天装戦隊ゴセイジャー epic28「おとうさんの宝物」
勝手に行動してゴセイジャーに敗北したビックフットの筋グゴン(声:高口公介)にすっかりご立腹のブロブの膜イン(声:茶風林)。
チュパカブラの武レドラン(声:飛田展男)はこの機に膜インに取り入ろうとするも、相変わらず扱いはぞんざいで「お前に頼るほど落ちぶれていない」とまで言われてしまってます。
代わりに頼るのは遮光器土偶のピカリ眼(沖佳苗)
天知秀一郎(山田ルイ53世(髭男爵))が3番目の宝物としているのは、結婚式に使用したワイングラス。
2番目の宝は天体望遠鏡。
1番の宝は秘密ですが、言わなくとも判るというか……
ピカリ眼はピカリ眼の光を浴びると、人間は希望などの明るい感情が無くなって、ピカリ眼の言いなりになってしまうという力の持ち主。
それを知った武レドランは自分がピカリ眼を手助けするとまんまんと嵌めて、膜インを戦いの場に誘い出しました。
チュパカブラの武レドラン(声:飛田展男)はこの機に膜インに取り入ろうとするも、相変わらず扱いはぞんざいで「お前に頼るほど落ちぶれていない」とまで言われてしまってます。
代わりに頼るのは遮光器土偶のピカリ眼(沖佳苗)
天知秀一郎(山田ルイ53世(髭男爵))が3番目の宝物としているのは、結婚式に使用したワイングラス。
2番目の宝は天体望遠鏡。
1番の宝は秘密ですが、言わなくとも判るというか……
ピカリ眼はピカリ眼の光を浴びると、人間は希望などの明るい感情が無くなって、ピカリ眼の言いなりになってしまうという力の持ち主。
それを知った武レドランは自分がピカリ眼を手助けするとまんまんと嵌めて、膜インを戦いの場に誘い出しました。
大切にしていたワイングラスを天知望(中村咲哉)とぶつかって割ってしまった秀一郎。
しかし望もピカリ眼の犠牲者なので、謝る事すらしてくれない。
秀一郎は自分に失望しているのではないかとすっかり落ち込みモードでしたが、アラタ(千葉雄大)のおかげでなんとか気持ちわ取り戻して望と向き合うことに。
ピカリ眼は望を先頭にして、みんなを崖から飛び降りるように命令。
ビルの屋上から飛び降りさせた方が早かったのでは、というツッコミは無しにしておくべきか……
望の事を秀一郎に託してピカリ眼と膜インと戦うゴセイジャー。
アラタの考え通り、秀一郎の父としての強い想いが、望を元通りにする事に成功しました。何故あれで他の人々まで下に戻るのかが説明不足ですけど。
しかしピカリ眼は何故ゴセイジャーとの戦いで彼らに対して目を光らせなかったのか……
ミラクルゴセイダイナミックを受けかける直前、ちゃっかりピカリ眼の後ろに隠れてる膜イン……
それでもピカリ眼を通過して飛んできた攻撃から助けたのは武レドラン。
自分が身を盾にして守ってみせる事で、自分を信頼させようという企みだったらしい。
ピカリ眼は巨大化後はたいした見せ場もなくやられました。
すっかり膜インの信頼を得た武レドラン。
そんな彼が提示するのはエルレイの匣(はこ)というかつては彼らを封じていた箱ですが。
次回 epic29「ゴセイジャーを封印せよ!」
しかし地球犠獄集団が最終回まで持ちそうにはないのだけど、やはり更に別の組織が登場する事になるのかな。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
しかし望もピカリ眼の犠牲者なので、謝る事すらしてくれない。
秀一郎は自分に失望しているのではないかとすっかり落ち込みモードでしたが、アラタ(千葉雄大)のおかげでなんとか気持ちわ取り戻して望と向き合うことに。
ピカリ眼は望を先頭にして、みんなを崖から飛び降りるように命令。
ビルの屋上から飛び降りさせた方が早かったのでは、というツッコミは無しにしておくべきか……
望の事を秀一郎に託してピカリ眼と膜インと戦うゴセイジャー。
アラタの考え通り、秀一郎の父としての強い想いが、望を元通りにする事に成功しました。何故あれで他の人々まで下に戻るのかが説明不足ですけど。
しかしピカリ眼は何故ゴセイジャーとの戦いで彼らに対して目を光らせなかったのか……
ミラクルゴセイダイナミックを受けかける直前、ちゃっかりピカリ眼の後ろに隠れてる膜イン……
それでもピカリ眼を通過して飛んできた攻撃から助けたのは武レドラン。
自分が身を盾にして守ってみせる事で、自分を信頼させようという企みだったらしい。
ピカリ眼は巨大化後はたいした見せ場もなくやられました。
すっかり膜インの信頼を得た武レドラン。
そんな彼が提示するのはエルレイの匣(はこ)というかつては彼らを封じていた箱ですが。
次回 epic29「ゴセイジャーを封印せよ!」
しかし地球犠獄集団が最終回まで持ちそうにはないのだけど、やはり更に別の組織が登場する事になるのかな。



こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト
theme : 天装戦隊ゴセイジャー
genre : テレビ・ラジオ