fc2ブログ

あそびにいくヨ! #8「けっとうしました」

可変式イベント会場である埼玉スーパーアリーナ。
極秘に開かれたイベントで会場を埋め尽くす客の前に現れたのはエリスのアシストロイド。
子猫の足裏は健在だったご様子。
本来はエリスもやってくる予定だったけど、ダメになったという事で、衛星回線を使用してのご挨拶。
サラはアシストロイドがいればご満悦なんでしょう。
そう言えば、エリスのアシストロイドの額に番号を書くのは止めたのか?

アントニア・リリモニ・ノフェンデラス・パパノーガス・アレクロテレス・クノーシス・モルフェノスはエリスが自分たちの教団に入ってくれたものの、交換条件として猫耳尻尾の生えた種族に生まれ変わるという望みを捨て、普通の人間として共存する事を条件として提示していました。

教団を宗教からファンクラブに近いようにしようという考えのようですが、あまり効果はないような……
いちかもなんだかんだでエリスたちと一緒にいます。

嘉和騎央は双葉アオイによるキャーティア支給の疑似反物質弾を使用した銃での射撃訓練を受けていました。
アオイは銃だけでなく、合気道なども身につけているのか。
アオイと騎央に気を使って訓練から抜け出していた金武城真奈美ですが、彼女を特訓へ連れ戻しにきたアオイとやり合いになって勝負することになりました。
アオイは真奈美の本心に気付いているから、今回のような気の使われ方をして欲しくないのですね。

ジェンスによる解析でも、いちかの術の正体は見破れないようです。
少なくとも科学によるものではないということですね。
ジェンスはキャーティアと地球の外交を阻止するため、米兵を使っての作戦を敢行。

実戦に近い状態での演習という面目でアオイと真奈美による山での決闘。
それぞれの思いを心に抱きつつの勝負は、やんばるくいなぁのせいでリロード出来なかったアオイが負けました。例の能力を使用すれば、拾うのは難しく無かったのではないのだろうか……
敗者は勝者の言う事何でも聞くという事で、真奈美はアオイに騎央を「騎央君」と呼ぶように命令。
そこに例の二人組による狙撃が……

真奈美を囮にして、狙撃された真奈美の服に着弾すると同時に疑似反物質弾でアオイの服を消滅させる事で、弾丸も消すというアオイの豪快な作戦ですが、頭とか狙ってきたらどうするつもりだったのだろうか……
防弾チョッキを着ているかもしれないと考えたら、頭を狙ってくる事は充分にあると思うのだが。
その一瞬で真奈美が敵を攻撃して全裸にしてしまい、その間にアオイが敵の背後まで回っていました。つーか、アオイの移動速度が速すぎるだろう。
あの短期間で山を駆け下りたのか?
アオイの弾丸は背後から飛んでいたから、実は作戦敢行前に相手の山にまで移動していました、という事は無さそうだし。
アオイの弾丸が前から飛んでくるか、アシストロイドだけが回り込んでいたとする方が良くないか?

二人を出迎える騎央は二人のために、定やんやエリスのアシストロイドの協力で料理を作って出迎えてくれました。
騎央はアオイが必死に「騎央くん」と呼んでいる事にまったく気付かず、真奈美に首を絞められるハメに。
まぁ、これは確かに真奈美もいらっとするよな。

そして例の二人組はまたもいちかにおふだを張られてジェンスの下へ搬送……何も木箱に詰めなくても。

次回 #9「いだいなるさいしょのあしすとろいど?」

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい






こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : あそびにいくヨ!
genre : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事