fc2ブログ

けいおん!! #21「卒業アルバム!」

朝から鏡の前で睨めっこしながら髪の毛を弄りつつポーズを決める平沢唯は部屋に入ってきた平沢憂の存在にすら気付いていませんでした。

中野梓も朝からぼ~っとしていて、髪を結び忘れたり、外靴のままで校舎に入ろうとしたり。どうやら学園祭が終わって気が抜けてしまったらしい。
梓の髪の毛をセットしていた憂は自分もイメチェンしてみようかと言い出して、選んだ髪型は唯……
鈴木純は「平沢姉妹似すぎ!」とビックリです。
憂がお礼を言うのはお姉ちゃん大好きだから。

唯が朝から睨めっこしていたのは卒業アルバムの個人写真を撮るからでした。
憂が唯のヘアピンを持っているのは、あの後、憂を実験台にして、あれこれと髪型の研究をしていたかららしいですが、いつも寝坊している唯がそれだけの事をする時間的余裕があるぐらいに早起きしていたのか。
ヘアピンのない唯のため、琴吹紬がゴムを貸してくれてあれこれと髪の毛をセット。
おでこを出すのは禁止らしい。お団子結びは真鍋和に可愛いと褒められたものの、そんな感じの犬がいると落とされてます。
他の部活で3年生が引退しているという話を聞いて、軽音部も3年生が来なくなるんじゃないかと心配になって慌てて部室に駆け込んだ梓でしたが、もちろん普通にいました……
田井中律には気持ちをしっかり見抜かれてるし。
相変わらず山中さわ子もいっしょに交じってお茶してます。
どうやら部室で受験勉強をしようという話になっていたらしいが、唯と律は未だに受験先が決まっていません。
秋山澪は公立大学の推薦を受ける予定のようだが、そこまで頭が良かったのか。
ムギは前に言っていた通りに私立の女子大。
律と唯が澪と同じ大学ではなくムギと同じ大学を受けると言い出したのは、流石に国立大学は無理だと思ったからなんだろうか。
それでもさわちゃんに真面目に考えるように釘を刺された上、自分の学力も考えろと言われているのは、二人の学力ではムギの大学も厳しいからかな。

相変わらず写真の髪型に拘りを持っている唯。
過去の写真はどれも気に入っていないようだが、憂にはそこまで変とも思えない程度の違いです。

軽音部の3年生全員の写真をデジカメで試し撮りする事にしました。
律はおでこを出していない時の方が良くなかったか?
律の写真はバッチリ。澪は予想通りに視線は下を向いて緊張しまくりです。仲間内の写真でこれでは……
ムギは何故か頬を膨らませた写真でしたが、いつもぽわぽわした写真なので、キリッとした姿に映りたかったらしいが、きりっとしているというよりも受けを撮ろうとしているとしか見えない……みんなに諭されていつも通りで行くようです。

ラストは唯。
真面目に写った写真は別人のようですが、唯は何故か前髪が長い言い出して自分で切り始めました。
みんなが緊張して見守る中、1度は上手く行ったものの、まだ納得出来ずに更に切り始めた結果、くしゃみをして切りすぎました。
予想通りにオチをつけてくる。
しかも一部だけパッツンで、幼い感じになってしまいました。

そして翌日、写真の本番。
澪もちゃんと取れました
唯もなんとか写真を撮る事に成功。

写真の後、さわちゃんに呼び出された澪。
予想通りに推薦入試を断ったからですが、理由はみんなと同じ大学に行きたいからでした。
澪の学力は高いので、澪よりも唯と律が合格出来るのかという方が心配が残るのですけど。

次回 #22「受験!」

いよいよ受験が迫ってきたようだ。
今回はお正月ネタとかは抜きかな。

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい








こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
スポンサーサイト



theme : けいおん!!
genre : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事