真木は、映司にトラカンドロイドをプレゼントするも、映司は怒り心頭です。生身で制御板の蓋をへっこませてるよ……
真木は驚きのあまりに壊れてるし。
トラカンドロイドはライドベンダーと合体させてトライドベンダーとなります。
勝手に暴れ回るトライドベンダーだけど、コンボのパワーを制御できるというどういう代物。何時の間にコンボの力をそこまで解析したんだよ。
サメヤミーは全部タトラーターにやられてしまい、メズールはセルメダルを入手できず。
前回は強かったサメヤミーですが、今回は弱いな。
メズールのヤミーは基本的に大量に生まれるから一体一体の力が弱いのかもしれないが。
てか、映司は今回アンク(三浦涼介)が泉信吾の身体からかなり長い間離れたままになってるのに気にも止めてないな……
オチは女教師のコスプレでアンクを教育しようとする白石知世子(甲斐まり恵)でした。
次回 第11話「旅人とアゲハ蝶と有名人」
残念ながら513は真木のお眼鏡には適わないようです。



こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト
theme : 仮面ライダーオーズ/OOO
genre : テレビ・ラジオ